プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1週間前に自律神経失調症と診断されました。
普段はグランダキシン、ガスターD、マーズレンS、ガスモチン、頓服でデパス0.5とロバキシン、プリンペランを処方されています。

初診時(7日前)は、目覚ましがなる前に目が覚めることが毎日のようにありましたが、過眠なぐらい寝てばかりの状態でした。
ところが5日ほど前から、寝つきが悪く、夜中に1時間に1度のペースで目が覚めるようになり、(その時は起きてもすぐ眠れていました)
3日前、夜中にふと目覚めて強い不安感、胸の苦しさ、息苦しさを感じ、眠るどころではなかったため我慢ならずデパスを服用しました。
じっとしていられず、効き始めるまでの30分ぐらい、ひたすら泣き出す寸前のような感じで部屋の中をうろうろ歩き回ってしました。
効き始めると落ち着いたので、ベッドに戻りそのまま朝まで眠れました。
また同じことが起きたら、と思い不安感で昨日は全く寝付けず、結局またデパスを飲んで眠りました。
日中なども強い不安感、イライラに襲われデパスを服用したときも、効いている間はとても調子がいいのですが、効果時間が切れると激しい眩暈、ふらつき、ひどい頭痛に毎回襲われます。それが不安でたまらなく、切れたらすぐにまた飲みたくなってしまいます。1日1錠と言われているので我慢しているのですが・・・

デパスは依存性が強い、と目にしました。私もこのままでは依存してしまうのではと不安です。どうしたら良いのでしょうか?

もちろん次の通院時に上記のことを相談しようかとおもうのですが、次の通院日までまだ1週間あり、こちらのサイトでは同じ自律神経失調症で悩んでいる方、既に治られた方をよくお見受けするため、
何かアドバイスを頂ければありがたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

 自律神経失調症の経験者です。

うまく説明できるかわかりませんが、参考になればと思います。

 まず、デパス等の精神安定剤(抗不安薬)を使用しないと、まず改善出来ない病気だと思います。依存性を気にしているとの事ですが、依存性は少なからずあります。ですが、抗不安薬にはそのマイナスの部分を大きく上回る大きな効果があります。依存性を気にして、使用を控えるのはどうも賢い治療法ではないと思います。

 病気が改善できれば、当然抗不安薬の使用も中止できます。中止した時に離脱症状というのが多少出ますが、私の場合は全然大した事なかったですね。少し空虚感というのが出た程度です。(個人差があると思いますが)

 あと、デパスは0.5mg錠を1日3回2錠づつ(計1日6錠)まで、服用可能な薬です。1日1錠で厳しいのであれば、医師に相談して量を増やしてもらう事をお勧めします。

 ネット上の薬の情報は、なんでも大げさに書いている傾向があると思います。デパスは安全性が高く、とてもポピュラーな薬です。
    • good
    • 31
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにデパスの効果中はとても体調がよく、仕事・趣味も捗るのですが、服用していない間は様々な不調で手につかないことも多いです。
マイナスの部分を大きく上回る効果は感じていたのですが、仰るとおりネット上の情報を見て依存が怖くなり、悩んでいましたが少し安心しました。

医師と相談してみようかと思います。
非常に参考になりました!ありがとうございます

お礼日時:2013/11/13 21:36

デパスなどは頻回に内服していると、依存が起こりやすい薬です。

薬ばかりに頼らず、音楽を聴く、テレビを見る、家族友人と話す、など気分転換できることを見つけるのが最も良いでしょう。
    • good
    • 1

薬を飲み始めたら前よりも状態が悪くなってしまったのでしたら、薬の副作用を先ず疑って調べてみて下さい。


思わぬ薬の副作用もあるようです。

http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
"ガスターD"の副作用に次のような項目があります。
重い副作用
重い不整脈..動悸、頻脈(120/分以上)、徐脈(50/分以下)、胸の痛みや違和感、胸苦しい、だるい、めまい、立ちくらみ、気が遠くなる、失神。

その他
眠気、頭痛、めまい、不安感、無気力感
混乱状態、幻覚

ガスターDは胃腸薬の筈ですが、あなたのように人によってはこのような副作用が出たのではないでしょうか。
胃腸薬を使われたのはまだ短期間ですし、服用を中止する事による問題の発生は少ない筈ですので病院に電話で連絡の上、止めてみて下さい。

自律神経失調症は良く付けられる病名ですが、軽い症状の時にはデパス等の抗うつ薬を服用すると反って問題が多いと日本うつ病学界自身で発表されています。

次等を参考に出来るだけ薬に頼らないようして過ごしてみて下さい。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8345883.html
被害妄想?
    • good
    • 11
この回答へのお礼

貼っていただいたURL(ハイパー薬時点)を見ましたが、最新情報が2005年と8年前の情報なのが気になりました。
医師・薬剤師の方からもそのような副作用の事は聞いていませんし、病院から頂いた薬の作用が記載されている書類にも仰るような症状の記載はありませんでした。
折角ご回答いただいた所誠に申し訳ありませんが、その情報はあまり信憑性がないように思います。
病院・薬剤師の説明とネットでの情報のどちらを鵜呑みにするかは人それぞれかと思いますが…。

反論ばかりのようで申し訳ないのですが、軽い症状の時はデパスを服用はしていません。
日常生活が困難なほど症状が出たときのみです。
勿論薬に頼らないように過ごせればと思っていますが、それがどうしても出来なかったので病院へかかりました。

ご多忙のところご回答頂いたのに、このようなお返事になってしまい申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/13 22:01

肩こり、軽いうつの症状があり、医師の処方のもとデパスを2年間服用しましたが依存症はありませんでしたよ。

仕事のストレスが軽くなったのが一番の良い薬になったように思いますが、投薬の結果症状の改善が自覚できたので医師に相談のもと服用を中止しました。
症状が改善しないなら次回予約を待たずに診察を受けることも良いと思います。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

とても参考になります。
まだデパスを毎日服用しているわけではないですし、初診から1週間程度の話だったので私の考えすぎですね…。
私も仕事でひどくストレスが掛かり、体調を崩しました。医師にもストレスが原因と言われたのですが、中々解消も難しいです…。
ひどい症状が続くようだったら、仰る通り予約を待たず診察を受けてみることにします。

お礼日時:2013/11/13 21:43

私の場合は筋肉の強張りを取り除く為に、デパスを服用してます。

これまで服用を止めたりしましたが離脱症状は全くありませんでした。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
抗うつ薬としてだけでなく筋肉の強張り治療にも使われることがあるのですね。
離脱症状なしとのことで少し安心しました。
ありがとうございます!

お礼日時:2013/11/13 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!