プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、win7の32bitユーザーです。
メモリ4G以上に増設したく、win8の64bitにしたいと思ってます。
当初はクリーンインストールを考えていましたが、データ移行等面倒なので、HDを外し、新しいHDにwin8の64bitをインストールし、その後、win7のHDを接続すれば、8と7両方使えるんじゃないかなと思ってます。
初心者ですm(_ _)mご存知の方教えてください。
もしその他でより良い方法があれば、教えてください。ください。

A 回答 (7件)

>HDを外し、新しいHDにwin8の64bitをインストールし、その後、win7のHDを接続すれば、8と7両方使えるんじゃないかなと思ってます。


>初心者ですm(_ _)mご存知の方教えてください。
「初心者」?、嘘でしょう。
どの程度を「初心者」と言うのかは人によって異なりますが、「初心者」であれば「メモリ4G以上に・・・・Win8の64bit」などと考えられないと思います。

あなたが考えていることは簡単にできます。
但し、英語の独解力と思考力の柔軟性が必要と思います。
現在のHDDを外して新品のHDDを代わりに取り付けてWin8の64bit版を新規インストールして正常な動作になっていることを確認します。
Win7のHDDを内臓として増設します。
接続ポートを念のため確認してください。
新品(Win8用)をSATA0へ、現有品(Win7用)をSATA1へ接続されていることが望ましい状態です。

2台のHDDを取り付けた状態で電源を入れるとWin8が起動します。
フリーソフトのEasyBCDを参考URLからダウンロードしてインストールします。
EasyBCDを起動してWindows 7の起動エントリーを追加すればデュアルブートが設定されます。
あとは再起動でWin7が起動できることを確認出来れば完了です。

参考URL:http://neosmart.net/Download/Register/1
    • good
    • 0

・・・・・・・・Disableに設定した後にWin7HDDを接続、任意に起動ドライブ・・・・・・・・・・


・・・・・・・・仮にWin8がSATA1に接続済みならWin7をSATA2に接続する・・・・・・・・
★付け加えと訂正★
旨く行くと思いますが?
    • good
    • 0

その方法を取る場合はBIOSのクイックブート、スマートブート項目をDisableに設定した後、起動するドライブを任意に選ぶと旨く行くと思います。

(仮にWin8がSATA1ならWin7はSATA2とか)
    • good
    • 0

パソコンは64bit化やメモリの大容量化には対応していますか?


パソコンの詳細は?(ルーカー名 型番等)

デスクトップパソコンなら下記のパーツでハードディスクの入れ替えが可能です
http://www.ratocsystems.com/products/internal.html

>初心者ですm(_ _)mご存知の方教えてください。
知識が無いならデュアルブートはお勧めしませんね トラブル時が大変ですからね
    • good
    • 0

デュアルブートにはダメなの?


今、7を使っているのであれば、ディスクの管理から、同一HDD内でもドライブの空きを作れます。
その空きに8を入れる。
って言うか、今現在のHDDの使用方法が分からないけど・・
たとえば、C:にOSの7
D:がHDDの残り容量?
C:とD:の現在の容量の割り当ては?
それともC:だけ?
HDDの状態を教えてもらえたら、詳しいやり方を教えてもらえるんじゃない?
ちなみに、C:が200Gだったとして(OSが入ってるパーテーションでも)、
それを管理からC:を100Gにして、100Gの空きを作ることも出来るし
C:が100Gで残りのD:が800Gだったら、D:を500Gの空きを300にも出来る。
もちろん、データは消されずに残ってる。
デュアルブートは古い順にインストールなのでOK
再起動でOSの選択が要求される、
30秒(任意に30~0だけど0にしたらダメせめて3)以内に7or8。
32と64どちらもOK。
いちいち、ハードの交換はやってられない。
    • good
    • 0

ANo.1です。


書き忘れましたが、Windows8から7に切り替える場合、Windows8を完全シャットダウンで終了させないとBIOSの設定に行けないので注意が必要です。
やり方は下記が参考になるでしょう。
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
    • good
    • 0

その方法がベストだと思いますよ。


私も新OSのプレビュー版等を試す時等は同様の方法を使っています。
ただ、OSの切り替えには一旦BIOSでBootドライブを切り替えるのが面倒といえば面倒ですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!