プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、通信制の高校に通っています
今の自分のレベルがどのくらいなのか知りたいのですが、
模試を受けられないので過去問などを解いて偏差値を
知る事は可能ですか??
また、過去問を解くのに高校入試時(高1なので、中学の勉強までしか分からないため)の河合塾などの過去問を解けばいいのですか?

赤本は基本的に、中高の基礎をしっかり理解していないと
解けないですよね??

教えてください!

A 回答 (3件)

>模試を受けられないので



全く受けられないと言うことはないはずです。

「いいや、どうあっても受けられないんだ」

と仰るならば、それは「本気で受験を考えていない」証です。

どうにかすれば近々に複数の模擬テストを受けられるはずです。

是非とも、どうにかして受けて下さい、模試を。
    • good
    • 0

>過去問などを解いて偏差値を知る事は可能ですか??



いえ、不可能です。

大学入試の準備において、一番最初にやるべきことは、全国レベルの模試を受けて、自らの立ち位置を知ることだと思います。
そして、志望校との距離を把握する必要があります。

詳しくないですが、通信制の高校ということは、バリバリの受験シフトになっているような、進学校のような感じではないですよね。だとしたら、なおさら、全国レベルでの実力は早い段階で測っておく必要があるでしょう。

たとえば、あなたが3時間後に東京駅に居たいとします。
残された時間は3時間と限られていますが、どのような方法を取りますか?

あなたの現在位置が有楽町駅ならば、徒歩でも間に合います。
でも、いま名古屋に居るならば、徒歩はおろか自転車や車でも無理です。新幹線を使います。
でも、いまロンドンに居るというのなら、3時間後では東京駅に到達するのは不可能です。

受験だって同じです。
2年後に、志望校に到達したいわけです。それでも模試を受けないで現在位置の把握をせずに、そこへの到達手段やペースの確認をせずに臨みますか?


赤本は高1のいまやったところでほとんど意味はないでしょう。
強いて言うなら、出題形式の確認くらいでしょうか。
中高の基礎をしっかり理解していないと解けない、なんてのは尋ねるまでもないでしょう。
まともな大学ならば。

高校入試の過去問を解いても意味はありません。
(仮に中学までの履修内容に穴があるかも、という不安があるなら有効ですし、中学までの学習内容をまずは固める必要があります。
中学の内容があやふやであれば高校の学習内容には入れないし、大学受験準備どころではないからです。)

高1でも高2でも大手予備校などが開催している模試があります。
模試を受けられない事情というのが何か分かりませんが、可能な限り受けておくことをお勧めします。

ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0

過去問だけで偏差値を測るのは難しいんじゃないでしょうか。


偏差値というのはある母集団の中で、自分がどのあたりの位置にいるかを
把握するものなので、模試なり何なり、「ある集団」の中でやらないと測れないものです。

過去問とか赤本ですが、1年生だったら、やってもあまり意味無いでしょうね。

たぶん

「ああ、全然わかんないわ」

で終わるでしょう。そこから実力を付けていけばいいのでそれはそれでいいし、
どこを志望されているかわかりませんが、「どれだけ難しいか、何をどれだけ勉強しなきゃいけないか」を
調べてみるというところで意味があるかもしれません。
赤本はいまやっても難しいと思うけど、そういう意味で味わってみるのも一手かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!