
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
25歳なら肌が脂っぽいというよりも乾燥しているのかもしれません。
>スクラブ入りの洗顔を使っていますが
→スクラブ入りの洗顔フォームは爽快感があり洗った気がしますが、必要な皮脂まで除去してしまうのでより肌が荒れる可能性があります。
>親の化粧水
→母親の化粧品を使っていますよね?
男性と女性の肌質は違いますから、きちんと男性専用の化粧品を使いましょう。
自分も肌がキレイな方ではないし、テカリもすごかったのですが、メンズ専用の化粧品を使ってから改善されましたよ。
ザスインターナショナルというメンズ化粧品なのですが、使ってみて肌の調子が良くなったのでやっぱちがうなと思いましたね。
食生活も関係していますが、外からのスキンケアも大切ですよ。
改善方法の一つとして使ってみてください。
確かに自分の肌質を理解していなかったと思います。
洗顔後、つっぱり感があるので乾燥肌かもしれません。
またやはり男女の肌質は違うのですね。
そういった知識が乏しいので、教えてもらったことを参考に肌質と使う化粧品を改めて見直したいと思います。
ザスインターナショナルのサイトみました!
良さそうなので試してみようと思います。

No.6
- 回答日時:
まず、スクラブ入りの洗顔と化粧水を使うのをやめてみましょう。
洗顔後はカサカサなのに時間が経つと脂でギトギトになるのは、
肌が「乾燥」してるので「防御反応」で脂を出すからです。
なので、ここであぶら取り紙などを使ってもまた乾燥して余計に脂を出そうとしますので、使わないほうがいいです。
肌には肌バリアというものがあります。
スクラブ入りの洗顔というのが角質を取るものなので、その肌バリアというのを壊してしまいます。
肌バリアを壊すと健やかな肌じゃなくなり、乾燥して、脂を出します。
(角質を取るのが流行ってるのは、新しい角質が露わになるので綺麗に見えるからです)
化粧水は紙を水に湿らすみたいなことで付けてるときは水分があるので綺麗に見えるかもしれませんが、乾けば余計乾燥するだけです。紙も乾くとカピカピになりますよね。
こうやって傷つけた肌バリアを治すのは少し時間がかかります(1か月くらい)。
そういうケア用品を使うより、ぬるま湯で洗い続けるほうが治まると思います。
おすすめのケア方法は、原材料に余計な成分が入ってない石鹸(「白雪の詩、アレッポの石鹸」がおすすめ)の泡で洗って、ホホバオイルをかなり薄くつけることです(1、2滴)。
上記にあげた石鹸は肌バリアを壊さずに程よく角質を落としてくれます。ホホバオイルは肌と同じような成分なので、肌バリアが修復するまで脂を出すのを治めてくれますよ。
あとは肌をタオルでゴシゴシして拭かないだとか、傷つけないように気を付けてください。
他にはバランスのとれた食事を取って、夜10時から2時の間に寝るといいですね。
詳しくは、「角質培養」とかで調べてみるといいかもしれません。
No.5
- 回答日時:
食生活の改善がいいと思います。
脂っこいものをたべすぎないように甘いものも控えたほうがよいと思います。
後、顔は、一回洗った後ギトギトしてくるのであれば、その時点であら
いなおすことをおすすめします。
No.4
- 回答日時:
私も質問者さんと似たような感じでしたが、洗顔料と化粧水をいろいろ試すことで改善されました。
個人差があるので難しいところですが、まずは洗顔料と化粧水を同じメーカーの商品で統一するのも良いと思います。
No.3
- 回答日時:
洗顔が肌に乾燥を招き、潤いを与えようとして油脂を出していると思います。
でも人によって肌のタイプは違うので皮膚科で聞いてみると最適な方法を教えてもらえるのではないでしょうか。別の話ですが、鼻の黒ずみで悩んでいて皮膚科の薬を塗ったところ綺麗になりましたよ。
No.2
- 回答日時:
私も皮脂の多さで悩んでいましたが、
私の場合は サプリメントで だいぶ 軽減されました。
→ ノコギリヤシ というハーブ系サプリメントです。
一般にはノコギリヤシは 前立腺肥大…という頻尿作用に効果があるとされています。
これは、ノコギリヤシの成分が 5αリダクターゼという
酵素の働きを抑制する為らしいのですが、
この 5αリダクターゼを抑制する事によって、
過剰な皮脂の分泌も抑える事ができるそうです。
そこで、お手軽に ノコギリヤシ サプリを試せるのが、
100円ショップで販売している サプリメントです。
↓これです。
http://plaza.rakuten.co.jp/yotsuba428/diary/2013 …
1日2錠で、20日分…と書いてますが、
最初は 1日4錠を10日で飲んでみると良いと思います。
私は同様の飲み方で 4日目くらいから皮脂が減ってきた事を実感できましたので、
10日飲んでみて 効果を実感できなければ、残念ながら 別の要因があると思います。
105円ですので、試してみて損は無いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
それは乾燥からくる脂だと思います。
乾燥しすぎると油分を補おうとするので逆に脂がたくさん出てしまうらしいです。私も以前全く同じ悩みを抱えていましたが、洗顔から全て変えたところだいぶましになりました。
まず洗いあがりにカサカサしてしまうような洗顔はよくないです。
私はLUSHのハーバリズムというのを使っています。洗いあがりにカサつき感が全くなくていい感じです。ただ好みがあるのであくまで参考までに…。
そして洗顔後は保湿が必須です。
あまり肌を乾燥させすぎないようにしてあげてください。乳液など、人それぞれ合う合わないがあるので自分に合った ものを見つけてください。
すぐに良くなるものではないので、長い目で見て根気良く頑張って下さい。
男性はお化粧などでごまかすことができないので大変だとは思いますが、きちんとお手入れして、保湿をしていたら必ず良くなる時がきます。
応援してます^ ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
プールでワセリンを・・
-
5
シナリー化粧品について相談で...
-
6
SPF4とは?
-
7
フォトフェイシャルとケミカル...
-
8
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
9
ラブホでのメイク!
-
10
指先の油に困っています
-
11
ファンケルとDHCはどちらが...
-
12
化粧水がなぜか白くにごる時が...
-
13
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
14
何故若い女性の肌ってあんなス...
-
15
クロロフィル美顔教室を卒業し...
-
16
手作りどくだみ化粧水のアルコ...
-
17
シェーバーオイルの代用で使え...
-
18
手作り化粧品と水道水
-
19
まずコットンを水で濡らしてか...
-
20
保湿をしっかりした後に下地と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter