
hunterのレインブーツの購入を考えています。
これまでブーツに防水スプレーをごまかして履いていたのですが、
一足持っておきたいなぁと思っているんですが…
パンツスタイルでショート丈のブーツで雨天中、歩行という、裾はもちろん濡れます。
とはいえ、レインブーツって店頭でためし履きしてみたのですが、要はゴム素材なので、オフィス内で就業している方など、どうしているのかなぁと、蒸れないのかなぁと疑問です。
身長150cmにロングレインブーツは、膝の屈折部にあたるってことは、どうなんでしょう。
ちなみにhunterは自然素材故、白っぽくなる、この状態は嗜好の問題ですかね??
それ用のワックス(?)があるようですが、皆さん、どんな手入れしてます?
品質や履き心地、どう履いているかなど、教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は男ですが、雨対策には若い頃から悩まされてきましたので、
その経験からお伝えいたします。
バイク乗りなので、常に雨との戦いです。
近年はゲリラ豪雨も増えましたし、
都度、履き替えるわけにも行きませんので苦労します。
hunterのロングレインブーツをご所望とのことですが、
通勤経路に泥道でもない限り、
「ゴアテックス」というフィルム素材を織り込んだ靴(ブーツ)がお勧めですよ。
レインブーツは、ファッションアイテムとしてお持ちになるなら別ですが、
ゴムで足を覆ってしまうため、確実に蒸れますよ。
湿気の逃げ場がないわけですから、どうにもできません。
ゴアテックスを使用した靴ならば、雨は防いで湿気を逃してくれます。
悪路をお歩きになるのでないなら、
ファッションとしてはともかく、蒸れに依る足の臭いなども酷くなりますので、
ゴム製はお勧めできません。
健康面も考えると、レインブーツを履きっぱなしにはできませんよ。
ではでは(^_^)
アドバイス、ありがとうございます!
>「ゴアテックス」というフィルム素材を織り込んだ靴(ブーツ)がお勧めですよ。
hunterのブーツは違いますかね?
ネット等の説明でも、汗をかくと記載があるくらいですから、1日履いていたら、うぅ、完全にムレますね。
通勤で使うにしても、履き替えねばならないかなぁ。
しかし、最近の天候に対しては一足は欲しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レインブーツと防水仕様のスニーカーの違い
- 老人の新(悪)趣味
- 白スニーカーのファッションについて
- 足先が出せるタイツってありますか?
- PUMAの合皮素材の靴を買ったのですが、まだ履きません。 買った際についてきた箱に乾燥剤を入れて保管
- 家から帰ってきたら靴下脱いだ方がいいですか?
- 自分は20代前半の男で、 ナイキのエアマックス90LTRかエアマックスSC LEAのどちらかを買おう
- 以前見かけたレインブーツを探しています。 ・写真のように上部後方に革のタグがついている ・写真の物よ
- 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような
- 靴のブランド、思い出せません。 20年くらい前によく履いていたスリッポンで、アメリカのブランドだった
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報