アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動車保険の切り替えで、対物保証3000万円から無制限を提案されています。

掛け金は年間5000円高くなります。

車は軽ワンボックスです。

3000万円を超えるような、被害を犯すケースというのが、どうもイメージできません。

路肩を超えて高級品のお店に突っ込む程、スピードはでません。
例え突っ込んだとしても、外壁を壊わすくらいだと思っています。

無理に線路内に侵入して、そのまま動かなくなる・・・くらいでしょうか?

どうも、保険屋さんの自分の成績重視の営業トークのような気がします。

実際に3000万円を超えたケースなど、ご存知のかたお教えください。

A 回答 (7件)

保険屋さんの営業トークって思われるかもしれないですけど、対物3000万の既存契約を対物無制限にしたところで、代理店に入ってくるお金など数円程度のUPですよ。


数円程度のためにお勧めしているわけではないでしょうね。

一番怖いのはあとから、「どうして無制限を勧めてくれなかったんだ!」と言われることです。
中にはいるんですよ、実際に事故があってから、「無制限があるなんて知らなかった。知っていたら無制限にしたのに!」なんていう人がね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/18 15:15

根本的に考え方が間違っていますね。



万が一に備えるのが保険です。

確率で考える物ではありません。

確率で考えたら、そもそも自動車任意保険入る必要あるのか? って話になります。

事故を起こす、巻き込まれる確率なんて相当低いですし、自賠責もあります。

物損だって、オカマ掘るくらいなら、よっぽどスピード出てなきゃ、バンパー交換20万とかです。

2~3年分の保険料で賄えるなら、別に保険なんて・・・、て話になります。

でも、万が一、人身で大けがを負わせたら、高速で玉突き事故を起こしたら、コンビニに突っ込んだら・・・

って考えて保険に入ります。

万が一に備えて入る訳です。

対物3000万にするって事は、3000万超えた分は定期解約して払えばいっか~。

って事です。

それは、万が一にそなえた保険ではありません。

だったら、初めから保険料分で年間10万円を貯金しておいて、事故に備えれば良いだろうって事になります。

実際、

 支払い保険料の累計<保険での賠償額

って人がほとんどでしょう。

たかだか年5千円をけちって、万が一に備えない。

たかだか年5千円をけちって、低いとはいえリスクを負う。

年5千円に拘る人は、車なんて乗らなければいいのにって思います。

税金やらガソリン代やら、いくら払ってんのか・・・、ってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう少し論理的なご説明を頂きたかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/18 15:14

今の時代何があるかわかりません。



対人、対物は無制限は基本だと思っています、そこに車両保険も最初は高いですが

加入しておいたおかげで何回か助かってます。(車対車では不十分、何でも出る一般)

自分は事故を起こす運転はしない!といってる人ほど事故起こしたり巻き込まれたりするようです。

間違って人はねてしまったら職業によっては1億以上請求されます、

電車止めたりコンビに突っ込んだりしたらいくら請求されるかわかりません。

>路肩を超えて高級品のお店に突っ込む程、スピードはでません。
例え突っ込んだとしても、外壁を壊わすくらいだと思っています。

外壁の破片が飛んで人にあたったり巻き込んで死亡事故に繋がることもあります。

保険屋さんの営業成績も多少はあるでしょうが

あとは加入する人が掛け金をケチるかケチらないかだと思います。

入っておけばよかったと後悔するより入ってたけど使わなくてよかったと思う方がいいと思ってます。

保険なんて馬鹿らしいと思ってる人は何言っても無駄でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>外壁の破片が飛んで人にあたったり巻き込んで死亡事故に繋がることもあります。

ありがとうございます。
この場合も対物になるのでしょうか?

お礼日時:2013/12/18 15:15

2億6,135万円(神戸地裁)


1億3,580万円(東京地裁
1億2,037万円(福岡地裁)
1億1,347万円(千葉地裁)

その他3千万円以上の判決はかなりあります。

裁判以外でも多くありますよ。

それよりも3千万円の加入で、上記のように明らかに
3千万円を超える事故なら、保険会社は示談交渉は
してくれませんよ。

訴訟になれば、貴方が弁護士を雇い、法廷で戦う事に
なりますよ。

等級が高ければ、無制限にしても保険料は5千円も
上がりませんよ
    • good
    • 0

>路肩を超えて高級品のお店に突っ込む程、スピードはでません。



良く「コンビニ駐車場で、ブレーキとアクセルを踏み間違って、店舗のガラス窓を突き破って店内に突っ込んだ」って言う事故をニュースで見ますね。

この場合、建物の破損や商品の破損などの物理的な損害の他、休業補償などもしなければいけません。

もし「一日の売り上げが200万あるお店」を壊して、修理完了まで10日間の休業になったら、休業補償だけで、200万×10日間=2000万の損害になってしまいます。この2000万の他に「修理費」や「商品の弁償」もあります。

「一日の売り上げが数百万」ってお店は、コンビニでは少ないですが、中小スーパーマーケットではよくあります。

例えば、スーパーで「年商10億円」の規模の店の場合、年間の営業日が300日だと仮定すると、1日あたりの売り上げは333万円です。それが10日も休業すれば3330万です。

もし、スーパーの駐車場でアクセルとブレーキを踏み間違って、店に1つしか無い出入り口を壊したりすれば、出入り口の修理が終わるまで店は営業できなくなっちゃいますから、修理が終わるまで、休業補償しないといけなくなります。

スーパーの休業中にパート従業員も休業になりパート代が出なくなるなら、従業員のパート代も休業補償しないといけません。

「物損事故」で被害が大きくなるのは、道路の走行中よりも、駐車場などの私有地内での事故です。
    • good
    • 0

http://www.axa-direct.co.jp/auto/product/coverag …

http://www.sonpo.or.jp/archive/publish/sonpo/pdf …

店舗に突っ込んでの休業補償、従業員への給与、相手の車の積み荷等のケースがあるようです。

保険なので「自分は絶対に事故を起こさない」という自信があれば必要ないと思いますが、何かあったときに後悔するのもまた自分だと思います。

決断なさるのはご自身なので、よく考えておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/18 15:12

対物損害 高額賠償事例


http://www.sompo-japan.co.jp/knowledge/basic/ser …

確かに要らないという考え方もあるが、積荷や営業補償などを考慮すると必ずしも3000万が安全ラインとは言えない。
損害額が保険の上限を超えてしまうと示談交渉すら支援してもらえず、更に事態は悪化してしまう。これでは「保険に入っている意味」が無くなってしまいます。苦しい時、厳しい時こその保険ですから。
月400円が高いか安いかは判断できませんが、いざっという時の「被害」が大きいほど保険の有り難さが分かると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/18 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!