プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年の春を目処に自宅の前にガレージを設置したいと思っています。

ただ、幅が3mほどしかないために人が通れる隙間を考えたらせいぜい2.5mくらいかと思っています。

それでネットで調べたらイナバなどで

屋根寸法:間口2390×奥行4755×高さ2360
土台寸法:間口2230×奥行4475
開口寸法:幅1942×内部奥行4270×高さ1818

とちょうどよさそうなガレージがありました。

土台寸法を目一杯使えるとしても、軽の幅って1.5mくらいなので、助手席側の余裕を0.3mで留められたとしても運転席側が0.4mくらいしか隙間がないことになります。
(開口寸法を考えるとまっすぐバックするとしても助手席の余裕は0.3mは絶対に必要?)

こんな隙間で運転席側のドアを普通に開けられるものなのでしょうか?
さすがにドアを完全に開けないにしても人がすり抜けることを考えると・・・

それに人がでることができたとして、ドアを閉めても、開口寸法を考えるとガレージの手前から人はでれる????
実際どうなのでしょうか?

A 回答 (2件)

週一回しか乗らなくてということなら乗り降りが大変なのも我慢できると思いますが、軽自動車ということですと日常の足として使うのではないですか。

中に入れられますけどホントにぎりぎりですよ。
大きな荷物を持ってたらガレージの外で下ろさねばなりません。
出入りに関しては、ドアを閉めてミラーを畳んでカニ歩きでガレージを出入りすることになります。

あまり知られてませんが、自動車のカタログや車検証に記載されてる車幅にはドアミラーの部分の幅が含まれていません。軽自動車ですとカタログでは148cmですが実際にミラーを含むと170cm以上になります。

ガレージ開口部が幅1942mmですと出入りの際、車の左右10cmずつしか余裕がありません。
チョット油断するとミラーを壊すことになります。

それでも軽自動車なら乗り降りの不便はあるものの一応実用に耐えますが、今後絶対に普通車に換えることはないのでしょうか。
又軽自動車の幅はかつては140cm以下だったものが法改正され150cmまで認められるようになりました。TPPでは軽自動車規格を廃止などの議論もあります。今後幅が広がる可能性は十二分にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

お礼日時:2013/11/13 21:27

衣服や手荷物の金物や硬いパーツでボディに傷をつけながらのご利用になります。



当該メーカーの参考写真のとおりの幅なので、そのようにしか使えないでしょう。

ご存知とは思いますが、現行軽自動車は幅148cm以下なので、庫内幅寸がおそらく2,038mm(1,942mmはシャッター枠内寸)で、558mmの余地です。

55cmの幅にドアの厚みと人間の通過をするのはぎりぎりでしょうから、運転席側だけ空けて乗り降りすることしか考えられないでしょう。

敷地の条件がわかりかねますが、本当に幅3mしかないところでガレージ外横も歩くことを考えると、この上の開口2,650mmサイズは無理かもしれません。
ガレージを諦めてカーポート(壁の無い状態)を検討することになるでしょう。
逆に2,650mmタイプを設置しても外横を通れるなら2,650mmしか選択肢は無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

お礼日時:2013/11/13 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!