
No.3
- 回答日時:
設計にあたっては現況地形の状況を知る必要があります。
それには実際に現地踏査にて目視し、現場写真を撮影して記録することが重要ですが、
横断図などの現況地形の断面図にも情報として表記しておく必要があります。
Coとはコンクリートで被覆されている状態(構造物、コンクリート張など)、
Asとはアスファルトで被覆されている状態(舗装など)、
を表現しています。
尚、gは裸地(土の地面、グラウンド)を表します。
他にもコンクリートブロック積、石積、崖、露岩、水面などを表現する記号(模様)もあり、それらを正しくトレースして設計者に正確な情報を伝えることが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
記号の意味 GH、FH
地理学
-
土木でいう平面図・断面図・展開図の意味
その他(ビジネス・キャリア)
-
4
基本的なことでもうしわけないです。横断図・縦断図とは?
CAD・DTP
-
5
土木設計の基本中の基礎を教えてください。
CAD・DTP
-
6
土木設計(道路)VCLやCLなどの意味を教えて下さい
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
基礎コンクリート(18-8-25)とは?
一戸建て
-
8
土木の設計図の測点について
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
掛m2とはなんですか
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
縦断図(土木)について
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
AutoCADで矢印
CAD・DTP
-
12
下水などの図面でDP=0.000というような表記をしていますが、これは
転職
-
13
コンクリート18-8-40BBのBBとは?
その他(教育・科学・学問)
-
14
縮尺の1/100から1/250への変更の計算方法を教えてください。。
数学
-
15
アスファルトの重さ(t)をm3に置き換えたい。。。
その他(教育・科学・学問)
-
16
他図面へのコピぺができない
CAD・DTP
-
17
河川工事の場合、測点番号は上流から?下流から?
コンサルティング・アドバイザー
-
18
トラバー点とは?
その他(法律)
-
19
配筋図の正しい描き方が知りたいです(土木)
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
TP+19.0mとは
その他(ビジネス・キャリア)
関連するQ&A
- 1 図面の読み方, 営業、初心者向け。 お世話になります。 図面の読み方でおすすめの本を教えて下さい。
- 2 鉄板の材料の発注について。 簡単な図面(マンガ図みたいな三面図)で、下記の鉄板を発注したいのですが、
- 3 CADオペレーターの仕事について
- 4 タレットパンチのオペレーターって四則演算できなくてもできますか? 今、タレパンの専属オペレーターを雇
- 5 CADで図面を書く時
- 6 用地測量を行う際に作成しなければならない用地平面図に建物の形状を図示する場合、法務局の建物図面と整合
- 7 昨今の3D CADソフトから3面図の出力
- 8 制御盤内部の機器設置、CAD図作成を勉強したい
- 9 大建工業のCADデータ平面図をDL出来るホームページを教えて下さい
- 10 建築図面と板金図面は違いますか? また、読めるようになるには、どういった勉強をすればよいのでしょうか
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コンクリートが乾くまでの時間
-
5
駐車場のキツイ勾配をなんとか...
-
6
外塀を安価でやる方法を教えて...
-
7
U字型側溝の耐用年数
-
8
コンクリートに鏡を取り付けた...
-
9
洗い出しの失敗?
-
10
ジョリパットの汚れ(雨水によ...
-
11
断面図に書いてあるCo,Asとは
-
12
駐車場の施工で砂利とコンクリ...
-
13
駐車場 砕石なしでコンクリを...
-
14
自転車置場、駐輪場耐用年数
-
15
30坪くらいをコンクリートに...
-
16
コンクリート天井に重さのある...
-
17
砕石 クラッシャランと粒度調整...
-
18
隣り合う鉄筋の重ね継手の位置
-
19
コンクリートの容積の計り方
-
20
駐車場に使う生コンの配合
おすすめ情報