アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北大法学部志望高3です。

北大は古典が難しいと聞きますが、漢文の句形がまだしっかりと入っていない状況です。
新明説漢文を読んだりしているのですが覚えにくく困っています。
早覚え即答法や漢文ヤマのヤマなど、メジャーな参考書を使おうかと思ったのですが、書店で見てみると、本の帯に、これでセンターは大丈夫!というようなことが書いてあって、国立二次試験には対応していないのかと思い不安です。

上に挙げたような参考書でも句形に関しては事足りるでしょうか?
足りないならばどの参考書が適しているでしょうか?
問題集としては東大の過去問を使う予定です。

国語の偏差値は65です(河合記述模試)

A 回答 (1件)

元塾講師です。



 漢文に関しては、実は難易度はそれほどでもありません。多くの受験生が勉強しない科目なので、国立2次試験といえども難易度はそこまでではありません。半強制的な(文理・国私立問わず)英語では必然的に受験生が多くなるので難易度が上がりますが、漢文はほとんどが「不要(私立の文理)」、「センターのみ(国立理系、文系一部)」で漢文2次受験者はほとんどいません(私立の文系でも少数ですが存在はしますが)。
 上に挙げた背景から、実は東大・センターでもそれほど文法(句形)、知識に関して差が少ないです(恐らく一番センターと2次の差が少ない科目でしょう)。そのため、センター対策の文法参考書でも国立で役に立つものも多いのが現状です。また、逆に「受験生が少ない=専門参考書が少ない(売れないから作らない)=受験生の学力が上がりにくい=入試を難しくできない」という連鎖が原因です。あなたが挙げた参考書をしっかりやれば北海道大でも東大でも漢文で困ることはないでしょう。

 ただ、注意してもらいたいのは漢文の基礎には「古文の知識」があるということです。書き下し文等を読んでも、パットは理解できません。あれは古文の文を読んでいるためで、古文の知識を使って意味を把握していますよね?そのため、古文の知識あっての漢文の対策です。あなたに関しては、すでに偏差値65あるので古文の知識はあると思いますが、あなたと同じような疑問を持っている現在・将来の受験生のために補足として書きました。
ご参考までに
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!よくわかりました

お礼日時:2013/11/07 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!