プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、仕事のストレス(過剰残業・パワハラなど)が原因で11月20日にうつ病と診断され、会社を休職している、30代のサラリーマンです。
お医者さんからは、とりあえず1ヶ月分の休職の診断結果を頂いております。

会社を休んで2週間ぐらいになるのですが、午前中はボーとしていることが多く、午後からは犬の散歩がてら1時間ぐらい外出したりしています。
ただ、急に仕事のことが脳裏に浮かび、手に汗をかいたり、動悸が激しくなることがあります。
このことをお医者さんに相談したところ、今までは朝夕の薬だったのですが、お昼の分も処方されました。

そこで、同じように仕事のストレスで休職された方にお聞きしたいのですが、

(1)休職1ヶ月目はどのように過ごされていたのでしょうか?

(2)会社を休職しても私のように仕事が脳裏(ネガティブな状況)に浮かんでしまうことはあるのでしょうか?
また、いつになればそれらは治まるのでしょうか?

(3)2週間後に1ヶ月の休職が終了するのですが、仮にお医者さんがもう大丈夫だから復帰しなさいと勧められても、休職延長の診断書を書いてもらうことはできるのでしょうか?
とても今の状況では、2週間後に職場復帰する自信がなく、もしお医者さんから復帰を勧められたらと考えると不安になってしまいます。

以上、長い質問になり申し訳ありませんが、同じように経験されたからのアドバイスを頂ければと存じます。

A 回答 (4件)

初めまして。



うつ病経験者で、2年ほど前に寛解しております。

>(1)休職1ヶ月目はどのように過ごされていたのでしょうか?

私は発病から寛解に至るまで2回休職しています。1回目は発病後の3カ月、それから8年余り闘病しながら働き、定年退職する前の1年半ほどを再度休職しています。医師からは「つらいときは家の中でゴロゴロしていて良いのですよ」とか「気分が良ければ家の周りを散歩するのも良いですよ」とか「何事も無理をしないように」などと言われていましたので、そのように過ごしました。休職から1カ月だけでなく寛解するまでずっとです。

>(2)会社を休職しても私のように仕事が脳裏(ネガティブな状況)に浮かんでしまうことはあるのでしょうか?また、いつになればそれらは治まるのでしょうか?

それは普通にあります。こういうことをお話しすると質問者様が絶望的な気分になるかもしれませんが、ウソを言っても始まりませんので正直にお話しします。私は発病から寛解まで10年の歳月を要しました。それは決して長い方ではないと思います。闘病中自分は本当に治るのだろうか、このまま一生を終えるのではないか、と何度も思いました。仕事のことが脳裏をよぎると、もうやりきれない気分になり、本当に気が遠くなっていました。これは寛解に至るまでずっと続きました。寛解する数か月前、気分も良いので職場の最寄り駅まで行き下車したところ、嫌な思い出がフラッシュバックし、思わず駅の階段に座り込みました。それがなくなったのは寛解する直前だったと思います。

>(3)2週間後に1ヶ月の休職が終了するのですが、仮にお医者さんがもう大丈夫だから復帰しなさいと勧められても、休職延長の診断書を書いてもらうことはできるのでしょうか?

うつ病には他覚症状はありません。つまり風邪のように熱、咳などは出ません。したがって医師の判断はすべて患者の申告に基づいてなされます。質問者さんがとても働ける状態でないならそう医師にお話しすればよいわけで、患者が「とても働ける状態ではない」と感じているのに「いや絶対働ける」などという診断はあり得ません。医師は患者の気持ちを最優先します。つまり『「つらいときは家の中でゴロゴロしていて良いのですよ」とか「気分が良ければ家の周りを散歩するのも良いですよ」とか「何事も無理をしないように」』ということがすべてなのです。したがって所期の休職期間終了間際に医師に現状を率直にお話すれば、現状に沿った診断書を発行してくれることは間違いありません。

>2週間後に職場復帰する自信がなく、もしお医者さんから復帰を勧められたらと考えると不安になってしまいます。

そんなわけで「お医者さんから復帰を勧められたら」という心配は一切ありませんのでご安心ください。

どうぞ医師の指示に従って、注意深くご療養ください。寛解の暁には何事も楽しく明るくなり、かつてのことが信じられなくなりますよ。私も毎日貴殿の活躍をお祈りいたします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/12/09 16:41

