プロが教えるわが家の防犯対策術!

絵が上手になりたいと思っている初心者です。
人物や静物のクロッキーをしたいのですが、クロッキーをする際消しゴムは使ってはいけないのでしょうか?私の場合、一本の線で描くとバランスや形が大幅に狂ってしまいます。ある程度でも似ていればいいのですが、完成したものはほとんど別物と言っていいほどひどいです。消しゴムを使って少しでも修正したいのですが、よく消しゴムは使ってはいけないとの話を聞きますので悩んでいます。
まだ始めて間もないですが、今後も消しゴムを使わずに一本の線で繰り返し練習するのがいいのでしょうか?またその他にクロッキーをする際注意する点等ありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

基本的に消しゴムは使わない 完成してから恥ずい線を消すことはある


クロッキーはきらくにちからをぬいて一気に描く。
野球にたとえると
クロッキー=肩慣らしのキャッチボール
デッサン =キャッチャーがいてねらって投げる
ようなもの、すこしぐらいずれても気にせずに一気に描く、失敗したら上から別の線を描き足す、そのために描きはじめは力をぬいて薄めの線で描く。
失敗した線、迷った線もあじのうち、プロの画家のクロッキーでも迷い線はたくさん見れる

描くまえに紙を見つめてできあがりをイメージするとバランスがとりやすい
頭を描いているとき、手と足が画面のどこに入るかチラッとチェック入れるといい
「頭がここだと、肩がここで、腕から腰として、あ、ヤバッ足が紙にはいらん、頭もっと小さく」と白い紙をみながらチェックします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。
今までは力を抜いて描くという意識が全くありませんでした。逆に失敗を恐れて手に汗をかくぐらい力んで線を描いていました。失敗してもいいという気持ちで力を抜いて描こうと思います。
また手足等のチェックを入れる事も大変良いことを教えていただきました。
上から下へと順を追って描いていましたが先に手足などの位置をチェックしておくとこれまでより少しは改善されるかもしれませんね。悩みがだいぶ解消された気がいたします。
有難うございました。

お礼日時:2013/10/31 22:17

こんにちは。


クロッキーは基本消しゴムを使いません
まず大まかな線 丸や四角などの特徴から 立体になるように
影などを細かい線で足していきます バランスが崩れるということですが
ABなどの細い線で 細かくバランスを取っていき 太い線で仕上げるといいと思います
骨などの特徴 骨格 そして筋肉の付き方などを勉強すると より描きやすくなると思います
始めたばかりということで まずは書き続けることです。
そのうち コツなどをつかめると思います。
初めから上手い人なんていないので安心してください♪  

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。消しゴムはやはり使わないほうがいいのですね。教えていただいた細い線でバランスを取ることを早速実践してみます。今までいきなり太い線で描いていましたので・・。今人体の美術本も注文しておりますので、勉強も頑張りたいと思います。自分の下手さ加減に落ち込んでいましたが、やる気が出てきました。
有難うございました。

お礼日時:2013/10/29 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!