アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

作成したデータの保管用とパソコン(Cドライブが壊れたとき)のフルバックアップ用にと思い、外付けHDDを2台購入しました。
別のメーカーのものでしたが、どちらも「パソコンにつないですぐに使える」と書いてありました。

1台には、作成したデータをいくつか入れました。
もう1台にフルバックアップを入れるつもりで、パソコンにつないで気づきました。
フォーマットが同じではなかったのです。
1台は「FAT32」、もう1台は「NTFS」でした。

外付けHDDって、フォーマットの違いによって使い分けってありましたっけ?

外付けHDDの説明を読んでみましたが、使い分けについては書かれていないようでした。
バックアップソフトの説明を探しましたが、字が小さすぎて目が霞んでしまい、見つけられませんでした。

気にしないでいいのか、ちゃんと使い分けたほうがいいのかわからず、困っています。
詳しく教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

>1台は「FAT32」、もう1台は「NTFS」でした。

外付けHDDって、フォーマットの違いによって使い分けってありましたっけ?

両者の違いは保存できる1ファイルのサイズの違いです。

FAT31は1ファイルのサイズが最大4ギガまでですが、NTFSは制限がありません。したがって最近のビデオ動画ファイルのような4ギガを超える大きなファイルを保存する場合は「NTFS」フォーマットが必要になります。

FAT32フォーマットでは保存できません。

なお、最近はパソコンのハードディスクはほとんどが「NTFS」フォーマットですが、外付けHDDはほとんどが「FAT32」です。

外付けが「FAT32」である理由は、WindowsでもMACでもどちらにも、使えてOSの種類を選ばないので、すぐに使えるようにしてあるんだそうです。

ですから、Windowsでしたら「NTFS」フォーマットにしておけば問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えをありがとうございます。
Windowsパソコンで使うだけの予定ですので、NTFSの方が便利なようですね。

OSの種類を選ばない、NTFSでは使えない機器があるなどの理由で、1ファイルのサイズが最大4ギガという制限があっても、外付けのHDDはFAT32が多いとのこと。

これから新しく外付けHDDを買うことがあったら、フォーマットの確認をしてから使おうと思います。

お礼日時:2013/10/16 15:20

>外付けHDDって、フォーマットの違いによって使い分けってありましたっけ?



NTFS未対応の機器と接続して利用する
テレビとかBDプレイヤーだとFAT32しか扱えないものも存在します
NTFSをネイティブにサポートしているのは、Windows 2000以降のNT系OSのみ
Windows 9x系も未対応です
UnixやLinuxだと、NTFS未対応です。ただ、一部UnixやLinuxだとNTFSを扱えるようにしている場合があります
Windowsだけでなく、Unix対応として売っているメーカーもあるので、NTFSだと都合が悪いからFAT32にしている

Windows 2000以降は、NTFSが基本的になっていたりします
FAT32は、一つのファイルサイズが4GBまで(ソフトで2GBに制限されている場合あり)
一方のNTFSは、理論上は、144PBまで(ボリュームの最大容量)

Windows NT系OSなら、FAT32よりもNTFSの方が都合がよかったりします
NTFSなら、NTFSのフォルダーの圧縮やファイルの暗号化やユーザ権限によりソフトなどのアクセス制限などが行えるます
FAT32なら出来なかったりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なお答えをありがとうございます。
Windowsパソコンで使うだけの予定ですので、NTFSの方が便利なようですね。

それにしても、NTFSでは使えない機器って色々あるんですね。
ちょっと、びっくりです。
他の人の外付けHDDを使わせてもらうようなことがあったら、気をつけなくては。

お礼日時:2013/10/16 15:33

今どきFAT32は使わないねNTFSでok

    • good
    • 0

パソコンがWindows NT/2000/XP/Vista/7/8以外なら、FAT32でなければアクセスできない場合があります。


もし、複数ユーザーで使い分けしていてマイドキュメントなどがユーザー別な場合、NTFSでなければアクセス権などの情報を保存できません。また、Windowsの標準機能で暗号化することができません。

というのが大きな違いになります。万が一、保存中に電源が落ちるなどのトラブルが発生した場合にNTFSの方がファイルシステムの破損が起きにくいとか些細な違いはありますが、そういう時にハードウェア的な障害が発生すればどちらでも同じなので、あまり気にしても仕方が無いでしょう。

なので、最近のWindowsしか使っていない、パソコンは自分専用、というのなら敢えて使い分けする必要はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えをありがとうございます。
Windowsパソコンで使うだけの予定ですので、NTFSの方が便利なようですね。
NTFSでなければ、「アクセス権などの情報を保存できない」、「Windowsの標準機能で暗号化することができない」というのは、重要なことと思われますし。

でも、使い始めているFAT32をNTFSにフォーマットしなおさなくても大丈夫なようなので、こちらは、このまま使っていこうと思います。

お礼日時:2013/10/16 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!