
前回の質問で、足回りの異音について質問しました。
コトコト音は、ショック交換で解決しました。 が、きしみ音は直りませんでした。
ブッシュ類がヘタって鳴っていると踏んでるのですが、どこが悪いのか特定はできてません。
ブッシュ類を総取替えすれば直ると思うのですが、ショック、ジャッキ、ジャッキスロープ、馬の購入で総取替えできるほどの金額がありません。
そこで何か方法がないかと思ってるのですが、スタビやロアアームを取り外して、ブレークリーンで洗浄して呉工業のラバープロテクタントやシリコンスプレーでコーティング?して再組みすればある程度は改善するのでしょうか?
改善しないのであれば、今ついている部品でそれなりにきしみ音を改善させる方法はあるのでしょうか?
あれば情報よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ブレークリーン等の有機溶剤で洗浄したら、ゴム等の製品は劣化してしまいます。
怪しい部分のゴムブッシュの汚れを歯ブラシ等で落として、ラバープロテクタントやシリコンスプレーを散布し、きしみ音の具合を観察して、不具合箇所を変えてください。
No.2
- 回答日時:
その音かは不明ですが、少し大きな段差を通過すると、ギュッと音がします。
考えられる箇所にモリブデン入りの浸透性?の潤滑剤をスプレー、速効・即改善はありませんでしたが、忘れた頃に、気にならなくなりました、但し相当期間後には再発します。
No.1
- 回答日時:
ブッシュ類のゴムは弾力を失ったり磨耗することで「へたった」と言う状態になります
洗ったってケミカル使ったって元には戻りません
スタビマウントブッシュなんざ、たった数百円のブッシュです。 そんなところをケチってどうしますか?
割り箸を何年も使うような節約は無意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
サスペンション
輸入車
-
車が上下する時の異音
国産バイク
-
劣化したゴムの簡単で安全な再生法はありますか
その他(自然科学)
-
4
ディーラーでのショックアブソーバー持込交換工賃
国産車
-
5
ハンドルを切るときの異音
国産バイク
-
6
ショックアブソーバーの交換について 高くないですか!?
国産車
-
7
ハイエースの足回りからギーギー音が鳴ります
国産車
-
8
ショックアブソーバー交換の部品代、工賃について。FIT12年落ち、7万7000キロに乗ってます。
カスタマイズ(車)
-
9
クリアがはげてきたので、クリア層だけ修復したいのですが…
カスタマイズ(車)
-
10
足回りのグリスアップについて
カスタマイズ(車)
-
11
創価学会の人かどうかの見分け方を教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
ショックやサスのヘタリ具合の判断方法について
国産バイク
-
13
エンジンオイルFULLより上まで入れるとマズイ?
国産車
-
14
前後のバネレートのセッティング
カスタマイズ(車)
-
15
シリコンスプレー
バイクローン・バイク保険
-
16
シリコン グリス オイル スプレーの使分け
DIY・エクステリア
-
17
ショックの抜けとはどのような症状?
カスタマイズ(車)
-
18
ショックアブソーバーにグリスアップ?
国産車
-
19
スパークプラグの交換見積もりが3万3千円とディーラーに言われたのですが、妥当ですか?車はワンボックス
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
駐車場に敷く木材
-
5
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
6
砂地庭でのジャッキアップ
-
7
自分でオイル交換する場合の作...
-
8
カインズで購入した油圧ジャッ...
-
9
エルグランド用のおすすめジャ...
-
10
車が脱輪しました
-
11
ボトルジャッキのジャッキポイ...
-
12
デフでジャッキアップするにあ...
-
13
インプレッサSTIのジャッキ馬ポ...
-
14
車載ジャッキの信頼性ってどれ...
-
15
ジャッキアップポイント
-
16
パジェロのジャッキアップ。
-
17
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
-
18
ジャッキ再生方法
-
19
ブッシュのきしみ防止
-
20
セレナのジャッキアップについて
おすすめ情報