アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは

私の人生設計の中では、実家暮らしを基点に一人暮らし、(結婚を意識した)異性との二人暮らし、結婚生活、の順番が自然な流れだと思っています。

重要なのは異性との二人暮らしと結婚生活の違いで、皆さんに意見が聞きたいので質問させていただきました。
父に二人暮らしがしたいと話をしたところ、異性との二人暮らしは結婚してからでなければダメだと強く反対されてしまいました。ちなみに同性であれば二人暮らしOKだそうです。

父曰く、カップル、婚約、結婚式、結婚生活(同棲)の順序が自然な流れだそうで、
結婚を前提としない女性との二人暮らしや、婚約後で結婚前の二人暮らしはありえないと言われました。

また、婚約から結婚(式)の間は数ヶ月で式の準備でバタバタと忙しい日が続くのが当然だとも言われました。
私の理想とする人生計画では、婚約後に何年か二人暮らしをし、仕事や貯蓄に余裕がでてきたら結婚しようと考えています。ちなみに結婚相手の意見は、この場では考えに入れていません。

そこで聞きたいことがあります。
みなさんは、私と父、どちらの意見が正解(妥当、適切、常識的、自然な流れ)だと思いますか?

私:二人暮らしと結婚生活は別物。二人暮らしの生活に慣れてから結婚を考えたい!仕事を始めてすぐに二人暮らしをさせてよ!

父:異性との二人暮らしは即ち結婚を意識しているものだ。婚約しなければ二人暮らしは認めないし、婚約をするのは仕事が落ち着いて貯蓄がたまってからだ!

また、異性との二人暮らしは結婚をしてから、その人とでなければしてはいけないと思いますか?
結婚を考えないで異性との二人暮らしをするのは世間的にダメだと父に言われたので皆さんの意見が聞きたいです。

A 回答 (6件)

お父さんのご意見はもっともです。


同棲をして別れるのは古い言い方だと「娘を傷物にされた」といわれてもおかしくありません。

一方質問者さんの意見ももっともです。
どちらが正しい正しくないは、無意味な議論と言えます。

一緒に暮らしたがるのは基本女性であり、男性がそういう場合は要注意です。
タダで性行為し放題、家事もやってもらえて生活費も浮く上に責任はナシ!
と、無責任な男性にとって同棲はメリットありまくりだからです。

親御さんに反対を受けるなら半同棲程度にするとか、お母さんに許可をとってさりげなく始めるのも手ではあります。


しかしだらしがない関係だと同棲が絡むことが多いですよね。
無職の男が連れ子を虐待!とか。
また別れる時は揉めます。
別れる気がないのは当然ですが、そうなった時の物の配分やお金の配分をどうするのかきっちりきめておきましょう。
基本的には彼氏の名義で契約し、ほぼお金も出し、別れたら彼女が自分が買ったものを持って出るのが良いと思います。
同棲だから完全に折半で、なんてやると後が大変です。おすすめできません。(生活費は折半でも可)
それと家事を女性がやることが多くなりますが、結婚ではないのでお互い不満のないように決めるのが大事です。
生活費折半なのに女性が家事全部をやって…なんてケースも聞きます。折半なら家事も折半、基本です。
楽しい同棲が火種にならないように気をつけて下さいね。

個人的には一度経験して失敗する位のほうがいいと思います。
昔の人と違い、今の人には忍耐力がありません。
いきなりスタートして合わなかったら即離婚になってしまいます。
説得出来るなら離婚のことを中心にされるのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

デメリットの部分を深く考えていませんでした。
二人暮らしをする上で浮上してくる問題や苦労することは何だろうと、ある種実験的に結婚前の二人暮らしを希望しています。
お金さえあれば就職前に二人暮らしを始めて、その生活に慣れたいところですが、私にそんなことはできません。

別れる時のことや離婚する場合のことも考えてもう一度二人暮らしについて考えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/08 09:57

