プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の管理する部門のパート従業員の病気が分かりました。
病名は乳がんで、リンパまで行っているという事です。

今後の治療については後日になるようですが、かなり悪いらしいのですが、
それよりなにより本人に生きる希望が無い事です。
ご両親を1人で看てきて(上下に兄弟はいるようです。)、ご両親ともに亡くし、可愛がっていたペットまで亡くしてしまったようで、さらに兄弟間の仲が非常に良くないようで、特に上の方とは相当険悪だと聞きました。
早くペットの所に行きたい。周りに迷惑をかけたくないだけで、死ぬことはなんとも思わない。等々かなり後ろ向きのようです。

今後どうなるのか治療に専念するのか、あまり考えたくないですが、治療は諦め働きながら・・・なのか。

私も妻を病気で亡くしているので、親しい人には長生きして欲しいと思っています。
ただそれだけ重い病気だと今まで通りの働きは出来ないと思います。
もちろんフォローできる事はして行くのですが、いつもいつも出来るとは限りませんので、人を増やすなり、今いるパートさん達に時間を延ばしてもらいやって行くのかになると思うのですが、
我が社は小売業なのですが、ここ数年売り上げ下降気味で、ギリギリ黒字ですがやはり銀行等から経費節減を言われており、削る事はあっても今以上の人件費を出すのは厳しい状況です。

ですので、例えばそのパートさんは今までの時間で働き、プラス新人もしくは現状にプラスαは無理と言って良い状況です。

かと言って働く意思を持っていた場合、大袈裟かもしれませんが働く事で生き甲斐を見出している人に、今まで通り働けないから辞めて欲しいとか、大幅に時間を削って欲しいと言うのは酷な事のような気もしています。

かと言ってという現実も・・・

皆様のご意見で決めるという話ではないですが、ご意見・アドバイスなどありましたらお聞かせください。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

体のことなので仕事を続けろというのは


使用者側からは言えないでしょう。
治療に際して辞めるか休むかということではないですかね。
制度次第ですが無給の休職ができるのなら
健康保険も本人負担分だけ会社に支払えば
今まで通りですし
会社の負担は社会保険料の会社負担分にだけになりますから
他の人を雇えばいいと思いますけど。
もし、復帰するのなら新しく雇った人との調整が必要になりますが。
無給の休職なら健康保険から傷病手当の保険給付があるでしょう。
国民健康保険には傷病手当の制度はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!