
お世話になっております。
コンデンサーの極板に外力をかけて電極間距離を変える場合、
引き離すとき電場と逆向きの外力が正の仕事をするというのはわかるのですが、
逆に縮めるときも外力の向きが電場と逆向きというのがいまいちわかりません。
外力がコンデンサーに負の仕事をする
=コンデンサーに蓄えるエネルギーを減らす
=Q^2/2Cを減らす
=Cを増やす、ということで
縮めれば負の仕事になるというのはわかるのですが、
縮めてるのに外力の向きが外向きというのがどうも腑に落ちません。
初歩的な質問ですが、ご教授よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンデンサーの極板が、電場から受ける力をFとしておきます。
また、極板を、対になっているもう1つの極板から、離す向きを、正の向きとしておきます。
このように、設定すれば、力Fは、負の向きの力ということになります。
極板に加える外力を、正の向きに、fとしてみます。
(1)|f|>|F| の関係が有るとき、極板は、正の方向に、移動します(極板間の距離が大きくなる)。
(2)|f|=|F| の関係が有るとき、極板は、移動しない(きょりが、一定の値に保たれる)。
(3)|f|<|F| の関係が有るとき、極板は、負の方向に、移動します(極板間の距離が小さくなる)。
(3)のことに、違和感を感じるとのことですが、たとえば、
荷物をテーブルから、床に下ろすとき、荷物を支えるために、どんな向きの力を加えるでしょうか?
上から押す力ではないですよね。ゆっくりおろすために、上向き(重力と反対向き)の力で、支えながら、下ろすはずです。床と荷物は、近づくのに、外力は、重力と反対向き(荷物を、上に持ち上げる時と、向きは、おなじ)です。
これと、似た状況が(3)なのです。
Quarks様
迅速なご回答ありがとうございます!
「荷物をテーブルから、床に下ろすとき~」の説明を読んで、まさに目から鱗が落ちました。
心より感謝いたします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
物理 コンデンサーにおける外力のする仕事
その他(教育・科学・学問)
-
コンデンサ 誘電体挿入
物理学
-
誘電体に働く力がわかりません
物理学
-
4
コンデンサーの極板間に誘電体を入れるときにはたらく力について。 電源V、コンデンサーC、スイッチSか
物理学
-
5
コンデンサー間に挿入された誘電体に働く力の向きについて質問です。 今、電源(起電力V)、コンデンサー
物理学
-
6
コンデンサーを狭めるとき、外力は負の仕事をしていますが、コンデンサーを引っ張っているクーロン力は正の
物理学
-
7
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
8
「互いに素」の定義…「1と2は互いに素か」「1と1は互いに素か」の問い
数学
-
9
電気磁気学で抵抗
物理学
-
10
電圧があるのに電流がない状態ってあるんですね。
中小企業診断士
-
11
導体球殻の電位
物理学
-
12
二浪決定して・・・
大学・短大
-
13
平行平板コンデンサーの間隔を広げると
物理学
-
14
2物体の相対速度が0のとき。。。
物理学
-
15
ヨウ化銀がなぜアンモニア水に溶けないのか
化学
-
16
名問の森か難系か
物理学
-
17
電荷が球殻内に一様に分布する問題について
物理学
-
18
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
19
電池接続コンデンサ極板間距離を広げる仕事の求め方
物理学
-
20
ばねを半分に分けるとばね定数が二倍になる理由
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホール効果
-
5
表面に一様に帯電した球の電位...
-
6
誘電体と絶縁体の違い
-
7
cgsガウス単位系で定義された電...
-
8
万有引力とガウスの法則
-
9
V=Edについて V=Edの公式のdに...
-
10
コンデンサーの引き合う力。
-
11
コンデンサー間のポインティン...
-
12
線電荷密度ρの半径Rの無限長の...
-
13
電磁気学に関しての問題です。
-
14
半径a(m)の球の表面の電荷Q(C...
-
15
誰か解いてください
-
16
ラプラシアンの物理的な意味
-
17
ワイヤーグリット型偏光子の原...
-
18
誘電体球が作る電場について
-
19
電磁気学の鏡像法について
-
20
コンデンサーの極板間に誘電体...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter