AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

その理由も一緒に教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは!



12月は好きです。
子供の誕生日がある月だし。
ボーナスも出ます。
クリスマスもあるし。
大晦日で紅白もあるし、除夜の鐘を聞いて今年1年をしみじみ感じます。

すると、、すぐに年が明けて、、。
めでたく新年がやってくるでしょ?
新しい年明けの少し前に、ほんのひと時「今年も終わったな」と1年の終わりを感じます。

12月は、する事が多く1ヶ月がちょー早い!
これも好きな理由の一つかな?
こんな、せわしない月が1年に1回あってもいい!(^○^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

忙しいのも充実していていいですね。

お礼日時:2013/12/08 21:40

fuss_minさん、こんばんわ。




12月は好きですね。どうしてかというと私の誕生月であり、クリスマスがあり、仕事納めがあり、意外とイベントがたくさんあるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私も12月は好きです。

お礼日時:2013/12/08 21:41

好きです。


理由は「私が好きな光がある」から。

晩秋から初冬にかけての光線…日の光と影が、私は大好きなんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

街のイルミネーションのことですか?
綺麗でイイですよね。

お礼日時:2013/12/08 21:41

ボーナス月なので、嫌いです…



払ってばかりじゃなくて、たまには貰いたい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

経営者側の方ですか?
サラリーマン時代とは立場が逆になった
という方も見たことあります。
文字どおり寒い月ですね。苦笑

お礼日時:2013/12/08 21:43

あまり好きではありません。


寒いうえに、早朝や週末にコツコツと
年末掃除をしないと落ち着かないからです。
6月くらいになると『あと半年でまた大掃除かぁ…』
と憂鬱になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

その気持ち、分かります。

お礼日時:2013/12/08 21:44

超冷え性なので、寒いのは大嫌いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私は夏より冬の方が耐えやすいです。

お礼日時:2013/12/08 21:45

好きな所も嫌いな所もあります。




好きな所は12月は一年の中で特に短く感じるので

クリスマス、年末年始がすぐにやってくる!

かと言って毎年別にこれといって何をしてるわけじゃないんですけどね。


嫌いなところは12月に限らず雪が降る事。

マイナス10℃だろうが、どれだけ寒くても平気なんですけど、雪だけは大嫌い!!

私が住んでる地域は比較的雪が多いし、車なしじゃ生活出来ない所なんで

運転も怖い。雪降って日中溶けた翌朝のバリバリ凍った道!!

考えるだけで憂鬱になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はペーパードライバーです。
車より電車が好きです。

お礼日時:2013/12/08 21:49

こんにちは。


好きなほうですね。
クリスマスや正月のことを考えると、なんとなく気分的にウキウキしてしまいます。
もう子供も親離れしてしまったし、正月休みがあるわけで無し(現役引退の身です)なのですがね。
雪も積ってまわりの景色は綺麗になるし・・・。
ただし、昨年のようなドカ雪だけはカンベンしてほしいものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

小さな子どもの頃は正月は楽しみでしたね。

お礼日時:2013/12/08 21:50

どちらかと言えば嫌いです。


周りも忙しくバタバタしていて落ちてきませんし、クリスマスは子供たちのおねだり金額も年々高くなるので…
    • good
    • 1

今年もあっという間に一年終わりと思うと、あまり好きじゃないです。


世の中が忙しくて事件や事故が多そうです。
実際、調べてみたら、交通事故は12月が一番多かったです。

http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf#s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

猫ちゃんも冬はこたつで丸くなるですかね?

お礼日時:2013/12/08 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング