洋服何着持ってますか?

全国放送のニュース・・・例えば19:00のNHK「ニュース7」の冒頭で、放送禁止用語以外なら何でもいいので、自由にひとこと言っていいとなったら、何を言いますか?
尚、持ち時間は3秒という前提でお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

冒頭で。



「とりあえず 今日のニュースからいきますか」


。。。。

「とりあえず」なんて言葉 先につけたら
電話クレームの嵐でしょ

「からいきますか」とか。

どのくらいいい加減なことしようとしてんの。 という感じです。

そして めんどくさそうに
ニュース番組はじめてる感が。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「とりあえず 今日のニュースからいきますか」・・・怠惰な始まりは、その後のニュースの味気なさを予感させますね。
その程度のニュースしかないというのは、かえっていいかもしれません。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 18:54

「名前」かなぁ?



でも、固有名詞もNHKは嫌うんですよね

センチメンタルジャーニーも「伊代はまだ16だから~♪」が「私まだ16だから~♪」に変えられましたからね

ならば、たむけんの「ちゃぁ~」から始めます

暗い話題だろうが深刻な話題だろうが関係ないです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NHKでもが嫌っても、放送禁止用語でないのでOKです(笑)。
たむけんの「「ちゃぁ~」もいいけど、せっかくの機会だから自分の名前を言う方がいいと思いますけどね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 19:09

No8です。


もちろん深刻なニュースがある時は
言いませんので。
でもたいていは深刻なニュースって
ありますよねぇ。
(何だか急に気になってしまいました。
お礼は必要ないですので・・失礼しました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに気になさることはないと思いますよ。
深刻なニュースがある時には言わない一言・・・これが出てきたらその日はそんなニュースがないということで、安心して観れそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 19:06

「荒らしはスルーでお願いします」


スルースキルの無いヤツが多くて困る。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「荒らしはスルーでお願いします」・・・NHKのニュースの冒頭で言ってくれたら、かなりの改善が期待できそうです。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 19:04

こんばんは



ビートたけしで

こんばんは、たわらこうたろうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビートたけしで「こんばんは、たわらこうたろうです」・・・もはや通じない世代が大半かも?(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 19:03

もしお昼のニュースだったら


冒頭に
「たりらりらーんの、こにゃにゃちわ!
お昼のニュースです。」
と言ってみる・・。
若い人にはわからないかも・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お昼のニュースで、「たりらりらーんの、こにゃにゃちわ! お昼のニュースです。」・・・
年寄りにもわかりませんでした(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 19:02

月曜日:“皆さん、受信料払ってますかぁー。

では・・・”
火曜日:“皆さん、受信料ありがとぉー。では・・・”
水曜日:“皆さんの受信料で飯食っます。では・・・”
木曜日:“皆さんの受信料で今日も安泰。では・・・”
金曜日:“受信料のおかげで金曜日です。では・・・”
土曜日:“受信料を払えば私も笑顔。では・・・”
日曜日:“明日こそは受信料を払いましょー。では・・・”

で、日替わりで文句が変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NHKから、感謝状が贈呈されそうですね。
視聴者からは、総スカンかも・・・(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 19:01

名前を言います。



すぐに、番組を始めていて、
自分の名前を言っているのを
7時のニュースでは、見たことがありません。
一応、テロップでアナウンサーの名前を
表示していますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の名前を言う・・・民放のニュースショーみたいな番組と違って、NHKのニュースではアナウンサーが名乗ることはないですね。
ちょっとは注目されるかも?
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 18:59

こんばんは



>19:00のNHK「ニュース7」の冒頭で

「隣の客はよく柿食う客だ」

滑舌の総仕上げです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「隣の客はよく柿食う客だ」・・・これで、ニュース原稿も噛まずに済みそうです。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 18:57

ポンポンポンポーン。

(ドミソド~の音階で)

ニュースの前って言ったらこれしかないような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポンポンポンポーン・・・効果音を口で言いますか(笑)。
まあ、何事も起こらなかったかのように進行しそうです。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/21 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報