
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>名古屋で一番大きな(小学生向け)おもちゃ屋
やはり玩具専門店で売り場面積が最大を誇る「トイザらス」でしょう。
名古屋には2店舗あり、港区のニトリみなとSCの2階にある「名古屋みなと店」と
中川区の商業店舗「アズパーク」の2階にある「名古屋中川店」が
同規模の店舗面積で双方「最大級」に挙げられるでしょう。
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%83%88%E3%82 …
【トイザらス名古屋みなと店】
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%84%9B%E7%9F …
【トイザらス名古屋中川店】
なお、昭和区にも「八事店」がありましたが、今年8月に撤退しています。(残念…)
http://www2.toysrus.co.jp/store/storeinfo/store. …
【八事店閉店のお知らせ】
>名古屋で一番大きなゲームセンター
やはりゲーセンを専門にしている「名古屋レジャーランド大高店」じゃないかと思います。
http://www.g-sen.net/lb_shop.php/4451/
【ゲーセンどっとネット「名古屋レジャーランド大高店」】
上記サイトでは「名古屋レジャーランド大高店」について
>>地区最大級の面積を誇る施設内にビリヤード、卓球、ダーツ、
>>体感スポーツゲーム、大型メダルコーナー、ビデオゲームなどを
>>多数取り揃えてのお出迎えとなっております
と紹介されております。
4年前に同種の質問で、ここが紹介されベストアンサーとなりましたが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
【YAHOO!知恵袋「愛知県最大級の、ゲームセンターは、どこですか?」(2009/4/22)】
現在でも「地区最大級」と紹介されているところからも間違いないと思います。
その他、規模の大きなゲーセンとしては
http://www.aeon.jp/sc/atsuta/shop/floor/
【熱田イオン】
http://www.korona.co.jp/WorldTop/nak/index.asp
【中川コロナワールド】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-nakagaw …
【ラウンドワンスタジアム 中川1号線店】
も「レジャラン」に負けず劣らず、挙げられると思います。この内
「ラウンドワンスタジアム 中川1号線店」は「トイザらス名古屋みなと店」のほど近く、
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E6%84%9B%E …
【「ラウンドワンスタジアム 中川1号線店」と「トイザらス名古屋みなと店」の位置関係】
「コロナワールド」は両トイザらスの店舗に近く、アクセスしやすいと思います。
いかがでしょうか。
参考になりましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国道23号線の三重から名古屋方...
-
5
何で名古屋の人間って、混雑し...
-
6
愛知県の甚目寺について教えて...
-
7
個人事業主です。 今週、外せな...
-
8
名古屋でイルミネーションいい...
-
9
名古屋ってブス多いって聞いて...
-
10
名古屋土産で甘くないもの教え...
-
11
名古屋の人が見栄っ張りって嘘...
-
12
名古屋は都会ではないんですか?
-
13
愛知県の人の気質はどんな感じ...
-
14
三河安城
-
15
名古屋旅行の一番の楽しみは食...
-
16
高速バス昼便
-
17
東海最大規模のレンタルOO店
-
18
名古屋の人って普段ういろうを...
-
19
静岡~那覇のフェリー
-
20
名古屋は何故昔からディすられ...
おすすめ情報