
大阪教育大学か関西学院とではどちらの方がいいのでしょうか。
将来は高校の理科教師になりたいとおもっているのですが、しっかりと専門分野を学んで先生になりたいと思っています。
その目的
もあり、大教なら教養学部にしたいと思っております。しかしあまり教養の評判は他の質問等を見てると良くない印象を持ってしまいました。何故評判が悪いのでしょうか…
また、関西学院なら理学部にするつもりです。
先生になるならいろいろな価値観をもつ人と多く知り合える関学の方がいいのかなとも思います。
しかし、教員免許をとるなら必修+αの講義も必要だと思いますので関学にするならかなり忙しい日々になるんじゃないかと心配です。(バイトもしなければいけないです)
最も大教の教養学部はゼロ免課程なのでどちらにしろ+αが必要なんでしょうけど…
大教は教員になるためのサポート等は充実していると聞いており、教員になるなら強いそうなので関学と凄く迷っているところです。
纏めると、
将来は高校の理科教師になりたい。
しっかり理科教科を理解したい。
ある程度のバイトの時間が作れるような余裕が欲しい。
ある程度の人脈をつくりたい。(大学生活を楽しみたい、という意味もあります)
ネームバリューも気になる。
といったところでしょうか。
詳しく意見をお聞きしたいです。
ちなみに市府も視野にいれたほうがいいと思われるかもしれませんが、化学が2次で不要な大教、関学の対策しかしておらず今から対策するとなるとかなりハードです(一応夏終わりまでは化学をやっていましたが本腰はいれてないです)
リスクを背負ってでも市府に志望校をかえるべきでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
大阪教育大学って入試は難しいですか?
大学受験
-
大学の知名度 今年から関学教育学部に進学します。 そこでよくネットで関関同立などの賢さの順番の議論が
大学・短大
-
大阪教育大か関西学院で迷っております。
大学受験
-
4
大阪教育大学は、難関大学と呼ばれますか?? また、教育学部のある大学で難関大学はどこがありますか?
大学受験
-
5
関大と大阪教育大・・・
大学・短大
-
6
大阪教育大学か地元国立大学か・・・
大学・短大
-
7
大阪教育大か立命館か?
大学・短大
-
8
将来小学校教員を目指す高3の男です。 併願校選択で悩んでいます。 現在マーク模試の得点は900点満
大学受験
-
9
地方国公立と関関同立について。
大学・短大
-
10
奈良女子大か大阪教育大か
大学受験
-
11
兵庫教育大学の難易度は?
大学・短大
-
12
近畿大学と鳴門教育大学どちらに進学すべき?
大学受験
-
13
同志社と大教大について
大学・短大
-
14
国公立大学教育学部で評判の良い大学を教えてください。
大学・短大
-
15
大阪教育大学か三重大学か
大学・短大
-
16
教育学部って就職に不利ですか?
大学・短大
-
17
関西学院大学(経済)と兵庫県立大学(経済)
大学・短大
-
18
教育学部の一般企業就職について教えてください。
就職
-
19
関西学院大学と滋賀大学、どっちにすべき?
大学受験
-
20
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京理科大って相当な負け組で...
-
5
近畿大学が関関同立に食い込め...
-
6
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
7
東工大って理工系最高峰の大学...
-
8
東大理二に行きたい
-
9
旧帝大に受かる人たちは、普通...
-
10
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
11
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
12
京大経済学部入試について
-
13
大学の偏差値72ってどのくらい...
-
14
一年で京大に合格するのはそん...
-
15
広島大学はなぜ、入試難易度の...
-
16
大阪教育大学は、難関大学と呼...
-
17
地方国立医学部が東工大や京大...
-
18
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
19
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
20
大阪外国語大学(大阪外大、統...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter