アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在大学3年生で、貿易関係、特に国際物流系の就職を希望します。
私は関東中堅私立(日東駒専)で、学歴に大きなコンプレックスを抱えています。何千人と大学生がエントリーする就職活動では、企業の学歴による足キリも必要であると認識しています。私は勉強はあまり得意ではありませんが、英語が話せる事が唯一の強みです。1年間休学して、アメリカ大手物流会社の国際航空輸送部門でインターンを行いました。クーリエ書類の作成とデータ入力を主として、その他幅広い業務を経験させてもらいました。貿易関係を希望するのも、幼いころからの夢ではなく、上記のインターンが海外生活も含めて非常に面白かったからです。こんな私が、貿易関係の仕事で、“現実的に”この仕事は内定/その後の活躍の可能性がある/ないというのを教えてもらいたいと思います。

いわゆるエリート大学に通う友人たちからは、総合商社は私の場合非常に狭き門なので、国際物流を主として受けろとのアドバイスを貰いました。例えば大手で合っても海運業者の場合私は可能性があるでしょうか?その他私が挑戦してみて、可能性がありそう、又は無さそうな職種/企業等ありましたら教えて頂きたいと思います。国際航空部門でインターンを行いましたが、それに限定した興味がある訳ではありません。世界の架け橋となれるような仕事を幅広く、しかし現実的に模索しようと思っています。

ネガティブな質問内容になってしまいましたが、私は自分自身を前向きな努力家だと思います。私はあまちゃんかもしれませんが、どんな仕事に就いても今まで通りに楽しく一生懸命やっていけると思います。どのような方向性で就職活動を行って行けばいいか、今何ができるか等も上の質問に合わせて回答して頂ければ嬉しいです。

長い文章を最後まで読んでいただき有難うございました。

A 回答 (3件)

数値的にはむしろ海運のほうが厳しいですよ。


海運大手は採用者数の6割以上が東一早慶と神戸大で占められていて、それに東京海洋大学を加えた6大学で8割の席が埋まります。日東駒専からはほとんど実績がありませんね。
商社だと中堅まで含めれば日東駒専全体で30人くらい採用されています。

海外物流という括りであれば、大手・中堅メーカーは独自に物流部門や子会社を持っています。
大手はなかなか厳しいかもしれませんが中堅クラスならチャンスはあると思いますよ。
もちろん大手だってチャンスがゼロというわけではありません。

それと分野を限れば世の中には大小無数の商社があります。
例えばプラント部品専門商社とかです。
小さなところでも案外面白い商いをしているし、結構高い収益を上げているところもあります。
そういうところを見落とさないようにしましょう。

あなたの文章を読む限り、欲しいと思える人材という印象を受けました。
論旨は明快だし、なにより夢を持っているところが好感を持てます。
決して、ネガティブな質問内容などではないと思います。
ダメもとで商社も海運も受けてみたらいいんじゃないかな。
『物流』を軸にしておけば、戦略もさほど手を広げる必要は無いはずです。

道のりは厳しいと思いますが、最後まで夢を大切にしましょう。
夢を持っている人は目が輝いています。
目が輝いている人には惹かれるものです。

ガンバレ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

暖かく前向きな回答ありがとうございます。
今回は海運を例にあげたのですが、自分自身その業界関係者がどのような
業務を行っているのかはわかっていません。何事もそうですが、
そういうのは入社しないと核心的な部分は見えてこないような気がします。
しかし、だからこそ視野を広く持ち色んな可能性に挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/13 06:19

