
40代夫婦と高校生の娘の3人で、年末12/28から12/31までレンタカーで九州を旅行します。
旅行会社のフリープランで予約を取った後、阿蘇から湯布院にかけて積雪があることを知りました。
雪道のリスクを負ってまで...と、プラン変更も視野に入れて検討してはみましたが、時期を変えて出掛けるのも難しいこと、予算的な問題等で、一応キャンセルできるギリギリまで待って余程の寒波予報が無い限り決行することに決めました。
そこで、出来るだけスムーズに辿りつけるよう、ルートについて冬の熊本・大分に詳しい方のアドバイスをお願いします。
12/28 名古屋から新幹線で熊本 11;00頃着。
熊本駅からレンタカー(スタッドレスを予約)で出発。 阿蘇見学~黒川温泉泊。
12/29 黒川温泉~湯布院 泊。
12/30 湯布院~別府温泉 泊。
※うみたまご(水族館?チケット有)と地獄巡り、泥湯の温泉に行きたいです。
12/31 別府温泉~門司観光~小倉駅。レンタカー返却。
小倉18;00頃の新幹線で帰名予定。
また、穴場スポットやみどころ、ランチお薦めのお店等ありましたら教えて頂けると嬉しいです。
私は30年近く前に南九州を旅行して以来 2度目の九州でとても楽しみにしています。
どうか情報をお寄せ下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
余程の寒波が来ないかぎりは、道路の積雪は心配ないかと思います。
もしも寒波で積雪の可能性があるのは(コースにもよりますが)
2日目 黒川ー由布院間でやまなみハイウェイ(県道11)で、牧ノ戸峠や長者原から由布院間です。
ただ遠回りになりますが、黒川温泉から国道442で小国町まで行き、そこから日田、日田から国道210で由布院であれば、
牧ノ戸峠に積雪があっても道路には積ってないことが多いです。
しかしながら、長者原からの景色はいいですよ
http://www.yado.co.jp/kankou/ooita/kuzyu/tyozyab …
参考までに
http://www.kokonoe-k.com/map02/index.html
そのたのスポットして
由布院付近で
塚原温泉
火口がみれ、貸切風呂があります。
http://www.tukaharaonsen.jp
時間に余裕があるようなら
30日
臼杵の石仏
http://sekibutsu.com
31日
豊後高田の昭和の町
http://www.showanomachi.com/index.php
宇佐神宮
http://www.usajinguu.com
来年の大河ドラマ関連で中津城
http://www.nakatsu-kanbee.com/special_feature/na …
早めに門司港にいて
門司港レトロ地区から下関唐戸へ連絡船で渡り、唐戸市場で昼食や海響館(12/31?ですが)
http://www.retro-copter.com/access_renrakusen.html
途中でどこも寄らないのであれば、
別府でレンタカー返して、あとはJRで移動。
門司港から小倉への移動もJRのほうが便利だし、確実と思います。
大晦日なので、小倉駅周りは渋滞するとおもいますよ
塚原温泉、いいですね~!是非寄ってこようと思います。
その他、いろいろアドバイス頂きとても参考になりました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
去年の12月半ばに福岡→湯布院へレンタカーで行ったことありますよ。
杷木ICを通過したら雪がパラパラ・・・
女一人で大丈夫かと不安でしたけどドカ雪でなくて良かったです。
湯布院に着いたらホテルの窓から由布岳が雪化粧してキレイでしたよ~
翌日は雪は止んでいて道路の凍結もなくて安心して湯布院から天草へ・・・
もし、途中で寄り道出来るのであれば「サッポロビール九州日田工場」見学&ランチもオススメですよ~
http://www.sapporobeer.jp/brewery/shinkyusyu/
あと慈恩(じおん)の滝もオススメ~
http://www.ajkj.jp/ajkj/oita/hita/kanko/jionnota …
わざわざ観光特急列車の「ゆふいんの森」が慈恩の滝付近をゆっくりゆっくり通過します。
一応黒川温泉から由布院駅までのルートを付けておきますね。
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E7%86%8A%E …
