プロが教えるわが家の防犯対策術!

うつ状態と診断され、退職し療養中の者です。
体調はだいぶ良くなったのですが、ふとしたキッカケで
死にたくなったり、なんて自分は役立たずで無能なんだと落ち込むことがあります。
そのキッカケの一つが同居中の祖母と会話することです。
祖母はどちらかというと孫に甘く、キツイ言葉を発することはありません。
しかし昔から私は祖母が苦手でした。
ところかまわず喋りたがる人で、人が集中していたり電話口でもお構いなく
自分が言いたいことを言わないと気が済まないのです。
少し静かにしてと注意をすると「そうやって私を虐めて・・・」とか「可哀想なおばあちゃん」とか
自分で言い出すので、だんだん私から祖母を避けるようになりました。
憎いわけではなくても、祖母が近くにいると心の底からうんざりした気持ちになります。
私が退職してから、祖母は時々「あなたのことを心配してるのよ」と言って来ます。
そのたびに、働いてないことを責められ、家にお金を入れていない能無しだと言われたような気分になります。私の勝手な被害妄想なのは分かっています。
でも心配をかけてることなんて分かってるんです。
それを伝えても何度も何度も同じ事を言われます。
もう嫌です。母も祖母も私を心配しているのは分かっています。
私だってできるなら社会に出て家にお金を入れたいです。
私がお金を入れないせいで家計が苦しいのも分かっているんです。
もうどうしたら良いかわかりません。死んでもどうにもならないのは分かっているけど
生きてる意味ないんです。さっきも祖母に「お母さんも心配してるのよ」といわれました。
心配されるほど貴方は愛されていると祖母は言いたいのだと思います。
でも重いんです。もう聞きたくないんです。

誰かに心配されればされるほど死にたくなる。
こんなときどうしたら良いですか・・・

A 回答 (4件)

以下、回答にも参考にもなりませんが


読んでみてください:
お婆ちゃまに、何かしら
完全燃焼できるテーマが見つかるように
環境を整えてあげませんか。同時に、
質問者さまも(完全)燃焼できるテーマを
見つけませんか。お婆ちゃまは、
生き甲斐を感じたり、自己実現できる世界で
活躍できるようになれば、質問者さまへの
過干渉的な言動が減衰されてゆくでしょう。
(お婆ちゃまは、かまってチャンなのだと
質問者さまが認識することができれば、いまいまの
暮らしに救いを感じることができるでしょう)

質問者さまは、
病気に因って閉ざされた扉を再び開けようとしますと、
かなり苦痛を伴いますので、
河合隼雄さんの『こころの処方箋』などを参考にして、
新たに開かれている扉を早期に見つけ出して
その扉の向こう側に開かれている新世界で
才能を活かすことを考えませんか。

とりあえず、お婆ちゃまに
ノート2冊とペンをプレゼントして、1冊には、
質問者さまに言いたいことを、それに
書いて貰うようにしませんか。
もう1冊には、『愚痴ノート』として、
暮らしの中の不満や怒りの感情なども含めた
愚痴を書いて貰うようにしませんか。

お婆ちゃまが(繰り返して)言うことを
逆転させれば、お婆ちゃまの深層心理がわかります。

心配するとは、どういうことなのか、
心配することの裏側には、どのような感情が
存在するのか、次の診察の際に、それぞれ、
ドクター、カウンセラー、看護師長に
訊いてみませんか。

すべては、
敵を知り、己を知れば百戦危からず。  (孫子の兵法)
で対応できますので、
お婆ちゃまの生育史を知ってみることも
宜しいのではないでしょうか。
許せることも大切ですよ。
許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』)
弱者は決して許すことができない。
許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi)

〈ふろく〉
斉藤英治『右脳と左脳が同時に目覚める「超聴き」トレーニング』 CD付き
超聴き(=速聴き=速聴)は、メンタルヘルスにも効果が
ありますので、図書館等で借りて、試してみてください。
初めは2倍速で5分間くらいから聴いてみてください。

機会があるようでしたら、
『ネガポ辞典』を読んでみませんか。
人生観が変わる言葉に出合えるかもしれませんよ。

外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)
早く、才能を活かせる新世界への扉が見つかると
いいですね。

Have a nice time!
お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の苦しさに視野が狭くなっていました・・・
今でも、心配していると言われると悲しくなりますが
少し余裕を持って、物事を考えるようにしたいと思います。


他の皆様も、回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2013/12/22 00:46

ものすごく分かります…



私は祖母と同居はしていませんが、
「遊びに来て」というメールが来ても外出が怖くて行けず、
行けなかったら行けなかったで、心配のメールがきて、
“そっとしといてほしい”っていうのが今の心境です…

今でもメールや電話が来る度に重く感じ、憂鬱になります…

「ゆっくりでいいから、元気になったら遊びに来てね」
っていう内容のメールですら、重く感じます…

とにかく、今は連絡してきてほしくないです…

家族が仕事から帰って来る度に、仕事ができない自分はすねかじりだと落ち込みます…

私も毎日の体調不良は辛いし、すねかじりの自分が家族の重荷だと死にたくなります…

これ以上迷惑かけたくないって死にたくなります…

でも、今死んだら迷惑かけたままになってしまう…

今までの分孝行しなきゃ死ねない。

迷惑かけたくないって言いながら、一番は自分が楽になりたいんだって気付きました。

未練もあるので、治るのであれば生きたい!

死にたい気持ちと
生きたい気持ちが
行ったり来たりしますよね…

共感したので、コメントさせて頂きましたm(__)m

私はパニック障害で通院中です。
    • good
    • 0

誰でも自分のことしか考えていません。

冷たいようですが、そうです。あなたも同じで自分のことしか考えていません。ここから出発して、今自分でできることを丁寧にやっていったらどうでしょうか。
    • good
    • 0

支援学校教員です。



あなたは今も通院されていますか?

それならば、その病院の医師かソーシャルワーカーに相談して、自宅を出るようにされてはいかがでしょう?

>母も祖母も私を心配しているのは分かっています。

わかっていても「自分でどうにもならないことを、やいやい言われる」のはつらいでしょう。

ただ、年を取った女性(社会で働いたことのない方は特に)で「心配するな」と言うのは、難しいかと…

離れるしか、道はないと思いますが…

あなたが診断されてから1年6か月以上たつのならば、精神疾患を理由に「障害者基礎年金」を請求されてはいかがでしょう?

http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …

http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000 …

また、手帳を所得すれば「グループホーム」など「同じような疾患を持つ方との共同生活の場」も利用できます。

ご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!