アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自責点の数え方を教えて下さい。
例えば、2アウトランナー無しでエラーで走者を出し、ホームランを浴びても、自責点がつかないような場合がありました。
どのように、数えているのでしょうか?

A 回答 (3件)

自責点とは投手が責任を持たねばならない失点のことです。


これの定義は「守備側が攻撃側の選手を3人アウトにできる守備機会を
つかむ前に、投手の責任によって取られた失点」ということになります。

そして「投手の責任によって」というところについては、打者が走者となり、
その走者が得点(本塁に達する)までの間に「投手を含む野手の失策」や
「捕逸」による進塁がなかった場合、というように定義されています。
(野手選択は判断ミスなので投手に責任はなさそうですが、自責点となる
 ことになっています)
ちなみにファールフライでアウトになるところを失策によって打者が生き、
その後安打で出塁して、結局その走者が生還した場合は自責点の対象には
なりません。


例で挙げられたケースでは、2アウトランナー無しの状態からの打者がエラー
によって生きているため、「3人アウトにできる守備機会」を過ぎています。
そのためそれ以降の失点は自責点にならなかったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たいへんよくわかりました。
つまり、エラーが3つあった回は、その後どんなにピッチャーが打ち込まれても自責点はつかないわけですね。

ただ、いまひとつわからないことが有ります。
ヒットを打たれて(累上にランナーをためて)投手交代をし、リリーフピッチャーが打たれて点が入った場合は、自責点は誰につくのでしょうか?
感覚ではランナーを出したピッチャーですが。

お礼日時:2001/05/30 00:08

No.1で回答した者です。


>エラーが3つあった回は、その後どんなにピッチャーが打ち込まれても自責点
>はつかないわけですね。

 そういうことになりますね。

>ヒットを打たれて(累上にランナーをためて)投手交代をし、リリーフピッ
>チャーが打たれて点が入った場合は、自責点は誰につくのでしょうか?
>感覚ではランナーを出したピッチャーですが。

 これもそのとおりです。
 イニングの途中で投手交代した場合、前任の投手は降板時に塁上にいた走者
の数だけ責任を取らなければなりません。
 ここでポイントになるのは「走者の数」というところです。
 例えば「無死走者一塁で投手交代。続く打者がサードゴロで一塁走者封殺。
しかしゲッツーは取れずに一死一塁になった」場合、この一塁走者に対する
責任は依然として前任の投手にあります。つまり「走者の入れ替わり」では、
前任の投手の責任が残ってしまいます。(走塁死、盗塁死が記録された場合は
「入れ替わり」とは見なされません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
たいへんよくわかりました。

お礼日時:2001/05/30 12:58

このケースだと、もしエラーがなければイニング終了でホームランもうたれなかったということで、自責点はつきませんね。

もしこのランナーが、四死球あるいは安打等投手の責任で出したものなら自責点2がつくことになるとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/30 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!