土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出

皆様のご意見をお願いいたします。
とりあえず、競技やレースには参加するつもりはなく、ピタピタジャージに抵抗があり、(というか、体型的に問題アリ)、ジョグに使いそうな半パン、Tシャツで乗ってます(もちろんヘルメット・サングラスは使用)。
週末に100km程度をだいたいアベレージ20km強で走るような使用がほとんどです。
時間が許せば、もっと長距離も走りたいと思っています。

いずれもエントリークラスのアルミロードとクロスバイクを所有していますが、ロードバイクだとその程度の距離でも前傾のために首が痛くなり、さすがにクロスは重くて何とも、、、。

使用する距離、目的、スタイルを考慮するとフラットバーロードが一番しっくりきそうなんですが、エンデュランス系のロードバイクも気になるところです。

価格も違うのでストレートな比較は問題ありなんですが、どちらを選択するのが満足度は高いでしょうか?

ちなみにキャノンデールのシナプス アロイか、CAAD8フラットバーを漠然と候補にしています。
価格はだいぶ上がりますが、シナプス105もいいなーとも思っています。
キャノンデールなのは特にこだわりがあるわけではなく、アルミが得意、名前がなんとなくイイ、といったところです。

他におすすめがありましたら、合わせて教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (5件)

時速20キロで100km走行なら休憩時間も含めるとトータル5時間以上は乗車していることになるわけですが、その時間と距離をフラットバーのみのハンドリングポジションでこなしたら、今度は手首が痛くなりそうですよね。


ロードバイクを持っているのならばステムをひっくり返したり短くしたり、コラムが余っているならスペーサーで調節してみて首への負担が軽くなるかためして見てからでもいいのでは?

キャノンデールというメーカーに限らず今やどんなメーカーでもロングライドに特化したバイクやファンライド中心のモデルが存在していますので、使用目的に沿ったモデルであるならばお財布とメーカーロゴやカラーリングで選んで問題ないですよ。

軽量や剛性、効率だけじゃないから今現在でも重い素材のクロモリフレームは作り続けられてます。
自分の好みで買った自転車なのですから、誰がなんと言おうとその気持ちのままで乗ってあげてください。
楽しいのが一番ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フラットバーで長時間乗った時にどうなるかは僕も気にしているところでした。
持っているクロスのほうでも乗りこんでみます。

お礼日時:2013/12/23 14:38

プライドを捨ててもよいのなら、ドロップハンドルのフラット部に


補助ブレーキレバーと言う手も…
それでフラットバーロードと同一ポジションで、なおかつとっさの場合にブレーキ出来て安全。

参考URL:http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-brakehozyo. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
申し訳ないですが、僕としてはあんまりそのあたりは問題ではなくて、、、。
長く乗る時はアップハン持つことも多いんですが、それなりにゆっくり走って、交通状況も検討しますんで。

お礼日時:2013/12/23 14:46

100km以上を考えておられるなら、当然ドロップでしょう。


(やっぱり楽です)

前傾がきついというのは、ポジションの問題なので
まず、今のバイクのポジションを見直すのが先で

No.3の方がおっしゃるように、ステムを短くしたり上下ひっくり返したり
とにかくハンドルを高く手前によせ、ブラケット位置も調整します。

ステムの角度等で間に合わなければ、リーチの違うハンドルに交換が要るかもしれません。
とりあえず、見た目は2の次です(笑)

それでも解決しなければ、フレームサイズが合ってないかもしれないので
買い替えを考えられたらいいと思います。

ロードに乗る格好は、別に何でもいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりドロップがラクなんでしょうか。
クロスのほうにはバーエンドつけてますのでドロップ程ではないにしてもポジション変更の恩恵を受けています。
レースなんかではドロップばかりですから、やはりかなわないのだろうとは思いますが。

どっちにしてもロードバイクのポジションから見直していこうと思います。

お礼日時:2013/12/23 14:42

買い替えるより、その予算でホイールを変えたほうが全然いいです。


身体の痛みは、ポジションが合ってないのと、乗り方がおかしい場合がほとんどです。
経験者がいれば一緒に、いなければ、本、DVD等を参考に出し直しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりポジションの問題なんでしょうか。

とにかく乗ってれば慣れてきて何ともなくなるのかとも思っていました。
こちらも相談してみます。

お礼日時:2013/12/23 14:37

>いずれもエントリークラスのアルミロードとクロスバイクを所有していますが、ロードバイクだとその程度>の距離でも前傾のために首が痛くなり、さすがにクロスは重くて何とも、、、。



エントリークラス? ご検討中のキャノンデールも エントリークラスでは?

現在お持ちの 2台も105クラスのコンポでは? 読む限り あまりグレードアップしないモデルを購入するかと 思われます。

ロードのドロップハンドルの前傾が嫌なら フラットバーハンドルに決まっちゃいます。
クロスが重い? タイヤの太さ、ハブのベアリング性能、ホイール全体の重さ、BBのベアリングの見直しで
改善できますよ。後は、フレームの反発力が ご自身のの脚力に合うかですが フレームまでは、おいておき
ホイール交換とタイヤだけでも軽くなるでしょう。
完成車のハブやBBも たとえシマノジュラエースでも 回転調整を見直さないと最良のフリクションロスになりません まして105クラス以下ですと 結構適当な組み立てと製品精度のばらつきで グリスアップと再調整で 軽くなることは大いにあります。

予算が有れば 20万超えの良い1台を
そこまでの予算は、今出せないと言う場合 クロスバイクを 改良してみては?
ホイール カンパシ ロッコ・カムシンクラスか フルクラム レーシング7・5辺りで タイヤ23Cで
ホイールの購入は、海外通販等でなく 新品の、回転状態、振れ状態を確認し 調整済で販売してくれるお店で 購入してください、こういう店は、後々のアフターもきちっとやってくれます。工賃も多く取らない店の証です。
完組ホイール メーカー工場組状態では、振れ等多少あるので 販売前に確認と調整をするのが 普通の事なのですが やらない店が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございます。
ホイール交換は検討はしていたのですが、エンド幅が135で一般的なものは使えないなどの情報がありまして、、、。
ショップで相談してみます。

お礼日時:2013/12/23 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報