No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうなんでしょうね…?
“宗教”と一口に言っても蓋を開けば意見の相違によって更に枝分かれしていますから、利害が一致すればそれぞれの一派が手を組んで…という事もあり得ますから
確かに何処の宗教も侵略等を行った際は、ごく一部を除き土着していた神々を悉く悪魔に変えてきましたが(代表的な例がベルゼブル:元はカナン人(パレスチナの先住民族)が崇めていたヘブライ語で“館の主”や“神殿の王”という意味で“バアル・ゼブル”という神だった『ウガリット神話』)、しかし異教徒だからといって敵になるとは限りません
実際に異教徒の土着していた神の中には、悪魔にならずそのまま天使・神であり続ける事の出来た神がおりますから
残念ながらそれが誰かは覚えていませんでしたが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
創価学会の人かどうかの見分け...
-
5
創価学会信者は、通常の日本人...
-
6
霊友会と創価学会の違いって何?
-
7
これはどこの宗教?創価学会?
-
8
創価学会の方は教会はNG?
-
9
創価学会の母が亡くなり納骨ま...
-
10
小和田恒ついに地獄に落ちる ht...
-
11
創価学会の活動をして嫌になっ...
-
12
宗教に関しての質問ですが鶏肉...
-
13
夫婦のどちらかだけが創価学会...
-
14
創価学会に入る理由は?魅力は?
-
15
創価学会の集団ストーカーって?
-
16
創価学会の敵とは何か教えてく...
-
17
宗教は信じないほうが良いですか?
-
18
クリスチャンの彼氏をもっと知...
-
19
創価学会の彼女と結婚を考えて...
-
20
ヴァチカンにプロテスタントの...
おすすめ情報