プロが教えるわが家の防犯対策術!

歯科助手の仕事をしていますが、どうやって辞めたらいいか悩んでいます。

今の職場は今年の10月1日から働いているのですが、少なくとも年内には辞めたいと思っています。
理由は、最初の2週間ぐらいで、「余り自分には合っていないのかな」と思い始めた所が大きいのですが、それに加え、歯科業界によくある違法行為(うちの場合は印象をとるだけでしたが)の強制や労働基準法違反(労働契約書を出さない、休憩時間に電話をとる)といった事が続けて負担になり、嫌気が増していきました。
1カ月は試用期間という事で、一ヶ月後に続けるか、辞めるかの確認を院長からされるはずでしたが、忘れているのか、助手が私を含め、二人しかいないのでわざと訊かなかったのか(それまでは3人いたが、今年からは2人にしているらしい)それも無く、私の方も無職よりはいいかとここまで来てしまいました。

労働基準法や歯科衛生士法違反を盾にして辞めることも、法的には可能でしょうが、
私は未経験でこの仕事を始めた上に覚えも悪く、焦る癖もあって余り優秀とは云えませんでした。
優秀でない人材があれこれ理由をつけて退職届を出しても、「どうせ出来が悪いがら嫌になっただけだ」と言われるのがオチだと思います。

出来る限り早く辞めたいと思うのですが、常識的な範囲で考えると最低でも辞意を示してから1カ月は働かなければならないと思うので、その間は蔭で色々言われるような辞め方をしたくないのでどうしたらいいか悩んでいます。

A 回答 (2件)

 >



 今すぐ「一身上の都合により、辞めます」と言えばいい。悪く言われようが気にしなければいい。これだけの雇用期間で、八方が丸く収まるような方法はないと思ったほうがいい。
    • good
    • 0

「歯科業界によくある違法行為」ならどこに言ってもあるということでしょう。

良くないことですが、だからといって全てつぶしてしまったら歯科医院が無くなってしまいそうですね。
良くないことですが、改善させていくしかないのでしょう。
「労働契約書を出さない、休憩時間に電話をとる」ということも小さなところでは良くあることです。医師を含めて3名でしょうか。休み時間中は電話に出ないとなると患者さんに対して不親切です。どういう職場でも誰かが取るものです。人数が多ければローテーションを組むのでしょうが、2,3名だとそれも難しいでしょう。生産ラインの業務とかなら休憩時間中にまず電話は無いでしょうが、社外とやり取りする部署ならあります。大病院の歯科ならともかく、街中の歯科医院なら休み時間にも電話が掛かってくることは普通です。
労働環境を良くすることは大事なことですが、あまり杓子定規に考えるとどこの仕事も成り立ちませんよ。柔軟な対応ということも必要です。

この回答への補足

もう辞める事で気持ちは固まっているので、続ける為に気持ちを変えるのではなく、辞める方法を探しています。

補足日時:2013/11/18 22:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私個人は診療時間外に電話など出なければいいのにと思いますがね。

お礼日時:2013/11/18 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!