
初の海外旅行ツアーでフランス、ドイツに夫婦で行きます。
冬のヨーロッパは寒いということなので、
防寒して行こうと思っていますが、
以下のような格好でファッション的にも防寒的にも大丈夫でしょうか?
行く場所はフランスのモンサンミッシェル、パリ、ヴェルサイユ宮殿
ノイシュバンシュタイン城、ハイデルベルク城、ロマンチック街道等です。
<私>
□アウター:アンゴラのコートとユニクロのウルトラライトダウン(ロング)
□トップス:ニットチュニックの下にヒートテック2枚
□ボトムス:ヒートテックレギンスに起毛レギパン
□足元:ティンバーランドのようなワークブーツ、貼るカイロと靴底カイロ
□その他:ストール、帽子、イヤーマフ、
<夫>
□アウター:ユニクロのウルトラライトダウン(ロング)
□トップス:ヒートテック二枚重ねにシャツの上にウールのセーター
□ボトムス:ヒートテックのももひきに普通の靴下、防風チノパン
□足元:ティンバーランドのブーツ、貼るカイロと靴底カイロ
□その他:マフラー、帽子
また、男性はジャケットとネクタイを持参することが日程表に書かれていました。
ということはドレスコードのあるレストランにも入るということなのですが。。
★男性は革靴を持って行った方がよいですよね?
★女性はワンピースなら大丈夫でしょうか?
ワンピースにも色々あるので、普段着るワンピースでも大丈夫なのか、
結婚式のお呼ばれでも着れる様なものがいいのかわかりません。
<日常着てるようなワンピース>
http://fashionwalker.com/fw/b/pc/Product.html?mt …
<結婚式に着ていくようなワンピース>
http://calamel.jp/go/item/34949084
細かくて申し訳ないです。心配性でして汗;
長文になってしまいましたが、どうかアドバイスください。
よろしく御願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ご夫婦でフランス旅行、いいですね^0^
初海外ということですので、心配なこともあるかと思いますが楽しみですね!
さて回答です。
○基本の服装
2月の中旬に
フランス:パリ、アヌシー、
イタリア:ナポリ、ローマ
ドイツ:ケルン
ベルギー:ブリュッセル
を回ったことがあります。
日本にいるときと同じ
・ヒートテック
・ニット
・ウールコート(ひざ丈)
・パンツ
・ふわふわのファーの帽子
・ティペット
・革手袋
・長い靴下
・足首にファーのついた靴
で行きましたが、
向こうの方がシャンとする空気だな、と思うくらいで
特に寒いとは思いませんでした。(実際は少し寒いと思います笑)
防寒という点で、お二人様ともバッチリかと思います^^
手袋忘れないようにしてくださいね!
○革靴
あった方がよいかと思います。
○ワンピース
そのお店のドレスコードがどの程度かわからないのですが、
小綺麗なワンピースにジャケットとヒール靴を合わせれば
大丈夫かと思います。
本当はこの時はお二人様とも
ダウンではなくウールコートの方がよいかと思いますが、
お店に入る前に脱げばあまりバレない(?)かな…。
用意周到で尊敬します…ぬかりなしですね!
素敵な思い出になりますように^0^
No.2
- 回答日時:
#1さんがおっしゃるように、脱いだり着たりして調節しやすい服装が良いです。
屋内と屋外でも違いますし。ストールまたはマフラー、帽子、ももひき(レギンス、スパッツなど)、普通の靴下、防風チノパン
このへんはあると良いと思います。
あと、手袋。
私は飛行機の中などかさばるのが嫌なので(と言っても頭上の荷物棚に入れれば良いんですが)、丈の長いコートは旅行にあまり持って行きたくありません。普段は真冬には膝丈ぐらいのを着ているんですけど、コンパクトでないので、、
まあこのへんは人それぞれだと思います。
コート丈が短いと腿のあたりがちと寒いですよね・・・・・女性の場合、ユニクロなどで売っている、パンツの上からも巻けそうなスカート(名前がわからん)などどうだろうと考えてるんですが、どうでしょうね。着脱できそうですし。
ウォームイージースカートっていうんですか。
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/warmea …
友人は日本でハイキングするとき短めなのをズボンの上から巻いてましたよ。
でも、ズボンの下に股引的なものを履けばOKかなという気がします。
ディナーの服は、どういうお店に行くかにもよりますが、たいていの場合、「ちょっとお洒落して素敵なレストランに行く」程度の考えで良いと思います。
革靴やパンプスはあったほうが良いですが、ジャケット+タイやワンピースなどに合う靴なら良いんじゃないでしょうか。
街歩きの靴は、歩きやすくて滑りにくい靴が良いと思います。
とはいえ滑るような(凍結するような)時期に行ったことがないのでわかりませんが・・・・・・
ちなみに雪のある札幌中心部に行ったときは防水で滑りにくい素材のショートブーツを履きました。
No.1
- 回答日時:
寒さ対策は不足よりも過剰のほうが無難でしょうが、少々心配しすぎのような気もします。
私は冬にクロアチアに行って、雪のプリトベツ公園を歩いたことがありましたが、その時の服装は関西の冬の防寒コートで、セーターが1枚多いだけで下着類は日本と同じでした。
北海道に冬の真っ最中に出張したこともありますが、関西よりもセーターを一枚多く着ただけです。
私は寒さには強い方と思いますが、それにしても少し厚着すぎるような気もします。
ツアーは、バスの乗車と1-2時間の観光が交代であります。バスの中は暖房が十分効いています。恐らくその恰好ではバスの中は暑さで耐えられないと思います。
したがって、基本は日本の冬の服装に加えてセーターや厚手のコートを脱ぎ着するというほうが良いと思います。
すぐに脱ぐことのできない下着類やカイロで厚着すると、乗り物やホテルで苦労しますよ。
ドレスコードの件は、そのツアーの程度(格安ツアーか贅沢ツアーか)によって違うとは思いますが、どちらにしてもツアーですから正式のフォーマルスーツは不要でしょう。
見苦しくないという程度で十分です。
空港で他のメンバーをお会いすればわかると思いますが、今時の海外旅行の参加者は結構ラフな格好が多いですよ。
最近も北欧のツアーに参加しましたが、ほとんどのメンバーはジーンズや綿パンにTシャツでした。(ただし季節は夏でしたが)
少し気楽に考えたほうがよさそうに思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
5
遼東半島にこだわった理由を教...
-
6
こんにちは わたしは今高校三年...
-
7
パスポートとクレジットカード...
-
8
欧米の学生の夏休みはいつから...
-
9
友人が、オランダ人とオランダ...
-
10
ソ連軍
-
11
ノルウェー領土のスヴァールバ...
-
12
クレジットカードで銀行窓口で...
-
13
日本史の本を読んでいて児島惟...
-
14
今のロシアの戦争は正当化でき...
-
15
イタリア10日間旅行に行く時に...
-
16
ユーロの表記について質問です...
-
17
15世紀にモンゴルと結んでロシ...
-
18
9月の北欧
-
19
ウクライナ侵略戦争について ロ...
-
20
ヨーロッパで隣国の関係が悪い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter