アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自作機なのですが、電源を毎回安物を購入しています。
よく2chなどで、地雷とかいうのも含めてw
それでも、3~4年は特に問題ない場合がほとんどなんです。
最近、マシンの動作が不調で、メモリとかHDDとかを疑って
いたのですが、詳しい人に聞いたら、たぶん電源だよと笑われ
ました。
電源は、どういう状態になったらおかしくなるのでしょうか?
また、それを確認できるフリーソフトとかあるのでしょうか?
例えば、たまに電圧が下がる時が出てきたとか、電圧が
安定していない(安定しているという定義もわからないのですが)
とかです。
良い電源と呼ばれるものでも、結局そういう確認ができないと
意味がないような気がするのですが。
少し探してみたのですが、現在の電圧なんかを見るものはあるようです。
しかし、それが正しい値か、また、異常な何か電圧降下が出るとかを
ログをとってみるようなのがあるのか?
一番いいのは、そういう点を解説してくれているHPがあれば、ありがたい
です。

ちなみに現在は、KEIANのBull-MAX 520W(KT-520RS)を使っています。
稼働は、3年目です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

うちはコレ使ってる


http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E9%81 …

KT-520RS選んでる時点でダメっしょw

うちは安い電源とすえばKT-450PS 使うけど、
たとえば、KT-520RS は12v電源が2系統合計=312w
KT-450PS は12v電源が2系統合計=384w
つまりKT-520RS はKT-450PS に比べて実売800円も高く容量70wも多いのに
なぜか重要な12vが72wも低いダメ電源ということです。

ここ読むといいです。

PC電源の怖い話
http://max656.blog84.fc2.com/blog-entry-117.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほどー。そういう見方もあるのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2013/10/20 02:47

電圧を見ると言っても、瞬間の電圧降下を観測しないといけないので、テスターでは無理そうですね。


オシロスコープを接続して観察してみるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まあ、どだい無理ということですね。
電源が地雷かどうか調べて購入するのが
いいかもですね。まあ、壊れるときは、壊れますが。

お礼日時:2013/10/20 08:58

こんばんは



たぶん2500円くらいの300W電源を使っています。安価な電源の代表作です。

3年目の今年春先とつい先日、起動不良と電源のファンの回転不足で修理しました。
電源部のコンデンサーの膨らみと液漏れを確認して交換(計3個)、ファンは分解、注油して、現在ファン後部に吹き流しを設けて目視で回転不良を監視出来る状態で現役復帰しています。

電源を使用者が取りあえず使える状態にすること=”修理する”

電源が正常で良品か不良かを判断する=”計測し、諸特性が設計値範囲に収まること”
とは雲泥の差があります。

従って、少しパソコン屋で働けば案外修理は出来るかもしれませんが、良品か否かを判定するには専門的な電子工学方面の知識が必要になりプロと称する範疇になります。

私の修理はアマチュア的で、作動不良になると一番にHDD不良と電源不良を疑います。
これはこれまでの経験値と、可動部と発熱部という故障しやすい起因としての常識にも合致するからです。

そして、電源は基板単体までばらして外観を拡大鏡で眺めてコンデンサの頭の膨らみ、基板面の濡れ、及び重量物のハンダ部分のハンダ割れなどが見つかればしめた物です。

また、ファンの不良は、見た目には回転していましたが何か気弱な、以前風切り音が気になり対策がしたいと思ったことがあり、それが余りに静かすぎるので、ファンを少し手で止めてみたり揺すってみたりしたところ、いきなり回転が速まった事で、ファンの油ぎれに気づいた次第です。

以上から、アマチュアが修理するにはじっくりと故障と思われる箇所を詳細に観測する事が重要な要素と考えます。プロには時間制限がありますが、アマチュアはこれがない事にメリットがあり、十分に時間を割くことが要点です。(要するに暇人 (^_^; )

あとは、新しいOSに質問者様の要望に添う、故障箇所の具体的内容を示す機能が付加される事を願います。車の自己診断機能と同様なものです。現状の技術で十分可能な範囲ですが、このような修理用の機能は今のパソコン業界には付加しても商売上のメリットがないのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、電源部の悪いところとかいっても、
調べられることは、限られてるし、これが
という決めては、ないんですね。

お礼日時:2013/10/20 02:51

まあ安物の中華電源ですからね、ハイリップル用コンデンサーを使わなくてはいけない所を普通のコンデンサーを使ってパンクしたり色々ですよ。


安く作るのが第一ですから、だって中国の建物は耐久寿命10年ですよ、電源は3年もてば上出来ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中華製なんですね。。。恐いです。
出来れば日本製がいいです。

お礼日時:2013/10/20 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!