
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ国債の債務不履行で世界恐慌?
★回答
少ないでしょう その可能性は ないにひとしいのでは?
マスコミがさわぐ 材料としては おもしろい 視聴率上がるわけでして・・・
マーケット関係者が 株 為替 売って儲けるネタとしてはいいでしょう
空売りで儲けられるでしょう。
ここで下がったら 株買うチャンスかもしれないですね。
現金用意してまってるのではないでしょうか。
みんな チキンゲーム ショウビジネス と思ってる可能性大です。
日本の消費税みたいに 実態経済にじわじわ 利いてくるような
深刻な経済減速はないと思います。
アメリカは消費税もやりたくない国ですから。
以下参考
●元経済企画庁審議官。元国際大学学長。元筑波大学副学長。国際大学・筑波大学名誉教授。
2006年 国際レオンチェフ賞受賞。日本経済復活の会顧問。
消費増税凍結すべしー宍戸駿太郎(有識者の一人)が厳重警告(1)(2)宍戸駿太郎
http://www.youtube.com/watch?v=rZjcdoIJ_5Q
http://www.youtube.com/watch?v=957CKegTSgo
この回答へのお礼
お礼日時:2013/10/05 22:52
有難うございます。
やはり、アメリカの共和党もそこまでアホではないのですね。
宍戸駿太郎氏の分析が正しければ、アベノミクスは大失敗ということですね。
有識者委員会がヤラセ的なところからして、アベノミクスは怪しいと思います。
No.3
- 回答日時:
そのまま債務不履行に突き進めば100%世界恐慌入りです。
アメリカが債務不履行になれば日本も引きずられる形で債務不履行となるでしょう。
ただしそのような状態になった場合には、すべての経済システム自体が機能しなくなる状態を意味します。なので、完全な統制経済状態になります。
No.2
- 回答日時:
可能性からいえばそうでしょうけど。
かなり少ないです。
そもそも今回のように予算案が上院と下院で合意にいたらず閉鎖になったのは
18回目です。
過去なんどもありました。前回時も予算20日ほど決まらず、今回のようになりましたが
世界的に大きな混乱はありませんでした。
>まさか、これもペンタゴンの作戦ですか?
米国防省にはそんな権限は無い
それに、今回の債務問題で国防省職員の半数以上は自宅待機をさせられているというのにw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾有事になったら日本の米軍...
-
台湾有事に日本が介入したら日...
-
中国が不動産バブル崩壊。 アメ...
-
アメリカのインフレの理由とは
-
クラウドファンディングって誰...
-
アメリカの対日外交政策と日米...
-
アメリカのポチの日本。 まさに...
-
弱者を切り捨てると国が衰退す...
-
多極化
-
アメリカの強みとはなんでしょ...
-
ドル決済額が減少するとアメリ...
-
中国の「気球」について
-
山本太郎が良く言う 紙幣を刷り...
-
アメリカはどうして 石油を日本...
-
安倍晋三を銃撃した真犯人は山...
-
アジアで銃規制が緩い国(タイ...
-
中国が台湾侵攻する確率ってど...
-
台湾有事で日本が巻き込まれる...
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
アメリカが嫌いだと公言する日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原爆を2回落としたアメリカとな...
-
日本はアメリカの属国だと思い...
-
半導体製造装置は殆が日本、ア...
-
半導体、世界のなかで日本独自...
-
中国の台湾侵攻による日本への影響
-
自国をおとしめることを目的と...
-
日本はアメリカから原子力空母...
-
日本はgdp3位。 経済成長率は他...
-
アジアで銃規制が緩い国(タイ...
-
アメリカの力は、どの程度落ち...
-
現在の移民法ってどうなってい...
-
なぜアメリカは時価総額上位に...
-
アメリカの国力が他国と比較し...
-
アメリカにせよ日本にせよ、経...
-
もし岸田総理が世界の首相が沢...
-
日本っていっそのことアメリカ...
-
「大阪・京都・北海道」文化の...
-
弱者を切り捨てると国が衰退す...
-
アメリカの国務省副報道官まで...
-
シカゴってアメリカの東部です...
おすすめ情報