プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚式の招待客をピックアップしている際に、
いつも彼女が口にするのが

「兄を呼びたくない」

です。

何でも、小さい頃から兄にいじめられてばかりで、バカにされてばかり。
結婚式の時だって、きっと「似合わない」とか悪口を言われるに決まっている。
そんな人に対して、「来てください」とお願いするのもイヤ。

との事。

多分、周囲も自分と同じ考えだと思うのですが、
お兄さんは、良くも悪くも「子供」って感じで、
素直に人を褒めたり出来ず、何か皮肉の一つでも言いたくなるような性格だと思います。
多少ねじ曲がってはいますが、それも一つの「兄妹愛」だと思うし、
だから周りも特にお兄さんを注意せず、彼女に対して「そんなのサラッと流せばいいんだよ」と言う感じです。

ただ、彼女からしてみたら、生まれてからずっと蓄積されてきたものはあり、
お兄さんを嫌悪しています。
唯一の兄な訳だし、親や親戚を呼んで、お兄さんを式に呼ばないのはさすがにおかしいだろうと親からは注意される始末。

「じゃ、私、結婚式なんてしない!!」
と、彼女も子供の様にかんしゃくをおこす。

もう、かなり準備段階に入っているから、今さら契約取り消しはしたくないのですが・・・


一時的なものならいいのですが、
きっと事ある度に、「お兄さんを式に呼びたくない」とは言うと思います。

その時の対応として、自分はどうすればいいんでしょうかね?

現時点では、ただただ頭をなでたり抱き寄せて慰めるしかなく、
彼女がそこまで苦しんでいる事を、自分の親にも向こうの親にも相談出来ていない状態です。

向こうの親に相談した方がいいんですかね?
彼女が親と相談すると、感情的になりやすいので、
自分が間に入った方がいいのか?とは思いつつも、
向こうの家庭の事情に勝手に入るのもいかがなものかと・・・
(状況によっては、自分がお兄さんを批判する流れになってしまいそうだし)

アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

”お兄さんは、良くも悪くも「子供」って感じで、


素直に人を褒めたり出来ず、何か皮肉の一つでも言いたくなるような性格だと思います。”

ということで、なんだか結婚式に来て皮肉とか、憎まれ口を叩いたら、
彼女の神経が持たないかもしれませんね. . .
張りつめて緊張してる時だと思うし、一生残る記憶ですから、
そこで大きな傷をつけるのは、かわいそうだと私は思ってしまいました。

書かれているように、とりあえず先方のご両親に相談されては?
無論、批判をするのではなく

(先方には、どういうことであれ、息子さんは息子さんで
かわいいと思いますので、義理の息子になられる方が批判をしないほうが無難です)

彼女がこういって、もしお兄様がいらした場合結婚式をしないとまで
思い詰めています、ということだけ、現実におっしゃっていることだけお伝えして、
どうすればよいと思われますか?と尋ねるとか. . .

(あなたはどう思っているの?と言われたら、お兄様は肉親なので、
呼びたくはありますが、私と彼女の式ですし、主役が彼女ですし、
彼女の意思を尊重したくもありますので、
とても悩んでいます。なので相談しましたとお伝えすればよいのでは。)

彼女のご両親も、もし呼ばなくても平気だということでしたら、そうなさってもよいのかも。

肉親でも、のっぴきならない用事や家庭内のなにかで来られない人だっていると思いますし、
ご両親がいらっしゃるのであれば、親や親せきが来てもおにいさまは「どうしても都合がつかず」と
いうだけでも普通、スルーできます。あれっと思う人がいても、
なんで?仲が悪いから呼ばなかったの??なんて尋ねる人はいないでしょう。

結婚式、お二人のものだけではないとは思うものの、
女性にとってはとくに、一生に一度の重要なイベントなのだと思います。
お兄様も、やや緊張していってはいけない言葉とかいいそうな雰囲気ですね. . .
なんとなく質問の内容からしたら。お前にそんなの似合わないなんて、
せっかくのドレスをけなされたら、質問者様が一生恨まれちゃうかも。
(あんなに言ったのに無理に出席させるから!って)