お父様は頑固な昭和オヤジですね



先に同居するメリットとしては

(1) 普段の生活レベルが伺えること

(2) 最悪、籍を汚さずに済むこと

結婚を考えない<考えていない相手だと言いたいのだと思いますよ

将来を約束しあった2人なら日頃の何気ないくせを見抜くのも大事です
    • good
    • 0

一応はラブラブなカップルであっても、一緒に暮らしてみないと見えてこない部分も多々あります



結婚してから、どうしても我慢できなく離婚に至る場合よりも、同棲中のリセットの方が、格段に手間や時間やエネルギーや、その後の影響も少なくて済みます

同棲で上手く行けば、その後の結婚生活にも自信が持てます

同棲を経ずに結婚するのは非常にリスクが高いので、結婚を視野に入れている場合は極力同棲すべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私には結婚に対する本気度が足りないのだと痛感しました。
私個人の問題ではなく、二つの家族を巻き込んだ問題になるんですよね。

結婚後に別れると離婚になりますし、婚約後なら婚約不履行になるそうですね。
気持ち的には結婚を意識しつつ、まずは二人暮らしというのをやってみたいです。
父にもう一度相談してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/08 10:04

これは相手が置かれている状況にもよるので、何とも言えません。



アパートや借家に住んでいるのなら、家主が許可しないことも考えられます。結婚していない、姉妹でもない若い男女が一緒に住むことを快く思わない人がいても不思議ではありません。

彼の実家に転がり込むというのなら、向こうの親は事実上あなたを嫁と見做すでしょう。「やっぱり合わなかったから結婚をやめます」などと言おうものなら騒動が起きることも考えられます。

問題ないのは相手が持ち家の場合だけです。これならだれと住もうが勝手だし、他人が口を出すことはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問文には、あらゆる視点で回答を得られたらなと思い私が男性であることと大学生であることを明記せずに質問いたしました。
騙すようなマネをしてしまい、失礼いたしました。

実家の家に転がり込むという考えはありませんでした。てっきり二人暮らしの家(部屋)を探すものだとばかり考えていました。
彼女を実家に招き入れる。ドラマでよくある嫁、姑問題が起きる、典型的な構成ですね。
招き入れることが了承されれば、それは結婚とほぼ同義になりますし、二人暮らしでは無いものの一緒に生活することができるので、私としても納得のいく選択だと思います。

彼女を家に招き入れたい旨を父に伝えてみようと思います。
これもまた彼女側の意見は考えに入れていないので、また別の問題がでてきそうですが、それはまた質問させていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/08 09:51

同棲がちょっとおかしな認識ですけど。


カップル、同棲、婚約、結婚式、結婚生活 というのが普通です。
普通というのはこの通りが一般的という訳ではなく全てをやるのであれば順番がこうだという意味です。
同棲をする意味というのは相手を慎重に吟味する(される)ためだからです。
結婚してからコイツじゃないと思っても離婚するのは骨が折れるし婚約していれば下手すると婚約不履行になってしまうからです。
同棲してみてこの人で間違いないと思えば婚約、結婚と進めます。
したがってお父君の認識は間違っていると言わざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね?!

と、失礼致しました。確かに結婚してから二人で生活することを体験して「この人とは合わない」と分かってしまっても手遅れなことがあると思います。

今は幸せボケで相手の良い部分しか見えていないような気もしますし、冷静になって共に生活できる人なのか見て、見られてから結婚するかどうかを考えた方が良いですね。

その方向で父に迫ってみたいと思います。まあ、お金は今から貯めることになるんですが。
とにかく、回答ありがとうございました。助かります。

お礼日時:2013/10/08 09:41

こんにちは



お父さんの意見も一理あると感じます。自分の経験談ですが、双方の親の了承を経て同棲する事ができました。しかしながら、結婚には至りませんでした。

大事なのは親を押し切って同棲することよりも、まずは婚約指輪を相手に送り、双方の親にあなたの誠意を伝える事が先だと感じます。

要は婚約指輪、同棲資金、結婚資金(結納資金)最後の結婚資金は双方で貯めると思いますが、お金を貯める力が試されます。

まずは婚約指輪を彼女にわたしてプロポーズして、尚且つ相手の親へ挨拶をしたら同棲に関しては文句は言われないと思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1番目の回答ありがとうございます。

お金を貯める力、ですか・・・私には無いですね。
自他共に認める散在、浪費家なので

父それを分かって制止しているのでしょうか、父の理解を得るために努力しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/08 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!