アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新しく就業した職場では麻雀大好き人間が多いらしく
僕も誘われているんですが
今まで一度もやった事が無く、全くルールも計算もできません><
僕としては職場に溶け込む為にも参加したい気持ちはあるのですが・・・

どなたかネットで初心者にも分かりやすいサイトあれば教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (4件)

何事もまず実践です


職場のにおそわりながらやるのがいいと思います
はじめたら役牌とピンフ タンヤオをまず理解しましょう
    • good
    • 0

麻雀のカテできけば?

    • good
    • 0

ルールや役はno1の方のあげたサイトで十分だと思います.



補足するとしたら、麻雀には統一されたルールはありません.
ですから、地方によっては採用されないルールや役、ローカルルールが存在します.

例えば

・ツモピン ありなし
平和のツモ上がりを認めるか認めないか
・喰いタン ありなし
啼きいれてのタンヤオ成立を認めるか認めないか
・後付け ありなし
鳴きを入れた時点で役が確定してない状態を認めるか認めないか
・ハコ ありなし
誰かの持ち点が0点以下になった場合、終局にするかどうか、ただし0点の場合は続行の場合もある
・頭ハネ ありなし
簡単にいえば、ダブロン認めるかどうか
・三家和の扱い
トリプルロンの事、それを認めるか流局扱いにするか。頭ハネありの場合は無視。
(そもそも頭ハネ採用の時点で成立しないので)

このあたりは一般的にどこでもありますが.....

・一発 ありなし
役である一発を認めるか認めないか)
・裏ドラ  ありなし
面前で上がった際の裏ドラを認めるか認めないか
・人和の扱い
基本は役満ですが、マンガン扱いにしたり、役そのものを認めない場合がある)
・ワレメ
ワレメになってる人の点数の受け渡しが倍


あとかなり特殊ですが

・花這
引いた時点でドラ扱い、手配に加えず晒して、もう一回つもる
・バンバン
上がった際に無条件に二ハン加えて、得点計算をする
・青天井
普通は役満以上の場合、13ハン超えても切り捨て。通常のルールでは役としての役満が重ならない限り加算しませんが、その制限を撤廃して、役満を13ハンとして計算して上がった際の役やドラを全て加算するルール。
・アリス
ほとんど漫画でしかみないからおぼえる必要ないかも

というのもあったりします。 これらのルールが採用された場合、とてつもなく点数が上がります。


ローカル役で有名なのですと.....

大車輪  (ピンズによる2~8までのチートイツ、役満扱い)
サンレンコウ (同一種類による3連番によるトイトイ、二ハン程度)

このあたりの役を認める場合もあります。
    • good
    • 0

上がり方を覚えたら、あとはひたすら役を覚えましょう。


サイトは適当に検索してヒットしたところでいいと思います。
例えば、
http://www.akadora.com/

親とか子とか、牌のツモり方、サイコロの振り方とかは、ざっくり何となく覚えておいて、詳しいところは実際にやりながら教えてもらうのがいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!