ほかの人がお酒で羽目を外していうだけならともかく、
彼女にとってお兄様がそういう言動をしたら、修羅場になりそうです。

私だったら、いっそもしお兄様を呼ばねばならないとしたら、
(私が彼女なら)たとえば、両親と自分たちだけで、海外挙式でもするかも。
もしくは自分たちだけとか。お兄様をどうしても呼ばないと格好がつかないという式自体を
なくするわけです。
お兄様も呼ばない不自然が、海外だと、両親だけというのもありですし。
で、友人や会社関係の人は、パーティーで報告する、
親戚にはおふたりであいさつにまわる等。

どうしても、親戚やご友人の前で結婚したい場合は、
彼女の意思もかなり尊重したほうがよいと思います。

お兄様を呼ぶなら結婚式はしないというまで思い詰めているのなら、
かなりのものだとおもいますよ。お兄様に、そもそも来る意思があるのでしょうか?
ひょっとしてそんなタイプの方だと「なんでおれが行かなきゃならないんだよ」と
(他の人が説得してしぶしぶというかたちにしなければ)別に行かねーよ、ともなりそうですが
そんな風にはならない感じですか?
そうなるとありがたいんですけれどね。(都合がつかずというのがほんとになる)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

彼女自身にも言える事なんですが、お兄さんは
「これを言ったらまずいかなぁ」
と言うためらいもなく、思った事をポンポン言う感じです。

自分に対しては
「アンタもこんなのを嫁にして大変だろう?」
とか、健康の為ダイエットしたら
「こいつといて、やつれたの?」
などと言われたりしました。
(もちろん、即座に訂正しましたが)

両親はそんなお兄さんの発言に
「少々言い過ぎな所はあるけど悪意はない。色々といじってるだけ」
と思っている様で、少し放置気味です。
もしかしたらずっと言い続けても変わらずにいて、さじを投げたのかも知れませんが。


彼女が
「お兄さんを呼びたくない」
と言う考えも、
「血のつながった兄を呼ばないとは何事だ!!何を考えてる!!」
と言った感じで怒られたみたいです。

お兄さんの事ですから、招待した時も
「しょうがねぇなぁ、行ってやるか」
と言った発言をすると思います。(真意は分かりませんが)

そういう感じなので、「来てください」と頭を下げるのもイヤなんでしょうね。


年末、彼女の両親とも会うので、そういう話しも少しは出来たらいいなと思います。

お礼日時:2013/12/10 12:44

呼ばなくてもいいんじゃないですか?


兄の嫁さんも変わった人で母親は鬱病、兄も仲が悪く結婚式来ていませんでしたよ。

ちなみに実父、だらしない不倫オヤジですが
私が結婚式でカメラマンさんが旦那さんとの写真をとっているときにいきなり「ちょっとこっちにこい!」と言われて行ったら「ニヤニヤしてんな!みっともない!」と怒られて。

それから悲しくて涙が止まりませんでした。
みんなが可愛い可愛いと言ってくれてる笑顔が
みっともないって…

本当にこんなやつ実父でも呼ばなければ
よかったと思っています。
なので結婚式中の両親への手紙は読まないし渡しませんでした。

こういう思いをさせたくなければ
呼ばない方がいいですよ。

ちなみに今は親子の縁切っています。
理由はその事が原因ではありませんが…
    • good
    • 7
この回答へのお礼

なるほど、そういう事もあるのですね。

まぁ、常に彼女の様子をチェックしながら、
どうしてもマズイ様なら、その方法も致し方ないのかなぁと思います。

自分としては、なるべく問題なく行いたいですがね。
彼女も両親に怒られて疎外感味わっている様なので、
自分だけでも彼女の味方になっていかなくては!!

お礼日時:2013/12/10 12:51

感情的になるようでは結婚どころじゃないと思います。


兄のことについてはそういった懸念があることを相手のご両親に話すのも一つの手です。

ちなみに、私の結婚式の時、不倫親父とニート兄貴は呼びたくなかったですが、
結果的に呼びました。しかし、何も恐れていたことは起きませんでしたし、
親父も兄貴も、私を独身から既婚した身として一目置くようになりました。

