プロが教えるわが家の防犯対策術!

アメリカは国民監視のツールとしてネットを普及させたいみたいですが、日本はそういううわさが出たことさえありません。
128kbps以上の速度の回線に一月あたり3000円のぜいたく税、とか16GBより多い容量のスマホやタブレットにぜいたく税、購入時にプラス5000円とかいくらでも可能なのに何で実施しないんでしょうか?
日本政府がPCやスマホやネットを日本国民に広く普及させる目的は何なのか、教えてください。

A 回答 (5件)

 それやると、どこかの馬鹿な国になってしまいますよ。



 監視というか国民背番号制はいいと思う。社会保険番号で管理されているアメリカも盲点はあるみたいだからね。

 贅沢の定義がかなり変わってきているよね。個人での感覚にも差がある。
 それでなくてもスマホは高いってイメージ先行だし。実際高いけど。

 情報を共有し、危機感も優越感もすべからく国民の為、オープンにして国策をやり遂げるため。じゃないかなと。

 かくしてばれたあとが大変っていうのは、どこかの企業がそうでしょう?今大慌てだもの。

 日本政府はまだまだネットに甘いですよね。サイバー攻撃くらって政府機関のHP改ざんなんてざらにあるし。危機管理能力がない。テロ対策だってしてないんだし。してるのかな。不安だな。

 それよりも某国営テレビ局の料金を見直して、ネットで全部済ませる時代が来ることを願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/02 22:58

 インターネットが無い国に行ってみる事ですね。



 昔の日本のように、マスコミの嘘を鵜呑みにした国民ばかりがいて、出版物、新聞、雑誌への投書が監視されており、投書内容の改竄や削除、出版規制が横行し、逆らう者には日常的に弾圧がおこなわれていますよ。

 インターネットが普及してから、何でもインターネットに公開出来るようになって、出版規制の効果が無くなったので、独裁体制を維持しようとする連中が危機感を募らせてインターネットを規制しようとするわけで、国民監視社会は出版界でも同じで逃げ場がありません。インターネットの方が情報量が多くて統制が難しいだけマシですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/02 22:58

目的は高度情報化社会にすることです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1% …

情報に課税するのは格差を作ることになりますのでそのような社会はいけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/02 22:58

日本だけでなく、世界中がやっています。

デメリットよりメリットの方が断然大きい。もし規制したら、日本社会は世界から立ち後れ、競争力が低下し、経済も悪化するでしょう。三流国に落ちぶれるでしょう。
まあそう言う難しいことを言わずとも、、あなたのような趣味人が、こんなところへ書き込みして生活を楽しむようなことが出来なくなりますよ。日本はそう言う余裕がある、豊かでいい国と言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/02 22:58

広く普及させることで巨額のインフラ費用を多くの人間に薄く負担させることができます。


結果として国内産業の育成に寄与し雇用や税収を産むことが解っているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/02 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!