すごい!ご自分で運転されて行かれたのですね。
私は1人で運転するのはなかなか勇気がなくて無理ですが、今は是非、冬しか見られない景色を堪能してこようと思っています。ご紹介いただいた所も参考にさせていただきます。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
南阿蘇、阿蘇や南小国をドライブでよく回っています。
積雪については、1月末から3月初めが一番厳しいので12月ならなんとか・・・というところでしょうか。もちろん寒波が来れば分かりませんが、通常の天候であれば旅程の後半はまず大丈夫でしょう。
また主要な道路は日中は問題ありません。深夜早朝は路面凍結もあるので注意が必要ですが、よほど裏道を走らない限り心配しなくても大丈夫ですよ。
山頂から草千里一帯(標高1000m)が雪景色でも道路はノーマルタイヤで通行可能です。
もちろん十分な注意が必要ですが、雪道でスタックして動けないというような道路ではありません。当日の天候より、それ以前の1週間ほど前に降雪があれば朝夕は凍結の恐れがあります。
阿蘇山頂は現在は火山ガスのため入山禁止になっています。年末までにどう変化するか分かりませんが、規制情報をよく確認してから訪れてください。
http://www.kyusanko.co.jp/aso/
阿蘇山と外輪山の間は平地なので積雪は心配ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
12月の黒川温泉って…
温泉
-
冬の熊本~大分間は車で行けますか?
温泉
-
黒川、湯布院、別府は2月に雪は降りますか?
九州・沖縄
-
4
阿蘇山、黒川温泉の積雪について
九州・沖縄
-
5
九州(湯布院、黒川、阿蘇、霧島) 冬の道路状況は?
九州・沖縄
-
6
正月、別府~湯布院~阿蘇山を回りたい
九州・沖縄
-
7
長崎は雪降りますか?
九州・沖縄
-
8
11月の湯布院での服装
温泉
-
9
博多~湯布院
甲信越・北陸
-
10
冬の霧島温泉について
九州・沖縄
-
11
12月湯布院・黒川温泉・阿蘇観光旅行
九州・沖縄
-
12
来年1月半ばに、大分の湯布院か熊本の黒川温泉に車で行く予定です。どちら
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
13
一月のやまなみハイウェイは 雪が降ったり凍結したりしますか
イベント・祭り
-
14
九州1周ドライブ旅行8日間のお勧めのまわり方をアドバイスください!
九州・沖縄
-
15
2月上旬に大分~阿蘇~福岡に行きますが
九州・沖縄
関連するQ&A
- 1 初九州です。熊本空港→阿蘇くじゅう→大分空港で日程観光助言をいただけま
- 2 秋の九州ドライブ 鹿児島・宮崎・熊本・大分など
- 3 九州旅行3泊4日(長崎、大分、熊本、福岡)
- 4 助けて下さい!九州旅行の日程&おすすめについて・・福岡・大分・熊本・宮崎
- 5 9月九州旅行について(3泊4日:熊本-大分-福岡)
- 6 熊本、大分、宮崎に2泊3日で行こうと思っています。 11時に熊本駅に到着し、19時に熊本駅から 新幹
- 7 GWの九州(鹿児島・熊本・大分)旅行
- 8 初九州 大分~熊本 アドバイスお願いします
- 9 11月九州旅行 鹿児島~熊本~大分 3泊4日
- 10 熊本から大分の九州石油ドームへの行き方について質問です
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京都内で九州醤油を販売して...
-
5
あなたは、何県の方言が好きで...
-
6
青空文庫になぜ志賀直哉がない...
-
7
福岡県知事
-
8
熊本の阿蘇市と長崎県の大村市...
-
9
教えて!goo でも緊急事態宣言...
-
10
大阪生まれの大阪育ちです。先...
-
11
懐良親王と今川了俊ってどっち...
-
12
本州って?
-
13
福岡県に住んでいる、いた方、...
-
14
まんまんちゃん?
-
15
知恵袋の方で発表された今年の...
-
16
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
17
福岡市で、車は必要でしょうか?
-
18
車が無くても暮らせる地方都市...
-
19
九州(出身)の方!お願いがあ...
-
20
コンボボックスにリストが表示...
おすすめ情報