No.5
- 回答日時:
刺身・切り身以外は,原則洗います。
切り口の表面にぬめりを感じたら,切り身でもぬるま湯でさっと洗い,拭き取ります。
ぬめりが,味を落とすように感じます。
買い置き溜めた鶏肉なども同じです。調理前に洗うことで賞味期限は延びます。
比較的溜め買いするので,特に古い切り身などは,1~2mm切り捨てます。
鉄製の薄い牛刀を研いでおくと,綺麗に剥ぐように切れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
パックの魚、洗いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
スーパーでパックに入った魚を調理前に洗いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
買ってきたお魚や切り身を調理する前に洗いますよね?
レシピ・食事
-
4
焼き魚について教えてください(超低レベル)
レシピ・食事
-
5
さんまを買って初めて焼くのですが焼き方などをお教えください。。
レシピ・食事
-
6
鮭の中骨の中に、血?
食べ物・食材
-
7
刺身って洗うの?!
食べ物・食材
-
8
サンマ、そのまま焼いて良いのでしょうか?
レシピ・食事
-
9
なすの色が茶色い。捨てるべき??
食べ物・食材
-
10
秋刀魚の塩焼きで塩を振った後の処理
レシピ・食事
-
11
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
12
イワシの丸干しを買ったんですけど、
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
食べ物・食材
-
14
ひき肉を冷凍した場合の消費期限は?
食べ物・食材
-
15
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くらい保存できますか?
食べ物・食材
-
16
シチューはどれくらい日持ちしますか?
レシピ・食事
-
17
茹でタコと刺身用タコの違い
その他(料理・グルメ)
-
18
バナナはいつ腐ったと見なせるか
食べ物・食材
-
19
肉を切った後はまな板と包丁は一々洗わなければならないの?
シェフ
-
20
まぐろの刺身から汁が出ていますが食べました。大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
関連するQ&A
- 1 買ってきたお魚や切り身を調理する前に洗いますよね?
- 2 スーパーで買ってきた薩摩天の焼き直し
- 3 肉とか魚とか、買ってきたら、すぐに包丁で小分けにしてから冷凍
- 4 閲覧いただきありがとうございます。 今日の夕飯は肉じゃがの予定です。 牛肉で作ろうと昨日買ってきたの
- 5 魚の味噌漬けを作りたいのです。いろんなレシピを見て作ってみましたが、どうしても専門店の様な魚全体に味
- 6 業務スーパーのコロッケを少ない油で揚げるには。 業務スーパー初心者です。最近、冷凍のコロッケを買いま
- 7 食パンを、スーパーで79円で買ってきて、
- 8 卵焼き用のフライパンとフライ返しは毎日洗ったほう
- 9 乾麺を茹でた後は洗うのですか? あったかいつけうどんにしたいのですが、洗ったら冷たくなってしまうので
- 10 スーパーで魚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
5
人参を柔らかくするには?
-
6
鮭の生臭さを解消する方法を教...
-
7
ゆでたパスタを後で食べる時
-
8
肉の中で何が一番安いのか教え...
-
9
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
10
生たこと茹でたこ
-
11
味の素について質問です
-
12
ホタテ(貝柱)のお刺身は洗っ...
-
13
茹でタコと刺身用タコの違い
-
14
アンチョビとは何ですか?
-
15
ごま油をどんなとき使いますか?
-
16
牛スジの代わりの肉
-
17
パエリヤっていう料理は
-
18
キムチ鍋を死ぬほど辛くしたい...
-
19
昼ごはんの定番はスパゲティで...
-
20
三世帯同居の人ってここにいま...
おすすめ情報