プロが教えるわが家の防犯対策術!

例えば、50世帯あります。


同じマンション

B
同じ自治会の同じ班。みんな戸建。

どちらもそんなに古くからある住宅ではないとします。

Aマンションの方が、あそこに誰かが駐車してるだの、ゴミの出し方がどうの、役員決めがどうので、
人間関係が円滑でなくギスギスする傾向である。
B戸建の集まりの方が譲り合いがあったり、協力し合ったり、隣人との関係が円満な傾向である。

という説が成り立つとしたら、それはどうしてだと思いますか?

A 回答 (2件)

共有部分の問題が有ると思います。



物理的に戸建ての場合は、公共の道路に面していて自分の所有している土地から自分の物ですからゴミ屋敷で異臭が発生しているとか隣近所に迷惑が出る状態でも他人のテリトリーに規制を掛けられないので個人や自治会がガタガタと文句を言えないのが現状なのでザックリとした決まりごとしか有りません。

集合住宅の場合は、共有部分でエントランス・階段・駐車場・ゴミ集積場など数所帯が共用で使用する為に個人所有と違ったエゴが発生してきます。

住まいに関しても集合住宅は、隣家と壁だけの仕切りで戸建ての様に空間が有りませんので音や振動が伝わりやすく成ります。

集合住宅の共用部分の管理は個人所有でなく共有であるために誰が掃除とか点検の手配をするの?的なことから持ち回りとか当番で実施する事になりますが、戸建てと違って人口密度の違いから色々な意見が生まれてギクシャクしがちな事が発生しやすく成ります。

戸建てで建坪20と同じ広さのマンションをくらべてみると
20坪の広さに戸建てなら5人(家族)で住んでいるとすると7階建てのマンションなら35人で住んでいると仮定して
5人で相談するのと35人で相談する場合を考えると意見の取りまとめが、どちらの方が大変か想像できますよね。

仕事でも自分の所属する部署で決めた事を他部署との連携で展開しようとしてもお互いに利益が無いと展開できません。

利害の一致が必要なのでウィン・ウィンの形が必要ですよね。

集合住宅は、利害の一致が難しいのです。

この回答への補足

ありがとうございます。
大変参考になりました。

もし、人を妬み、損得を感じさせ、恨みを募らせる環境がそこにあるとしたら、建築に改善余地があるのかもしれませんね。

補足日時:2013/10/28 18:58
    • good
    • 0

>それはどうしてだと思いますか?



金持ち喧嘩せず。ということわざがあります。
http://kotowaza-allguide.com/ka/kanemochikenkase …

自然とルールとマナーを守る傾向があり、
人間関係もみためは円満にみえます。

この回答への補足

んーなるほど!

そういえば、高級車はガツガツ割り込んだりしないかもです。

ありがとうございました。

補足日時:2013/10/28 07:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここでは裕福度はAもBもそれほど差はないとさせていただきます。

お礼日時:2013/10/28 07:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!