プロが教えるわが家の防犯対策術!

あとヒール・アンド・トゥって何のためにやるんですか?教えてください。

A 回答 (8件)

ヒール・アンド・トゥとは、右足で同時に、アクセルとブレーキを、


踏み分ける事です。
例えばドリフトなどを、行う場合など、
コーナーに進入し、脱出するときに、4速から2速、3速から1速、などの、
1速とばしの、シフトダウンをしなければ、いけないのですが、
(強力な、駆動力を、与えないとスピンします。)
普通に、クラッチを踏んだだけでは、それが出来ません。
そこで、ダブル・クラッチという、テクニックを使います。
これは、大昔のシンクロ(ギヤを、入れやすくする装置)が、ついてない!?
ミッションで使われたものです。
シフト・ダウンの際、クラッチを踏み、ギヤをニュートラルにして、
一度、クラッチを戻して、アクセルを踏んで、回転を合わして、(注1)
再度クラッチを踏んで、ギヤを入れる…。
と、まあ、忙しい作業ですが、なれの問題だそうです。

(注1)試してみたければ、クラッチを踏まずに、ギヤを入れながら、
アクセルを踏めば、意外に簡単に、ギヤが入ってしまう回転数が、
ある筈です。 (安全確認してくださいね、いきなり走り出します。)

CVTとは、基本的には、原付のミッションと、一緒です。
二つのプーリーと、Vベルトを使い、無段変速を実現したものです。
(図解に出来れば、わかりやすいのですが、文ではちょっと…。 すみません)
    • good
    • 0

本来の目的は他の方が書かれている通りなのですが、全く違った目的で私は使う事も有ります。

それは信号等で減速時にエンジンブレーキを使用する際、後続者に知らせる為に(エンジンブレーキではストップランプが点灯しない為)です、とくに黄色から赤色に変わる微妙なタイミングで、スピードもかなり出ている時ですが。
ヒール・アンド・トゥの練習にもなりますし。
    • good
    • 0

シフトダウンの際にミッション側の回転を落とさない為にダブルクラッチという技術を使いますが、ヒールアンドトゥはコーナー入り口などで急激な減速が必要な場合にブレーキングをしながらダブルクラッチを行う技術の事です。

エンジンの最も力のある回転域をコーナリング中もキープしておく為に行います。
ダブルクラッチについては、やや旧式の大型バスやトラックなどで、一旦ニュートラルに入れてからシフトチェンジをしている光景を御覧になった事はないでしょうか。ニュートラルに入れた時点で一度クラッチを繋いでミッション側に回転を伝え、あらためてギアを入れているのですが、現在の乗用車では各ギアともに自動的に回転をあわせる機構(フルシンクロメッシュ)が装備されている為に、絶対に必要不可欠な技術ではなくなっています。半端な技術でこれを行う事は逆にクラッチなどへの負担を増やすばかりではないかと思います。
    • good
    • 0

意味は、諸兄が言われているとおりです。


でも、オートマには関係ありません。だって、ペダル2つ、足2本ですから、そんなややこしいことする必要がありません。
車に乗って一般公道で使うような技術ではありません。
やるなら、サーキットでやるのかなあ。

以下は蛇足!!

うさ晴らしに、タイヤをきしませて公道の急カーブをせめる、10万円以上負担して(メーカーに作ってもらった)マフラーを付け替え(てもらって)て、大きな音を出して公道を走って、(自ら、みすぼらしいと思い込んでいる。本当はそうではない。立派に存在しているのにす)自己の存在感をアピールする。
そんなことで、どれだけ心が満たされるのか。残る空虚さは、わかっているのに。
車は、自分が作ったものではないし、その性能を自分が作ったものでのない。
自分は、乗っているだけ。メーカーやディーラや石油資本メジャーの手のひらで、周囲に迷惑をかけて遊ばされているだけ。だれも、そんなことでは、自分をみとめてはくれません。
    • good
    • 0

ヒール(heel)はつま先、トゥ(toe)はかかと。


右足のつま先とかかとをまるで日本の足かのように扱い、
アクセルおよびブレーキを操作します。
その目的等は他の方が答えられているとおりだと思います。
自動車レースやドリフト(走行の種類の一つ。土屋圭一氏が有名)の
ビデオなどで見ることができると思います。
    • good
    • 0

 「何のため?」ですか………んー………それには人それぞれの目的があると思いますよ。



 本来はサーキットなどで「早く走る」ため(「減速」+「(立ち上がり加速のための)シフトダウン」を短時間でやろうとするとどうしても必要になる技術です)編み出されたものでしょうが、それが出来るってだけで出来ないときより何か嬉しいものですし…ね。

 フツーに走っているときには全く必要ない技術ではあるとおもいます。

………たぶん。
    • good
    • 0

コーナー手前では減速しないと曲がれませんが、普通にブレーキを踏むと速度と一緒に回転数も落ちていきます。


そのままだと、そこから加速するのに時間がかかってしまいますが、例えば3速で出るなら3速に合わせた回転数を保つことで、立ち上がりの時のタイムラグを少なくすることができます。
これにより、コーナーからの立ち上がりが速くなるのです。
    • good
    • 0

確か、「ブレーキを踏む」動作と「回転数を合わせながらシフトダウン」を


同時にやることで、フットブレーキ+エンジンブレーキの制動を得るのが目的
だったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!