学歴が上位の大学で偏っている所は避けて、物流に特化した会社、部門採用で受ければよいと思います。

日本通運もたしか、分野別で採用だったと思います。ヤマト運輸などの運輸関係はいかがでしょうか?
海運や商社でなく、国際貨物を主に扱っている所、や倉庫関係はいかがでしょうか?
国際貨物、やロジスティック会社で検索して出てくる会社を調べてみましょう。
ある外資系大手倉庫会社は、中途採用しかないと聞いた事がありますけど。
空港に行ってみて下さい。いろんな物流会社が入っていますよ。空港に行くまでのモノレールからも物流倉庫が見えます。
運輸、物流関係の会社を調べてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な回答ありがとうございます。
ロジスティクス会社、NVOCCにも興味が強く、そちらの方向でも模索してみます。

お礼日時:2013/10/13 06:29

ニッコマレベルでも難関外資や商社にけっこうすんなり受かったりする奴もいます。


会ってみると「ああこいつなら」と言う人物だったりします。
あなたのお友達があかんと言うわけじゃなくって、例外なんて世の中にあふれてるんだから、自分が例外になればいいだけです。
学生レベルってめちゃくちゃ情報が偏ってると思いますよ。

昔、アジアの途上国に行った時に「お前はトヨタかソニーか?」と本気で言われた事があります。
彼らの多くは偏った情報で、日本人はみんな頭が良くって有名企業で働いててお金持ちだと思ってるんですね。
日本人サイドでは笑い話ですけど向こうの情報網ではそうなっちゃうんです。
学生における就職とか企業の情報もそのレベルだと思いますよ。


僕は慶応法なんであなたが言うとこのたぶんエリートです。
でも入試は様々なんで普通にアホな奴もいましたよ。もう世間でもバレてますけど慶応NYなんて実質1倍ちょっとですからね。単にアメリカの高校に行ってた帰国子女で年間数百万の学費を払える金持ちの子だけだってアホばっかりでした(人間的には面白いのも多かったですよ)。反面凄く優秀だと思う人もいたし。
あと無駄に努力家が多いです。ちょっと神経質かってぐらい、勉強もシュウカツも努力する奴は多かったですね。
なんとなく慶応生とかは「才能で生きてる」みたいなイメージありますけど、僕が見た慶応生はカルガモみたいに闇でもがきまくってる人が多かったですね。
失敗する人だってたくさんいました。ただそこからでも頑張るんですね。それが慶応の良さだと思います。
慶応は銀行などだけでなく、ちょっとブラックだと言われてた小売業に伝統的に行く人も多かったんです。
でもそこで頑張って結果を出して出世してく先輩が多かった。基本10時間以上立ち仕事で、人間関係とかも複雑で、給料も安い。でもそこで頑張る人は多かった。
そういうのが良い校風なんだと思います(慶応でも1年ぐらいなら名前書いたら銀行や外資に受かると思ってるアホが多いけどそんなはずありません)。

何事もですがそういう「イメージじゃなく実物大」を見ることが大事だと思います。
あとは行動、努力ですね。
あなたのいままでのキャリアなり、貿易関係、国際物流を目指す筋は悪く無いと思いますよ。
あとは潮の流れを見て柔軟に対応を変えつつ、チャンスの部分では一気呵成に乗り切ることですね。

たぶんその辺なら今日の日系平均なんぼ?TOEICなんぼ?通関士やUSCPAないの?とかは聞かれます。 
準備してないと泣きたくなるだろうし、そういうのを普段から漠然とでも考えてた人としてはチャンスの時間になります。シビアですけど、普段から意識高くやってれば問題は無いです。

入社意欲も高いし上手くやれば十分受かると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才的な人も一部知り合いにいますが、私の尊敬する人の多くは
努力家です。慶應の友人もおりますが、彼もまたお金持ちのボンボンといったタイプでなく、
努力を惜しまないタイプです。そんな周りが良い刺激を与えてくれてはいるのですが、そこで自分の学歴が気になっていたので、今回このような質問を投稿しました。
supercattの仰るような資格は幾つか持っています。ですので日系平均に限らず時事問題に対する受け答えがしっかりとできるように準備をしておこうと思います。この方向で頑張ってみようと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/13 06:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!