プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供が6ヶ月になった途端夜泣きが始まりました。

とにかく布団に置くと泣く!です。

何かいい対策ご存知の方よろしくお願いします꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱

A 回答 (4件)

うちも夜泣きひどかったです。



赤ちゃん用の小さい掛け布団や毛布、タオルケットごと子供を抱っこして寝かせ、そのまま敷布団の上に移動させると起きない可能性が高いです。

まず、子供の顔がもたれかかってくる側の肩にガーゼケットを置き、毛布等で軽くくるんだ子供を抱っこ、眠ったら敷布団の上でゆっくりママの上体を倒していって2人がが密着したまま子供を敷布団に着地させる→ママの体をそーっと離す→子供の顔にかかっている(最初ママの肩に掛けた)ガーゼケットをそーっと取る。
一度やってみてください。

他に効果があったのは小児鍼。
ハリと言っても本当の針をさすわけではなく、先が尖っていないボールペンのようなもので頭などをスーッとなぞるだけでしたが、治療の日を境に夜泣きが激減して感激の涙が出そうでしたよ(^-^;)
当時、海外に住んでいて一時帰国の数週間で数回だけ整骨院に通ったので持続性については証明できませんが、お近くに整骨院があればお尋ねになるのもいいかも知れません。
ちなみに私たちが通ったところは1回1000円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍼ですか!聞いたことなかったのでいざ!って時は行って見ます!
あとタオルケットごとの移動もチャレンジしてみようと思います!ありがとうございます٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱

お礼日時:2013/12/09 13:13

大体、6ヶ月頃より夜泣きが始まります


順調に育っている証拠、夜泣きしないほうが問題です。
要するに甘えることを覚えてきているのです。
基本はママの抱っこ、おっぱいです。
パパではダメなのです、ママの仕事です。
誰もが通る道です、止める対策など無用、存分に夜泣きさせましょう。
無理な対策は成長を止めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

順調に育ってると喜んで眠気と戦いますー(。-∀-。)
抱っこ、おっぱいでもやめると泣くのが本当辛いですね、、、
抱っこしながら寝る方法を考えます!

お礼日時:2013/12/09 13:16

少し自我が目覚めてきたのでしょうか、成長の証ですからあまり神経質にならないように。


できれば、日中できるだけ運動させて疲れさせる。
お休みの時間になったら、ある程度眠りにつくようにそばについていてあげる。
しかし、いつまでも添い寝をしたり構いすぎると癖になってしまいます。
ある程度泣くことは子供の仕事だと割り切って、多少は放置してあきらめましょう。
なお、布団に入ると気持ちよくなれるように、おしめなどは布団に寝かせてから行い、ある程度離れたところからやさしい声を聴かせられる環境を作ってあげてください。
構いすぎも放置すぎも程度ものです。
忙しく何かと大変でしょうが、大変な時期はすぐに過ぎてしまいます。神経質にならないようにして楽しみながら頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日中の運動を心がけて見ます!
まだハイハイもしないので手足をバタバタさせてみます 笑
構い過ぎてすでに時遅し、、、な気もします 笑

お礼日時:2013/12/09 13:19

この時期は寒いですからね、暖かいお母さんの腕に抱かれているほうが気持ちいいのでしょう。


という事はそんな感じに暖かい布団にしてあげるのと、昼間あまり寝すぎないようにする事では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お布団を温めるのはいいかもしれないですね!今夜から試してみます!
昼寝は全然しないんですけどいつ寝てるんでしょうねー(。-∀-。)

お礼日時:2013/12/09 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!