アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部下から尋ねられた内容ですが、
私もうまい対応策が浮かばなかったので皆様のお力を貸してください

部下の夫婦はアラサーの新婚で、共働き、共家事です
奥さんは晩飯後に床に寝っ転がってテレビ見ながら、やがてはテレビ付けっ放しで携帯サイトを見始め、やがてはそのまま仮眠。12時以降まで床で寝ていた後、深夜帯になって初めて明日の準備、洗濯物干し、風呂乾燥チェック(ドアの開け閉めが反響してすごく響く)、乾かした食器を拭いてしまう、など、音が響くことを毎日しているため、新居1週間で苦情3回、当然彼も眠れず。

長年そういった生活を続けてきたらしく変える気はないようで、彼も強くは言えないようです

彼の実家は一軒家ですが、奥さんの実家は集合住宅です

苦情もあるため、一度は奥さんに言ったものの、うちは共働きだから仕方ないとキレられ、その時は奥さんの母に諭されたようです

今では奥さんが寝転がったら彼が家事をすべて終わらせ、出来るだけ騒音が響かないように配慮はしていますが、どちらにせよ彼は睡眠障害で仕事にも支障をきたし始めました

結婚前は他人への気遣いができるところに惹かれプロポーズしたそうですが、今では真逆です

出来るだけキレられずになんとかしたいものですが、どなたか彼にアドバイスをお願いします

A 回答 (5件)

既婚男性です。



一番の良い方法が奥さんにわかってもらって生活習慣を見直してもらう事ですが
それは難しいという状況のようなので私から見た良い解決方法をお伝えしますね。

最良の方法としては、引越しですね。

お話をお伺いする限り、ご近所へと部屋内の二つの「騒音」が大きな問題になっていると思います。
できたら一軒家、もしくは鉄筋のマンション等に引っ越す事で
ご近所への騒音を気にしないでおける事になるはずです。

そして、家庭内の騒音についても部屋の配置が変わる事で
旦那さん側の騒音についてもある程度減るかなと思うんです。

あと家庭内の騒音という面では、耳栓は有効かなと思います。

私も音に敏感な為、普段から騒音が聞こえにくい状態になるように耳栓を常用していますよ。
これも一つの解決方法だと思いますので良かったら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、マンションもひとつの候補としてあがっていたようです。
もともと、奥さんの御実家はマンションだった経緯もあったり、
また、アパートの時でも近所からの騒音問題に発展したことがなかった、
というのは、ひとつはお母様がすべてこなしていたため、当人は
タッチすることがなかったからとも言えるでしょうね。

次に家さがしをするときに、マンションであることや、
壁の薄さ、響き具合、寝室で騒音になりかねるものがないか、
など、多岐に渡って考えるのも大事ですね、
住んでみてはじめてわかったことなど、次から生かしてくれればいいかと思いました。

お礼日時:2014/01/02 18:57

私なら離婚します。

アラサーでは、簡単にその性格なおりません。
結婚までその生活を続けてきたということは、母親も容認してきたということでしょう。
そういったルーズな家庭環境で過ごしてきた奥さんに
今更家事を済ませてからゆっくりするように言っても改善はむずかしいでしょうね。
今部下の方がやっておられるように、ご主人がさっさと代わりに片づけてしまうか、
それが継続できないなら、早めに別れるのがよいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離婚を薦めるのであれば質問はしていません。
建設的な方法で何かないでしょうか?

お礼日時:2014/01/02 18:52

奥さんはやることはやっているが、マイペース、しかしそのマイペースがご近所の迷惑になっていると言う事ですね。



<今では奥さんが寝転がったら彼が家事をすべて終わらせ、出来るだけ騒音が響かないように配慮はしていますが、>これで問題無いじゃないですか。旦那がすれば良いだけ、共働きなんだから家を買うこともそのうちできるでしょう。それまでは旦那が家事をすれば良いのです。睡眠障害に何故なるか分かりませんが。
生活環境が違う二人が一緒に暮らすのだから仕方無い面もある。できるだけ話し合う機会をつくってお互いの不満を解消するように努力する、これが結婚生活の醍醐味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 18:53

騒音だけなら引っ越しが一番かと思いますが、でも根本的には治らないですよね?



そもそも、苦情が来てる状態で奥さんの態度、
そして奥さんのお母さんの態度、大丈夫ですか??
いくら共働きとはいえ、ひどいと思います。
ましてや、せっかくパートナーになった旦那さんが睡眠障害おこしてるのに、
何とも思わないのでしょうか??
それで夫婦??


キレる、というのも夫婦生活送るにあたって、
良好な関係築けないですよね。

奥さんの主張を聞くこと。
次に、旦那さんが主張すること。
その間、口を挟まない(キレて話し合いができなくなるのを防ぐため)
それを繰り返して両方の落とし所探っていくしかないんじゃないでしょうか。

新婚さん、今きちんと関係を築けないと後が大変ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最初は肝心ですが、かといって違う生活環境で
これまできたのですから、そこは話し合いが大事ですね。

お礼日時:2014/01/02 18:54

ん~、なんだかヒドいですね。



結婚って、所詮長年育ってきた環境の異なる他人が一つ屋根の下で暮らすのですから、
結婚して始めてわかる相手の正体ってありますよね。

文面から察する限りではありますが、その生活姿勢(要はだらしなさ)って治らないような気がしますよね。
今の時代、離婚って別に社会的にも致命傷ではありませんし、傷口が広がらないうちに、多少の授業料を払ってでも、人生やりなおしをご検討されるのもいいかもしれませんね。
まだお子さんもいらっしゃらないようですし。

時間が経てば経つほど、授業料は高くつきますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離婚を薦めるのであれば質問はしていません。
建設的な方法で何かないでしょうか?

お礼日時:2014/01/02 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!