アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

28歳、4流大学卒業で正社員で仕事をしたことがない場合、市役所(行政)でいわゆる、地方上級の合格は難しいのでしょうか?
高校では、数学やその他、普通高校の一般科目がなかったため、数的処理や政治経済もほとんどやったことはありません。
ゼロからスタートして1年で合格することは可能でしょうか?

アルバイトを1週間に5日間で1日7時間程度して残りの時間を勉強に充てる位で合格できるのでしょうか?

A 回答 (5件)

今年度、特別区にI類事務で入庁した者です。



同期には、旧帝大卒や早慶卒もいれば、聞いたこともないような私大卒もいます。
割合的に一番多いのはmarchや地方国立卒レベルでしょうか。
経歴も様々で、元フリーターや、卒業して1年以上ニートだった人もいました。
公務員の面接では、民間企業ほど経歴について深く突っ込まれることはありません。
28歳というと年齢が年齢ですので、その歳で公務員を志そうと考えた理由については
きちんと固めておくべきでしょう。

ちなみに私は大学在学中、1年間ダブルスクールで公務員予備校の講義をうけ
自主勉強は、試験前の半年くらいはほぼ毎日6時間くらいやってました。ちなみに大学は駅弁国立です。
経済学部でしたが、特に公務員試験と内容はかぶっておらず基礎知識ゼロからのスタートでした。

いい大学出ても落ちる人もいますし、Fラン卒で受かる人もいます。
1年間みっちりやれば、大体筆記は通ります。
ただしあなたは28歳なので、一般的な大卒枠試験だと年齢上限に引っかかる可能性があります。
自治体によっては上限が高いところもあるので、根気強く探してください。
    • good
    • 0

はじめまして。



詳しくは書けませんが身内に某県庁の人事課に勤めている人がいるのでそれなりに情報は聞きますが、やはり合格者は一流大学出の学生が殆どですね。

大学名を聞いただけで自分は無理だと諦めましたね。

はっきり言って競う相手が悪すぎますね。

ましてこんな不景気な時代で公務員の倍率はかなり熾烈になっていますので、4流大学ではおそらく歯がたたないと思います。
    • good
    • 5

実業系高校出身の方が合格できるほど地方上級は簡単ではありません。



英語から現代文、古文、歴史、経済学に数学、物理、何年掛けても合格できず、断念する人も少ない。

地方上級は国家二種より難しいですよ。

新卒より民間企業経験者の部の方が倍率は低いので、そっちの方が狙い目ですが。
    • good
    • 0

4流大卒が


志望校の関係で、結果的に4流大ならいざ知らず

4流大が妥当な偏差値で入ったのであれば
そこから7割正解なんて、かなり難しいではないでしょうか?

上級公務員の一般的な難易度は
私立大で関関同立レベルの偏差値の学力がないと学力試験が合格は難しいと思います。

>高校では、数学やその他、普通高校の一般科目がなかったため、数的処理や政治経済もほとんどやったことはありません。

もともと小中学で数学が得意好きあったのであれば、可能性がありますが
独学では1日10時間やっても15時間やっても無理があると思います。
公務員向けの専門学校や塾にいくことをお勧めします

まずは、本屋さんで1冊問題集を買ってみて出来そうかどうかですね
http://www.lec-jp.com/koumuin/courseinfo/koku2/k …

無理そうなら基礎学力をつけていくことですが知能テストのような数的処理問題は
慣れれば解けるようになりますが、政治経済では大学の一般教養レベルが出るので
高校の授業で習ったとこより難易度は高いと思います。

上級公務員の教養試験は大学入試のセンター試験よりレベルは高いですが
基礎学力としてセンター試験7割くらい正解できる力がないと
難しいですよ
    • good
    • 1

無理です。

大学のレベルどうこうではなく、長期間勉強から離れていた人がバイトしながら公務員を目指すのはほぼ不可能です。
試験範囲は膨大ですから現役の学生でも挫折する人が多いです。社会人で働きながら勉強して受かる人も居ますが、
それはかなり地頭が良い人で、数的処理など学ばなくてもある程度出来てしまうような人ですから自分も出来ると思うのは間違いです。
毎年チャレンジしても落ちてしまう人がたくさん居るような激戦区で現役学生と勝負するのは難しいです。
独学だと数的処理が理解出来ないと思います。
正社員経験がないと面接でも不利になります
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!