プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ご存じの方、ご教示ねがいます。
midiソフトとかで
ピアノロール形式の譜面で曲を入力して演奏するソフトはよくありますが
そのピアノロール形式の譜面を入力すれば、
そこから、自動的に”通常の楽譜(五線譜&音符)”に変換して表示してくれる
ソフトはありませんでしょうか?
通常の楽譜にしてプリントアウトしたいのです。

macならgaragebandとかいうソフトでできそうですが、
macではなく、windows7での話です。
できればフリーソフトがありがたいです。
フリーがなければ有料でも結構です。
(macを買えというのはご容赦ください。windows7で。)

どうかよろしくおねがいします。

(自分で勉強して五線譜に手書きしなさいという回答はご容赦願います。
そういうソフトはありませんでしょうか という質問です。)

質問時のカテゴリ選択でデジタルライフのソフトにするか
迷ったのですが、エンタの音楽にしてみました。
選択ミスでしたら申し訳ありません。

A 回答 (2件)

ピアノロール形式というのは人間側からみた場合のインターフェースにすぎず、別の表示形式であったとしても中味は同じです。



通常シーケンスソフトには譜面・ピアノロール・イベントリスト(これはさらにM・B・T方式とST・GT方式があります)の3種類の表示モードがあり、どれを使用しても作曲はできますし、ピアノロール画面で打ち込んだデータを譜面画面で再編集する、といったことも可能です。中身のプログラムは同じなので、あくまで人間側からみた見え方を変えていたりキーボード・テンキー・マウスのどれを使った打ち込みに特化しているかなどのバリエーションを用意しているだけなんですね。

なので、一般的なシーケンスソフトを…といっても最近はオーディオ機能もドッキングされたDAWになっていますが…購入すればピアノロールで打ち込んで譜面表示にすることは可能です。

正し、これらのソフトは上で説明したようにあくまで作曲する側の人間の利便性を確保するために用意されたものなので、”音を鳴らす”ための譜面作成です。
つまり、直接は発音に繋がらないような表記(たとえばリハーサルマークなどの装飾)はオマケ程度にしか実装されていないんですね。
また、譜面には連衡のつなげかたや、休符を入れるのかスタッカートで付加するのかなど演奏者に伝えたい意図に合わせて書き方がいろいろあるわけですが、このあたりの表示はソフトウェア側の判断にゆだねられてしまって、別の書き方で同じことを表現するといったニュアンスの再調整なども大雑把にしかできません。

DAWの中で割と本格的な譜面が作成できるのはLogicなのですが、これはWin版の開発が終了していますので候補から外れてしまいますね。

となると、譜面を作りたいのならやはり本格的な譜面作成ソフトを買うのが手っ取り早いんです。
ピアノロール形式のデータ作成はフリーのソフトなどで作ってしまい、midiデータで保存したものを譜面作成ソフトに読み込めば5線譜に変換することができます。

ただ、この場合のmidiデータはあくまで譜面変換用のデータなのでそのためのお膳立てはしておく必要があります。
例えば、ピアノを右手と左手で2段表示にしたいならば、midiデータの段階で2chに分けておく必要があります(後から譜面作成ソフトでもできますがかなり面倒です)
また、手弾き入力した場合はタイミングのズレなどもある程度は直しておく必要があります。
たとえば、タメを入れながら弾いて8分音符遅れているデータを作成すると、譜面に変換した時に8分休符が入った譜面が作成されてしまいます。
スタッカートなどもレガートで入力しておかないとスタッカート分だけ毎回休符が入ってしまうケースもあります。このあたりはmidiデータのインポート時の解析(解像度)設定などで対処可能なケースもあるので、データ側のお膳立てと読み込み側のお膳立ての両方でそれぞれの特徴を生かして効率よく作成する必要がります。やり方によっては凄く手間がかかるのに、やり方を変えると一瞬で効果が反映されてしまうようなこともあるので。

譜面作成でしたらFinaleが定番です。
独特の操作形態でやっかいなのですが、慣れると手早く編集ができるソフトです。解説本も出回っていますので、一緒に購入したほうが逆引き検索などやりやすいかと思います。

先ほど言ったシーケンスソフトの譜面表示なら
http://www.frieve.com/musicstd/index.html
これはフリーですが譜面表示もあったはずです。ただし前述したとおりシーケンスソフトは譜面作成に特化しておらず、基本的に譜面表示機能であって若干の編集しか実装していないのでオマケ程度に捉えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

ものすごく、詳しく教えて頂いて感激です!
注意点等、何度も読み直して
参考にさせていただきたいと思います。

本当に有り難うございました。

お礼日時:2013/12/14 11:13

こんにちは


>そのピアノロール形式の譜面を入力すれば、
>そこから、自動的に”通常の楽譜(五線譜&音符)”に変換して表示してくれる
> ソフトはありませんでしょうか?
 ピアノロールは、入力方法の名前ですので変換できるデータではありません。
 そのようなDTMツールで作成されたMIDIデータなら浄書ソフト側で変換して楽譜にする機能があります。

 が、MuseScore(ver.1.3)、Finale notepad 2012、Finale 2012で試してみましたが、1段しか出来なかったり(notepadの制限)、MIDIは演奏データなので弱起や連符が表現できないので使えないなって思いました。

 結局、出来ない回答でごめんなさいm(__;m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

十分、参考になりました。
教えていただいたソフト等を
いろいろ調べてみたいと思います。

有り難うございました。

お礼日時:2013/12/14 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!