
母と彼の祖父がいとこです。
家族の紹介で知り合いましたが、いとこ同士の孫になるのであまり気にせずお付き合いを始めました。
お互い好きになって真剣に将来の事を考えた時、結婚して子供も欲しいなーと思うのですが血が近いと、お互いのDNAの劣性した部分が前に出てきて障害を持った子になりやすいとよく聞きます。
お母さんは、いとこの子供の子供なので他人に近いので考える必要はないと言います。ただ子供を生むなら五体満足に生んであげたいので不安なのです。
あと女の子が生まれた時やはりできるだけかわいらしい子に生まれて欲しいと思うのですが、混血やハーフの人は血が離れているせいか綺麗な人が多いですよね。
血が近いとその逆になってしまうのか、と考えてしまいます。
勿論、見た目がすべてではないですが女の子であれば見た目は関係ないとは言い切れません。
もし身の周りに近親者同士で結婚した方がいればその子供は健康で元気であるか、見た目はどんな感じか教えて頂ければ幸いです。
もちろん、彼とはこれからお付き合いを続けていきますが、子供に障害ができる可能性が高ければ彼と子供を将来作るかどうかなど相談したいと思います。
子供は欲しいのですが、幸せな人生を送らせてあげられるかという不安が常にあります。
ちなみに彼と私はまったく見た目は似ていません。
ご回答お待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いとこ同士、つまり4親等以上離れていれば法律的にも医学的にも問題ありません。
いとこ同士はけっこういますよ。有名人では確か佐藤栄作首相がいとこ同士の夫婦でした。あなたと彼の場合、五親等離れているのですから、まったく問題ありません。No.3
- 回答日時:
>ご回答お待ちしております。
質問文は、質問者様の わたしのかんがえ のみで、質問と判断できる部分がありません。
私は、知らない人の文章の行間とやらを読む超能力などありませんし、あっても誤解の危険を冒してまでそれをする親切心はありません。
呟きへのレスを求めているだけなら、他所でして下さい。
障害者が生まれる危険については、質問者様の疑問は無知と思い込みからのもので、まずないと思います。
>いとこ同士の孫になるので
この場合、「従妹の子(質問者様)」と「従兄の孫(彼)」だと思います。
そして、お二人は7親等はなれています。
単純に考えた場合、お二人に共通する遺伝子は、2の7乗分の1=128分の1で、1%以下です。
これで障害児が頻繁に生まれるなら、健常者の方が少ない世界になっているはずです。
>混血やハーフの人は血が離れているせいか綺麗な人が多いですよね。
質問者様の「ハーフ」の定義や美の基準が不明なので何ともいえません。(私とはかなりちがうと思います)
それに問題は元となる親の容姿であって、人種ではないと思います。
文章からは、「特定の人種とのハーフ」 のみを対象にしているように思えます。
それ以前に、容姿(遺伝子の性質)と障害(遺伝子の欠陥)を同列に考えられる理由が理解できません。
>血が近いとその逆になってしまうのか、と考えてしまいます。
その理屈では、美形でも親が従兄妹同士なら子供は不細工しか生まれないという事になります。
それにペットや家畜は、近親交配などによる血統の純化によるものですが、それらは醜いのでしょうか。
(同種から見ればそうなのかもしれませんが)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 孫を甘やかす祖父祖母は……
- 2 祖父から孫への発言
- 3 先日私の弟に3人目の子供が生まれました。 私の母は孫が8人目です。 私は離れた所に住んでいるため、実
- 4 孫、孫とうるさい
- 5 どうしたらいいのか分からず毎日イライラして涙が出ます。 妊娠7w初マタです。 以前から彼と彼の母に子
- 6 結婚するべきか 長文になります。 21歳フリーター同士貯金無し実家暮らしです。 付き合って5ヵ月
- 7 4月から就職内定者で今日妊娠発覚!彼は結婚しかないと言いますが、、、 正直、仕事か結婚そして出産を悩
- 8 質問です。 彼とは付き合って1年で結婚しました。結婚する2ヶ月前に妊娠がわかりほぼでき婚状態です。妊
- 9 長文失礼します。 今年の初めに妊娠が分かり、お付き合いしていた彼と結婚することになりました。私も彼も
- 10 親権をもたない母に、結婚を反対されたら
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子供4人と3人の違い
-
5
子供4人生活の経済的問題
-
6
今もうすぐ2歳になる女の子が居...
-
7
私は母親失格ですよね。 子供は...
-
8
子供に愛情が沸かない
-
9
子持ちの人から見た、子供のい...
-
10
近所と初めての人の比較
-
11
近所に子供を預ける
-
12
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
13
子供茶碗一膳は何グラムですか?
-
14
世帯年収700万で子供3人は無謀...
-
15
どうしたらいいかわかりません...
-
16
子供を産まなければよかったと...
-
17
子供がいると自分の時間が全く...
-
18
子供を作らない夫婦はわがまま...
-
19
自分の子供を嫌いになりそう
-
20
夫婦で年収500万で、子供2人育...
おすすめ情報