アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2ストのDio、年式不明。

スタータースイッチでエンジンがかかりづらくなっていたので、ここのところ乗らなくても毎日キックでエンジンをかけて、しばらくアイドリングをするようにしていました。そのせいか調子がよくなって、今朝も近所を回るのに一発でエンジンがかかって快適でした。

ところが帰ってきてから、またエンジンをかけようとしたら、かかりません。スタータースイッチを押してみても、高いキュルキュル音がせず、ギュル・・・ギュル・・・とゆっくりと弱い音がして、そのうちほとんどしなくなりました。キックを何度もしてみるのですが、それでもかかりません。

キーをONの位置に持ってくると、前はライトが付いていたと思うのですが、全く点灯していません。ウインカーは付きます。

バッテリー切れでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

No.7です。



HONDAは整備しやすいので車載工具あるならある程度可能です。
「AF35 プラグ交換」で検索すると


プラグレンチ無い、数年乗るつもりなら買ってもいいです。
ディオ(ライブディオ)/J/S/SR/ZX('94.1~)AF34/35 BR6HSAなら
大きめのホームセンターなら¥398くらいであるでしょう。
Amazonで送料無料¥470。ゴミは気にしない前提で。
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%89 …
http://www.ngk-sparkplugs.jp/search/adjust/bike/ …
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs …

ついでに、安物のオイル・シリコンスプレーも買うといいです。
タイホーコーザイやエーゼットの缶が¥198くらいであります。

バッテリーも中国製互換で3年十分持ちます。(たまに外れあり)
念のため現物見てサイズ、端子形状確認してください。
「YTR4A-BS 互換」なら送料込みで¥1500~。
http://www.youtube.com/watch?v=pkUQFKGfSI0
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v3 …
http://gyb.gs-yuasa.com/fit/bike/index.php

引越ししたなら、タイヤやブレーキパッド交換等で
お世話になれる近所のショップを早めに見つけておくといいです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

近所のショップに持って行って、どこが悪いのかだけ見てもらいました。結局、しばらく乗らないでいたことによって、キャブが汚れて、プラグがかぶっていたことが原因であると分かりました。掃除だけお願いしました。取りあえず、キックでかかるようにはなりました。キックでかけてしばらく走ったところ、バッテリーも充電されたのか、一発でセルでかかるようになりました。

いずれにしてもいつかはプラグを交換はしないとならないし、レンチの準備、しておきます。近所のショップではプラグ交換だけで2000円超と言われたので、とてもお願い出来ないと思いました。

お礼日時:2013/11/08 10:53

回答No.3です。


 >スイッチ
  ヘッドライトの点灯スイッチです。  (*^_^*) 配線状況を想起しましょう。

 まず、メインスイッチというか、いわゆる鍵穴です。シリコンスプレー吹き込んで、カチャカチャ回してみます。
 
 後は、ハンドルでしょうか?スイッチの根本あたりに吹き付けて、動かします。


溶媒がすぐに蒸発しますが皮膚から吸収されると、無害とは言い切れないので、ペーパー等ですぐに拭き取りもしましょう。

 配線のコネクターもひねったり、スプレーしたりして、接触状況を改善します。

 小型バイクは中古になると神経質になります。どこを構えば機嫌がよくなるか、試行錯誤で捉えましょう。

自分だけに懐くかわいいペットのようになります。無断で乗り回される危険を回避できます。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2013/10/29 14:35

>高いキュルキュル音がせず、ギュル・・・ギュル・・・



典型的なバッテリー上がりの症状です。

>キックを何度もしてみるのですが、それでもかかりません。

他の回答者も言われてますが、かからないエンジンを回した事によって、かぶったのでしょう。
アクセルを全開にしてキックする、少しアクセルを開けてキックする、全閉でキックする、
これらを織り交ぜてしつこく何十回もキックするとエンジンがかかります。
または、1時間位待ってからキックする。

>キーをONの位置に持ってくると、前はライトが付いていたと思うのですが

勘違いだと思います。改造車出なければ、2ストのDioは、キーONでヘッドライトは点灯しません。
もし、キーONで点灯する改造がされていたならば、それが原因で、バッテリー上がりを起こす事は十二分にありえます。

>しばらくアイドリングをするようにしていました

これも、間違ったアプローチです。
セルでエンジンをかけたなら、エンジンをかけるためにバッテリーから放電した電気は、アイドリングでは
充電できない事が殆どです。
1時間、2時間アイドリングさせててもです。
あ、Dioの場合ですよ。他のバイクの場合は、充電できるものもあります。
キックでエンジンをかけていたとの事ですので、バッテリーの放電はあまり影響が無いとは思いますが、
アイドリングでの充電効果は殆どありません。
毎日エンジンをかけたことで、(バッテリーに関係なく)始動性が良くなるなどエンジンの調子がよくなる事はあります。

一旦エンジンをかけたら数kmは乗るようにしましょう。
信号待ちの時は、ブレーキをかけない、(法律的には問題がありますが)ウィンカーも上げない乗り方が、
バッテリー充電には良いです。

2千円前後の激安バッテリーで良いので、新品バッテリーに交換して、出来るだけ毎日数Km以上走るように
すると良いでしょう。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。とても分かりやすかったです。バッテリーって、今、とても安く手に入るんですね。購入を検討してみようと思います。

お礼日時:2013/10/29 14:21

バッテリー交換、その他のメンテが無ければ、おそらく原因はバッテリー。


バッテリー切れ、では無く寿命です。
バッテリーは容量と言って1Aの電流を何時間取り出せるか、アンペア×時間=Ahで表します。
もちろん定格のため実際に使用可能なのは半分程度と見るのが無難。
寿命はこれが極端(相当)、に減った状態です。
容量は減っても、充電すれば電圧は回復しますが、少し使っただけで空になります。
又セルは一時に大電流が必要なため、容量としては十分あっても(例1A、1時間取り出せる)一瞬に数十A流せる能力が無いと(1Aなら1時間可能でも)、セルは回りません、寿命が近くなると一時に大電流を流すのが苦手になります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど。朝に一周した時に、使用可能な部分を一気に使ってしまったのかもしれませんね。昨年中古で購入したので、バッテリーが古い可能性は十分あります。

お礼日時:2013/10/29 14:19

年式や型式が分からないので断言できませんし


質問者さんの整備スキルもこちらでは分かり兼ねますが
2スト50cc~2気筒、4スト単気筒、2気筒、4気筒をいろいろ
約30年乗ってきた経験からのアドバイスです。

まずは、ご自身のDioについて良く知りましょう。
ヒントは自賠責にあります。そこに車体番号が書かれていると
思いますが、最初の英数4桁で型式が分かりおおよその年式も
同時に分かります。一度は是非調べてくださいね。
DioやJOGは通常の通称・モデル名と派生車種、型式が
かなり多く、2ストDioならAF18,25,27,28,34,35でしょう。
http://take-c.info/livedio/contents/document/dio …
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/ …

経験上、2スト50CCでキーONでヘッドライトが点灯する
車種は、元々不用でデメリットが多いため探せば例外的に
あるかもしれませんが、残念ながら知りません。
ただ、夜にキーONでキックすれば僅かにヘッドライトが
光る交流点灯車が殆どで、エンジン掛かれば点灯しますが
アイドリングでは暗く、回転数をある程度上げないと明るくないです。
また、バッテリーが弱り気温が低いとセルモーターが
勢い良く回らず、セルに電気を奪われるため余計にエンジンが
掛かりにくくなるのは2/4スト問わず本当で、その状態でもキックや
押し掛けだと余分な電気がセルに消費されずエンジンの
掛かりが良いことが多いです。

スクーターは、燃料タンクの位置とコック、ガソリンの供給方法が
同じ車種でも違うことが多々あり、FI以外はオートチョークを
装備し、冬の朝一でも自動的に混合気を濃くします。
ちなみにオートチョークはバッテリー同様消耗品で
バッテリーの電力を利用してキャブのスターター部に
自動で伸び縮みして最適な濃さを調整していますが
原付は元々やや濃い目になっています。
4ストに比べれば、プラグはとても汚れやすく寿命も短いです。
一度カブると外してバーナー等で焼かないと難しいです。
運が良ければ、明日はエンジン掛かることもあるかも。

以上のことを熟知した上でアドバイスするなら
恐らく中途半端にエンジンが暖まったことでプラグがカブり
うまく点火しないのが最大の原因で、一度プラグ取り外し状態を
確認すべきですが、慣れていない人にはお勧めしません。
適当にやるとゴミが入るかねじ山潰す初心者が多いので結果的に
修理が高くなるため自信が無ければプロにお任せ下さい。
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs …
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs …

次はオートチョークとバッテリーの消耗やキャブの状態も
少し関係しているかも知れません。
レギュレーターに関してはバッテリーが正常でないと
正確な判断はできません。現在はバッテリーもかなり消耗した
状態です。

いずれにしても、自信が無ければ下手に触らず購入店に
持ち込むか、バイク整備に詳しく、最低限のテスターや
工具を持っている人にアドバイス受けながらするかの
どちらかだと思います。
通常のバイク屋なら軽トラがあるので、Dioを引き上げ
修理してくれます。有料か無料かはバイク屋や普段の付き合い
距離にもよるので何とも言えませんが、TELして経緯を話し
出張で済む場合もあるので聞いてみればいいですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。プラグ交換ぐらいなら自分でやってみようかと思ったんですが、初心者には難しいんですね・・・ 購入した店はここから1時間以上かかる場所にあるので、来てもらうのは難しいと思います。AF35です。

