プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日どこかで、「トイレより台所の方が汚い」という見出しのニュースを見ました。
特に台所の食器洗いスポンジは大腸菌やら何やらでおぞましい状態らしいということです。
今日、食器を洗おうとスポンジを手にしたんですが、
ニュースを見てからなんだか雑菌だらけな気がして食器を洗う気になれませんでした、
そこで、ふと、「菌は熱に弱いのでは?」と思いたって
「電子レンジで2分くらいチンしてやればどうかな」と思ってチンしました
スポンジは変形もせず普通に使えるのですが、
このアイデアで、先の菌らは殺せるのでしょうか?
電磁波殺菌なんて有るんでしょうか?
この辺(菌の特性や電磁波)詳しい方はご回答お願い致します。
もしかして、レンジ内に菌が撒かれてエライことになってたりとか。。。

A 回答 (7件)

皆さんの言うとおり、”殺菌”は可能でしょう。


ただ、気を付けなければいけないと私が考えるのは、”菌”の出す”毒素”についてです。
食中毒事件で有名になった”O-157"などの大腸菌群では、大腸菌そのものが原因ではなく、大腸菌が作り出した”毒素”により食中毒が起こった、という報道を記憶しています。
そして加熱殺菌では、菌そのものは殺せても”毒素”自体は消滅しないという話です。(詳細ははっきり覚えていませんが。)
もちろん、殺菌するのは早くすることに越したことはありませんよね。
参考までに。m(_ _)m
    • good
    • 2

きゃ~。

(><)
学生の頃、実験の授業を思い出しました。

私は栄養士の勉強をしていたのですが、「トイレの便器とコンビニのお弁当、どちらがキレイか?」という実験を実際したんです。
実験方法は、便器を拭いた布と、コンビニ弁当を用意し、菌が好むような温度と室温を保ち、しばらくおいておくのです。
そして、菌が繁殖したら色がつく薬品をふりかけると、なんと、便器を拭いた布はほとんど菌がいなかったのに対して、コンビニ弁当には、みごとなまでに色がつきました・・・。
ものすごい菌の数でした・・・。
あれ以来、コンビニ弁当を買うのがコワくなりましたよ。

さて、電子レンジ殺菌方法ですが、それ、なかなかいいと思いますよ!
電磁波の作用はちょっとわかりませんが、菌が好むのは、30度~40度ぐらいの、生暖かい温度で、じめじめ湿気が多いと繁殖しやすいのです。
反面、100度以上の高温に、ほとんどの菌は弱いですからね。

電子レンジなら、高温で殺菌できるし、水分もとんで、カラッとなりますしね!
殺菌後も、水分がとんでいるので、繁殖しにくと思いますよ。
私も試してみようかな?(^^)

これとは関係ないですが、冷凍保存も菌の繁殖をおさえる役目がありますが、あれは、あくまでも、菌を殺すわけではなく、菌の動きをおさえるもの。
しかも、低温でも平気な菌もいるので、冷凍しているからといって、賞味期限が過ぎたものは、あまり食べない方がいいんですよ・・・。(補足ですが・・・)
    • good
    • 1

哺乳瓶等を消毒するための、レンジで使えるパック(と、言うのか?)


が売られています。
お湯を大量に沸かして煮沸消毒しなくていいので助かっています。

しかも何回も使い回し出来るので経済的です。


100度以上の温度で消毒すればたいていの菌は殺せると思うので試してみると
いいかもしれませんね。
電磁波自体による殺菌は望めないと思いますが。
    • good
    • 0

殺菌や滅菌には色々な方法があります。


高温(煮沸や高圧を組み合わせたもの)、放射線、高周波、ガス、アルコール‥
電子レンジは高周波滅菌に属しますネ。一部のものにたいして実際に用いられています。
具体的には、家庭レベルで行なう場合;
アルコールと対象物を密閉容器に入れてレンジで2分程加熱します。その後、容器から出した状態でレンジで再び加熱し、アルコールを飛ばします。
これで粉末などの殺菌ができるのです。
これだと、耐熱性の強い菌類も殺すことができますから。
以上kawakawaでした
    • good
    • 6

たとえば、お鍋に残ったものでも、長めにレンジにかけて、その後冷蔵したら、長持ちしますよね。


もちろん、100度越してるからほとんど死んでるんだと思います。生きてても、よれよれかも。うふふ。
でも、最近は、200度とかでも生きてる生物が、深海に住んでるそうですね。すごいなあ。
    • good
    • 1

電子レンジのマイクロ波は、猫とか高等生物にとっては致命的ですが、細菌には大して効かないみたいです。


電子レンジで使われてる電磁波の波長は「水の分子を振動させる」ことだけに最大の効果が出るように調節されているので、「電磁波で殺菌」なんて効果はあんまり期待しない方がいいです。
たしかにマイクロ波の直撃を浴びたところは水分が沸騰して真菌くらいなら死にますが、その周囲の余熱で加温された部分は「あ~いい湯加減」くらいに思われてるかもしれません、ばい菌に(^_^;)

#同様に、「ちょっとぐらい悪くなった食べ物もレンジでチンすれば滅菌」という効果も期待できないみたいです。温めムラがあれば細菌は死なないので。

スポンジの効果的な除菌方法は、やっぱり真水でゆすいできつく絞ってから風通しと水切りの良い所に置いておくことですね。
スポンジ除菌のできる台所洗剤もありますが、スポンジを常にぬらした状態で放置するので、必ずしも良いとも言えないようです。
    • good
    • 1

細菌類も結局は生物ですから、その体はタンパク質を主成


分とする細胞から成ります(というか単細胞ですが)。
つまり、「レンジでチン」は実は結構合理的な殺菌方法
なのです。

もし、菌の飛散が心配でしたら、密封できる耐熱容器
(レンジ対応の)に入れて加熱すればOKです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!