逆に呼ばないことでより関係が悪化する方が恐ろしいと思います。
一生言われ続けるのは目に見えていますから。

それでも、自分が一歩大人になり、やることはやった、と自負できた方が
後々、自分にとっても相手にとってもプラスになると思います。

両家顔合わせは当然していると思いますが、それならば直接お話ししても問題ないと思います。


俺だって、小さい頃に風呂に入ってたら兄貴に頭からしょんべんかけられたり、
寝ていたら布団の中で押さえつけられ、あえなく窒息死することだったりしましたよ。

でも、先にこちらが結婚してしまえば、それは客観的に先に結婚した方が大人だと
誰の目にもわかるのだから、そんな大人に対してどんなことをしようとも、
それはその者にとって後悔としか映らなくなるのです。

ネット社会でもそうですが、人は相手にされないことが一番ダメージを受けます。
兄が何をしようと、彼女がシカトしていればそれほど兄に対しての攻撃はないと思いますよ。
敢えて反抗するよりずっとそっちの方が痛手なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、いちいち彼女が過敏に反応するから、お兄さんも面白がっているのかも知れませんね。

彼女も彼女で変に真面目で、いわゆる「スルースキル」と言うのはなく、
僕が自虐ギャグを言ったら本気で心配された事もあります。

何はともあれ、日時も決まっているので
結婚式は予定通り行いたいと思います。
その為にはキチンと彼女とも、彼女の両親とも話し合って進めていこうと思います。

お礼日時:2013/12/10 12:49

いくら兄妹愛とは言っても、馬鹿にされる側からしてみれば愛も何もないですからね。


周りがそれくらいのこと、と言うのは実際に自分が馬鹿にされたわけではないから。
他人事のように考えてるから言えることなんですよ。
質問者さんだってサラッと流せばいい、何だかんだ兄妹愛だからと思っていても
いざ自分がそういう立場になったらそんな冷静には考えられないと思いますよ。

ですがこれはあくまで彼女の家族の話ですから、質問者さんが突っ込む内容ではないと思います。
彼女とご家族で話し合った内容を受け止めるだけ。
結婚式自体が取り止めになるほどまで発展すれば質問者さんも当事者ですから関与すべきですが。

私としては、新婦自身が拒否するなら無理やり呼ぶ必要はないと思います。
別にお兄さんがいなきゃ成り立たないわけじゃあるまいし。
主役の新婦が納得しない式なんて無意味ですから、彼女の要望通りにしたらいいんじゃないですかね。
どうしてもお兄さんも出席じゃないとダメなら、彼女のご両親がお兄さんを諭し、彼女に謝らせるべきでしょう。
兄妹の不仲を見て見ぬふりしてきたご両親の責任なんだから。
でもこういうことを質問者さんがしゃしゃり出て言うとややこしくなるので、
彼女にご両親と冷静に話すよう伝えるしかないでしょうね。
どうしても、というところまで来たら彼女の家族の話し合いに参加してもいいと思います。
結婚式は質問者さんのものでもありますからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

自分なんて、こういう場ではヨソ者ですからね。

ただ、もちろん自分は彼女の味方な訳で、彼女がそこまでお兄さんを呼ぶのを嫌っているのなら、
少なくともその気持ちはご両親には知ってもらった方がいいのかな?
でも、かと言って100%彼女の言い分を聞くのも、単にワガママなだけともいえるので、そのへんの兼ね合いが難しいです。

まずは彼女と両親がじっくりと話し合うべきですね。
まぁ双方とも議論となるとヒートアップしやすい感じなので、見ている方はハラハラしちゃいますが。

お礼日時:2013/12/10 12:34

難しい問題ですね、


 断ったら断ったで一生根に持たれるかもしれない、
出席されたら何かいわれそう?
まず3人で会ったらいかがでしょう?
せっかくの晴れの舞台ですし、兄さんには呼ぶけれどもスピーチは無しでいてもらとか、
思うにふうてんのトラさんみたいな人? それはそれでありじゃないかな?

もししゃしゃり出てきたら よっ ふうてんのとらさんっ  なんて声をかけるのも良いかも
 すみません、真剣な話ですよね・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに、呼ばなかったら呼ばなかったで色々と言われ続けるでしょうね。

親族だから、スピーチ云々以前に、挙式前とかにドレス姿とか目にする事もあるかと。
彼女曰く、
「絶対に兄さんは褒めてはくれないと思う」
との事で、今からウツになっています。

まぁ今後、自分がサポートしていくので悪い結果にならない様に頑張ります。

お礼日時:2013/12/10 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A