プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

TOEICの特にPART7の勉強法で悩んでいます。

ボキャブ力(単語暗記量)が低いため、PART7の問題を斜め読みしても意味がさっぱり分からないことが多々発生します。
かと言って、間違えたパッセージを復習の際に必死に理解しようと努めると、とても時間がかかり、どんどん勉強スピードが落ちます。(まあ、それが単語の理解力につながっているのでしょうけど。)

このレベルの方々は、特にPART7の勉強、対策をどのようにしていますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

元 外資系航空会社勤務、現在は、


社会人に英語を教えている者です。

お勧めの方法がありますよ。
1. 模試形式の問題集やPART 7 に
  特化した問題集を出来るだけ多く解く

2. 同じものを時間をおいて
  3回ぐらいは解く

4. 出てくる単語は憶える

5. 最後は、何度も音読する。

PART7にも、問題の傾向があります。
何冊も解いているうちに必ず傾向が
分かってきますので、きっとスコアも
あがると思いますよ。(*゜▽゜)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になります。

TOEIC模試形式の参考書を現在、使っています。
公式問題集も買いましたが、このレベルでは使い込む状況にありません。

PART7を勉強するときは、1問に時間をかけているとあっという間にとんでもない時間が過ぎてしまい、時間との戦いになるTOEICの勉強とは思えないので、多少わからなくても、問題をガンガン読み進める方法になるのでしょうか。

そのあたりはPART7特化型の問題集を買った方が良いのでしょうかね???
それとも、もがいていれば600点くらいまでは上がるものでしょうかね???
(短期的な目標が半年以内に600点越えです。)

もう少し突っ込んだコメントいただけるとたいへんうれしいです。
よろしくお願いします。


あっ、私は現在航空関係の技術屋さんです。
日常会話ができなくても、機械のスペックをしゃべっていれば何とかなってしまう。(笑)

お礼日時:2013/11/10 19:35

#1ですが、



TOEIC参考書でPart7に特化したものがありますから、そういうのを使ってみてはどうでしょう?

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/893 …

TOEIC FAQより
「よく英会話学校や出版物等で、TOEIC対策と銘打ったものが目立つのですがいかがでしょうか?」
http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/ans/faq_01_10.h …

<英会話学校や市販の教材によってTOEICの類例を多数練習することは、決して無駄ではありません。TOEICと同じようなスピードで英語を聞き、速いスピードで英語を読む練習を続けることにより、スピード対応能力がつき結果としてTOEICスコアがあがれば、それはまさに英語の実力がついたことを示しているのです。>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ETSのFAQでもそのような回答をしているのですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2013/11/10 20:22

私がそのくらいのレベルの時は、あ、旧方式だったんだな・・・・・・だから全体的には、今ほど長文が多くない印象でした。

それでもやっぱり、今と同じような長さの文章問題はありましたが(全然違う方式だったわけでなく、だいたい同じ)。

その頃はスコアを上げようと頑張っておらず、趣味的に英会話スクールに入ってみたり、読めないのにニューズウィークとか読む練習をしてみたり、ぼちぼち英語勉強をしていました。

TOEIC向けの単熟語本とかも使ってはいましたけれど、必死になってやってなかったので、「どういう対策」という感じではなかったです。

英語を読む練習をしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/11/10 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!