 双極性障害のうつ状態で休職しました。



(1)ほとんど寝て暮らしていました。入院したこともありますが、ごはんも食べずに寝ていました。

(2)仕事のことが頭に浮かぶことはしょっちゅうです。それがまたストレスの原因になるので、これがこの病気の本体であることを、理解して下さい。気になる内は会社に行ってはいけません。

(3)主症状が精神的な症状ですので、お医者さんは判断できません。あなたがもう大丈夫と言うまで診断書を書いてくれるのが普通です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/12/09 16:39

(1)気力がなく何もできない生活が続きました。

一人暮らしで、風呂は5日に1回、飯は2日に1食軽く食べるぐらい。2日まるまる寝てる状態は当たり前でした。

(2)誰も分からないと思います。急にポジティブになって治った!!っという状態にはならないかと。

(3)医者によると思いますが、普通に書いてもらえると思います。当方転勤があった為、2人の医者に診断書を書いてもらいましたが、普通に延長で書いてもらえました。


本当に個人的な意見ですが、自分の医者は、3ヶ月とか、半年で診断書を書く事はまずないと言ってました。長期で労働不可という診断書を1回で書いてしまうとたいていの場合、退職という流れになる可能性がある。大抵の人は1ヶ月単位ぐらいで小出しで体調を見ながら診断書を出すと言ってました。

あと、薬の効果が出るのは、早くて2週間ぐらい経過した後、その薬が合わなかった場合効果は出ず、薬を変更して、2週間様子を見る。合う場合、その薬を服用を続けるのが一般的と説明を受けました。実際自分は薬を5回ぐらい変えました。


お体を一番にして下さい。
自分も鬱を5年ぐらい前に発症しましたが、無理をして出勤してました。
あの時、自分を大事にして無理をしなればよかったと今後悔しています。
 
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/12/09 16:39

初めまして、私はあなたと同じ様に仕事のストレス(過剰残業等)が原因でうつ病となり、今は統合失調症で治療を続けている者です。


(1)休職中は、はっきり言って何も出来ませんでした。ただ布団に入ってゴロゴロしてました。休職ということとうつ病にかかったと言うショックで余計に気分が落ち込み、食事もするのもイヤなくらいでした、犬の散歩がてらの外出はいいと思いますよ。症状がひどいと外出も出来ませんから、ですから今は軽い運動や音楽を聴くなど自分の心地いいことをされるのがいいと思います。
(2)会社の仕事の事が脳裏に浮かぶのは、ちゃんと復職出来るまであると思います。しかしうつ病は、時間がかかる病気ですし再発のしやすい病気でもあります。お医者さんとよく相談して復帰を目指してください。私は2回復職しましたが結局退社しました。仕事の夢は今でも見ます。休職の今考えて欲しい事があります。それは本当にあなたがやりたい仕事なのか?どうかです。病気になった原因がなんなのか?
よく考えてください。自分のやりたいこと、これからの事、もしかしたら他に自分らしく働ける所があるかもしれませんよ。
(3)休職期間が終了するから、お医者さんがもう大丈夫なんて勧める事はありません。あなたが不安な事ははっきりとお医者さんに伝えて休職延期の診断書を書いてもらうべきです。ちなみに産業医はいらっしゃらないんですか?職場復帰は本当に慎重にしないといけません。
自信もなく不安があるのに職場復帰はありえません。会社にも迷惑をかける事になりますし、私の場合1回目の復帰は2週間でよかったのですが、再発した時は、3ヶ月位で自分では働けると思うくらいだったのですが、産業医には決してOKはもらえませんでした。そんなことがあり余計に落ち込んで結局は強制入院そして退社してしまいました。
でも、退院後実家に戻り今は農業をやっていますが、いまではこれでよかったんだと考えられる様になり楽しく毎日を過ごしています。
そうなるまで私は、発病から10年かかっちゃいましたけど、まずは焦らないで慎重にされるのがいいと思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/12/09 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!