土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出

20代女性2か月前激しい回転性めまいと吐き気で2週間仕事を休みました。若干左耳が聴力低下を起こしていましたが難聴ほどではなく、反対の右から耳鳴りがあったことからメニエールでもなく、頭位めまい症でもないと原因不明と診断されました。

その後、大学病院二件行きましたが血液検査、MRI、CT、眼振、血圧も異常なし。
婦人科も問題なく、大学病院の総合内科で全身診てもらいましたが長期間続くめまいなので耳鼻科で異常がなければ心因性と診断されました。

心療内科でいくつか薬を試しましたが全て合わない、効きすぎなどでめまい吐き気が酷くなってしまい中断。かかりつけの耳鼻科に戻り暫くめまいの薬を試しましたが効くものがなくその後復職するものの数日でまた休み…を繰り返しこの2週間は週3~4日6時間ぎりぎり早退や休むことなく出勤しています。


2週間前復職する前に眠れないということで耳鼻科で睡眠導入剤マイスリー5mgを処方してもらい眠れることで症状が治まるか試している所です。


半錠にしたりしてみましたがこちらも少量で頭痛やふらつきが起きてしま結局飲めず、次回の診察まちの状態で今は頓服で吐き気止めのナウゼリンを飲んでいるだけです。

毎日10時過ぎに布団に入り7時起床のリズムで同じ時間に3食食べ休日も朝、昼2回計3時間ほど散歩で運動はしていますが仕事の日、休日どちらもろくに眠れていません。
寝過ごし、昼寝もせず寝不足で眠たい状態で過ごしていても夜布団に入ると眠いのに寝れない状態です。

朝は割と平気かな?と思って仕事に行っていますが出社後1~2時間後吐き気や目眩がきたり、午前中は何とか大丈夫でも午後から症状が出たりで1日体調がいい日がありません。

今日も昼頃に何かに掴まっていないと立っていられず地震揺れのような目眩が30分程続き本当に怖かったです。毎日こんな感じで仕事の時に体調が悪くなる経験で誘発されたり睡眠不足は明らかで休職中よく寝れた日は体調が良かったので睡眠がきちんと取れたら楽になるのかなと感じているのですが…。

吐き気が辛い時とめまいだけの日があったり不調の出方が違うのでその日の体調や仕事に体が慣れてないのもあると思うんですがこのめまいや吐き気は治るのか不安でたまりません。

心療内科でもなかなか薬が合わない、効きすぎて副作用ばかり出ると抗うつ薬の薬物治療は怖くなってしまいました。
軽い睡眠導入半錠も副作用で辛くなってしまうくらいなので…。
仕事復帰してからはめまいの薬は飲んでいないのでまためまい止めで治療もありかなと考えているのですが正直どうしていいかわかりません…。

不調があって辛くて仕方がないものの仕事に休まず行けていることだけが自信です。
仕事を続けて体力をつければ自然と治って行くものでしょうか??
治らないんじゃないかと不安で仕方が無いです。

目眩、吐き気のひどさのピークは過ぎ、食事もとれていますが困っています…。
アドバイスや改善法があればよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

めまいと吐き気の症状はあるけれど病院の検査では特に異常が見られないということなんですね。



また、不眠の傾向もあるとのことですので、あなたの場合は神経症の可能性が高いのではないかと思います。

めまいや吐き気は不安神経症の場合の代表的な症状になります。

また、不眠も神経症に悩んでいる時に良く見られる症状なのです。

ですから、もし、あなたが心配性や完全欲の強さといった神経質性格の特徴を持っているのであれば、一度、森田療法の本やサイトを参考にしてみると良いと思います。

森田療法の学習をしていく中で、めまいや吐き気、不眠に対する「とらわれ」が薄れてくれば、これで症状が改善してくる可能性はあると思います。

なお、「仕事を続けて体力をつければ自然と治って行くものでしょうか??」とのことですが、神経症の場合は、ただ闇雲に頑張っても、なかなか良い方向には向いてこないものなのです。

ですから、目的本位など森田療法の考え方に沿って頑張るようにしていった方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄く心配性です。吐き気はわりとコントロール出来てきたかと思うんですが目眩はやっぱり怖くて仕方ないです。
こんな不調に見舞われたことがないので精神的にもきているとも思います。
最近婦人科系も怪しいと言われたのでここでも様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/12 18:48

作用の仕方が従来の睡眠導入剤とは異なるメラトニン受容体に作用するお薬(ロゼレム)があります。


医師に相談して試されてはいかがでしょうか?
1錠では多い方で、半分や4分の1錠でも大丈夫なように記載されている方(精神科医)もあります。
お薬に敏感な方でしたら、少量から試された方が安心でしょうね。
http://ameblo.jp/kyupin/entry-11472682833.html
1ケ月ぐらいは続けた方が体調の変化を実感できるそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

睡眠導入剤はもう怖いなと思っていましたが試して合うものを使うしかないですよね。
色々ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/12 18:22

回転性めまい、聴力低下、耳鳴りでなぜメニエール病、或いはメニエール症候群などの病名が付かないのか?不思議です。


眼振異常なしも不思議です。一過性のめまいで発作が治まると全くめまいは残らないのでしょうか?

私はメニエール病に似た前庭神経炎という病気で10日ほど入院した事がありましたが、退院後、数ヶ月は眼振がありました。

めまいの薬は基本的にはないと医師、薬剤師から聞きました。気休め程度とハッキリ言われました。

心因性めまいであっても抗うつ剤は必要ないと思いますね。抗不安剤だけで充分です。睡眠誘導剤の代わりに抗不安剤、例えばデパス0.5mでも処方して貰ったらいかがでしょう。

私は自分が罹った病気やそれに近い疾患に関しては一応勉強するのですが、質問文を読む限り不思議な感じがします。もちろん医師ではないので私の知識が間違っている可能性もありますが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もメニエールや何か病名がつくはずだと思っていましたがどこに行っても相手にされず…。ただ生理前の症状でしたので婦人科でまた診てもらっています。無排卵や月経前症候群+精神的作用でなっているかもしれません。

婦人科系で少し可能性が出てきたので経過を見ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/12 18:19

素人考えです。


僕は、「脳腫瘍かな・・・」と思いました。
MRIで異常がない、というのが気になりましたが・・・。
参考までに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日婦人科に行ったらプロラクチンの値が高く脳腫瘍の可能性も指摘されました。当時は薬の副作用とされましたがMRIは耳だけしか撮ってもらえなかったので再検査でも値が高ければ可能性はありそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/12 18:11

>アドバイスや改善法があればよろしくお願いします



慣れてコントロールできるようにすればいいですよ。自分も色々薬試しましたけど(デパスとかワイパックスとか色々)
薬飲むと余計ふらふらする感じになるんで日中は飲まないです。寝付けるように寝る前だけ飲みます。

結局、フラフラする感覚は慣れてコントロールできるようにするしかないと思います。深い所まで行きそうになっても行かないよう意識でコントロールする。

コツは神経質に考えない。なんとかなるって感じでやってみ。あとコーヒーは飲まない。カフェインが余計ふらふらさせる。


ちなみに、慣れてくると逆に深いところまでコントロールする事もできます。何かの役に立ったことはないですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬も飲めるものがほぼなくて…やっぱり精神的に落ち着かせるしかないかもしれませんね。仕事にならない日も多くてほんとに辛いので自然に治っていけると良いのですが…。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/12 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報