アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

役所の手続きや保険会社の申込み手続きの際、担当者が、「ぞくがら(!?)」の欄も記入してください・・・と言ったりします。とても違和感を覚えます。
自分自身がよく使う書類で、何度も登場する「つづきがら」を読み間違うとは・・・

なぜ、誰も指摘しないのだろう、と思いつつ、私自身も躊躇してそのままにしがちです。
「読み方間違えていますよ。ぞくがらではなく、つづきがらですよ。」と教えてあげるべきなのでしょうか。それとも、今となっては「ぞくがら」も許容すべきなのでしょうか。

A 回答 (8件)

「つづきがら」とキチンと読まないという通弊があり、かねて多方面から問題となっていたこともあって、現行の戸籍法関係にでも、当人の記載欄においては「続き柄」と送り仮名付きに表示を変更しています。


例)
「12、新出生届
父母との続き柄」
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2255/page0 …

また、例えば次のような第180回国会(常会)質問主意書にも「戸籍の続き柄における…」と表記されています。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/s …

これは昭和48年内閣告示「送り仮名の付け方」の本則を適用したものででしょう。
送り仮名の有無はともかく、ご自分は「つづきがら」で通した上で、なおかつ「ゾクガラ」という百姓読みをする向きがあっても、そのようなこともあると鷹揚に黙過なされてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

正しく「つづきがら」と読むべきですね。

お礼日時:2013/10/27 12:26

どちらが正しいとかの問題ではなく、「つづきがら」を遣うのは少数派であり、言葉というものは、世間的な一般的用法に従って変遷する。

「ぞくがら」を許容するのではなく、こちらこそが正しいという認識が正しい。なにより、役所の係りが「つづきがら」と言ったら、「えっ、何のこと?」と問われる可能性が大きいことを、何故、かんたんに想像できないのか不思議に思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんご回答ありがとうございます

ただ、
「ぞくがら」という読み方を正しいw、市民権を得たw
という意見については賛同しかねます。

お礼日時:2013/10/14 20:26

市民権を得てしまったものについては個人が気に入らなかろうと「正しい」となります。


それを否定すると無知だと思われます。
    • good
    • 0

辞書で読み方をしてみました。


Wahoo辞書 http://dic.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p= …
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E7%B6%9A%E …

どちらの辞書も、
「ぞくがら」
続柄(つづきがら)の俗な言い方

「つづきがら」
親族としての関係。「戸籍筆頭者との―」→ぞくがら(続柄)



また、検索で「続柄 読み方」としてみました。
https://www.google.co.jp/#q=%E7%B6%9A%E6%9F%84+% …
どちらでもいいようですよ。



kankan100 さんが何処の入り口からログインしているか分りませんが、OKWaveのトップページの検索で、「続柄 読み方」でも,過去質問が出てきて、だいぶ同じ様な質問がありますね。
OKWaveのトップページ
http://okwave.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

俗な言い方を是とするのはどうかと思いますが

お礼日時:2013/10/14 20:33

広辞苑で確認しましたが、つづきがら=続柄で親族としての関係とでます。


ぞくがら=続柄とでます。 解説つづきがらです。

だから、ぞくがらと云っても間違いではないのです。
云いやすい発音を使うのではないかと思います。

質問者さんが慣れるしかないですね。
    • good
    • 0

あなたが一部の人に指摘して恥ずかしい思いをさせたところで、あなたが満足するだけで、世の中から「ぞくがら」という読み方をする人はいなくなりません。

よほど親しかったり重大な影響があるのではないかぎり、言葉の使い間違いには気付かないふりをしてあげるのが大人のマナーではないですか?あなた相手が自分の勤める会社の社長であったり天皇であっても指摘します?どんなに柔らかく伝えたとしても、相手にとっては、「あんた間違ってるよ。そんなことも知らないの?馬鹿だねえ。」と言われているのと同じです。
    • good
    • 0

どちらの読み方も通じます。



要するに同じ読み方でも次男・二男みたいな感じ。
    • good
    • 0

そんなこと人前で指摘するのはやめときなあなたが恥をかくだけだよ



「ぞくがら」でも間違いではないのだから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!