お礼日時:2013/10/28 18:49

キックで始動して一回りしてエンジン停止。

暫くしてセルで再始動をしたがゆっくりしか回らずそのうち回らなくなったのでキックで始動を試みたが始動せずという事ですね。
BATTが弱りセルによる回転が遅いためプラグの火花が弱いか飛ばなかったため始動に至らず。しかしガスは吸っているのでプラグがかぶってしまいキックでもかからなくなったといった様な事でしょうか。暫くほっておくかアクセル全開でキックすれば掛かります。DIOのヘッドランプとテールランプはエンジンが回っていないと点灯しません。ストップランプとウインカーはメインスイッチがONで有ればエンジンが停止していても点灯します(BATTが弱って居ればウインカーがウインクしませんが)。エンジンが回転していて灯火類が正常ならばセルは使えなくともキックで始動出来ますからしばらく持ちますが回転を上げないとウインカーが動作しなくなったらBATT交換要です。(もう取り替え時期かも)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。お礼がアップできていないことに気付かないまま、長い月日がたってしまったことをお詫び致します。

お礼日時:2014/09/13 08:03

こんにちは。



 2stDIOですと、バッテリが上がってもエンジンはかかります。(キックで)なんならバッテリ外してもエンジンかかります(キックで)(笑)

 ですから、今エンジンがかからないのは、バッテリが上がっている事が原因ではないと思われます。

 ただ、スタータの回りが良くないことから、そのバッテリは弱くなっている可能性が高いです。元気なバッテリをつけて、スタータが勢いよく回るようになれば、プラグかぶり程度のトラブルでしたら復活するかもしれませんが、前述したように、バッテリ上がりが不動の直接原因でない可能性が高いと思いますので、自己判断でバッテリを変えても、無駄金になる可能性が高いですよ。

 ちなみにバッテリが元気でも、エンジンが焼きつきかかっていたり、スタータ系統の部品に不具合があると、同じようにスタータは元気よく回らなくなります。


 それからヘッドライトは2stDIOはエンジンの交流電圧によって点灯しますので、エンジンがかかるか、ある程度キックなりスタータでエンジンを回したときしか点灯しませんので、今点灯しないのは少なくとも現時点では電球切れかどうかは現物確認しないとわかりません。

 直したいならショップへ持っていくのが一番の近道ではないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。購入したショップは引っ越す前のところなので、ここから1時間ほどかかり、バイクにエンジンがかからないことにはどうにも持って行きようがないんです。近所のホンダ専門店に持って行ったら、プラグ交換だけで2000円超とか言われて、なんかすごいお金かかりそうなんで心配しています。

お礼日時:2013/10/28 18:46

回答No.3の者です。

早速のお礼ありがとうございます。

>>スイッチにシリコンスプレーかけて接触をよくしましょう。
 
こちらも確認して見てください。出来れば配線のコネクターにも。

  金属部分に腐蝕物が付いたりして居ませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。無知ですみませんが、スイッチってどこのことですか? セルボタンのことですか?

お礼日時:2013/10/28 18:44

>前はライトが付いていたと思うのですが…


  タマギレ?←交換しましょう。

>キックを何度もしてみるのですが、それでもかかりません。
 フィルターが詰まって,燃料が流れにくい?
  タンクの錆などが管に詰まって居る場合,起動しにくくなります。
 一旦回ると,負圧で若干燃料を吸い込むようですが,止めると燃料が廻るまで起動しにくいのです。 
  
 古いバイクは,バッテリーが劣化すると,電圧が変わるのかタマ切れが頻繁にありました。

2年を経過したら,バッテリーを替えましょう。スイッチにシリコンスプレーかけて接触をよくしましょう。
点火栓も2年を目安に交換する事をお勧めします。

キックやセル始動を繰り返すと,部品が消耗します。つまり,ガタが早く来ます。
いつも気持ちよく起動するように,ご自分で整備しておきましょう。

 
トーハツ・ヤマハ製の古いエンジンのメカニックでした。 そこで経験からの推測です。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。アップもダウンもいきなりライトがつかなくなったので、タマ切れとは思わないのですが・・・ 1年前に取り替えて、それからあまり乗っていないのです。

中古で購入しているので、バッテリー切れは十分ありうりますね・・・

お礼日時:2013/10/28 12:05

バッテリーが完全にあがってしまうとキックでもかかりません。



試しに他のバッテリーからブースターで救済して始動してみれば判ります。
その際に、点火プラグがかぶっている可能性があるので、アクセルをひらいてみたりして始動を試してみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。救済措置はできそうにないのですが、交換したほうがいいでしょうか。ヘッドライトも付かないので、バッテリーを疑ったのですが。

お礼日時:2013/10/28 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A