アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。ご相談させてください。

現在両親が使用しているパソコン(私の5年もののお古のデスクでXP)が電源をつけても一瞬ついて
すぐに落ちるという現象を起こし始めたので、新しく買おうかと考えています。
50歳を過ぎた両親はパソコンには疎く、調べものなどでネット閲覧と、仕事のためにオフィスソフトを少々使うくらいなので
ハイスペックなものは求めていないのですが、この用途であればどのパソコンがいいのでしょうか?
デスクトップだと掃除が必要だと思うので、蓋を開けて掃除なんて出来ない両親にはノートのほうがやはりいいでしょうか?
私が掃除やサポートを出来ればいいのですが、年明けに実家から引っ越すために中々頻繁にサポートは難しい状況になるので悩んでいます。

わがままではありますが出来るだけ安く、耐久性のあるもので良い物がありましたらぜひ教えて頂けると嬉しいです。
候補にはレノボやASUSなどを考えていますが、耐久性に不安が残っています。

よろしくお願いします。
※一応ノートPCカテゴリに投稿しましたが、デスクの方が良いというご意見があるようでしたらお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

可搬性を求めない場合はまずノートを考えない方が良いかと。


モニターサイズとドットピッチが大幅に小さくなりますので、間違い無く今よりも視認性が落ちた上に入力もし辛くなります。
拡大させるとOfficeの操作性は激的に悪化します。
安価ノートはストレージ速度が足を引っ張るので、デスクトップからの乗り換えでは不満を感じ易いのもネック。

タブレットも同様の理由で向きませんが、そもそも年配の方ほどタッチパネルを嫌がる傾向が強いんですよねぇ…
この辺は個人差があるので、本人がタッチパネルを好むようなら出来るだけ大型のパネルを採用した製品で探すと良いでしょうが。

埃はノートでも吸い込みますが、一般的なデスクトップでは吸気孔のサイズと吸気量が増える分だけ余計に吸い込むのは確か。
ただし、今回は用途的に底辺クラスで問題ありませんし、デスクトップでも吸気量が少なく掃除の必要性が薄いものは選べます。

サポートは手厚い方が良いでしょうが、EpsonDirectはそこまで必要かと思えるほど極端なサポートを高額な代金と引き換えに提供するメーカーですから、私はMouseComputer推しておきます。
困った時にサポーターに頼る事を前提としているので、メーカーサイトの情報量を気にする意味は無いはず。
その情報に有意性を持てるのは、ある程度の知識を持っていて情報さえ仕入れれば自身で対処が可能なレベルのユーザー。

万単位の差額が出ても、とにかく手厚いサポートを望みたい場合は業界トップクラスのサポートを誇るEpsonDirectで。
困った時に頼れるサポーターの存在で納得するならMouseComputerで。
MouseComputerを選ぶ場合は、有ると無いとでサポートの質に天地の差が出る「安心パック」の加入が必須。

光学ドライブ無し
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmmini50/

光学ドライブ有り
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmas/

構成は違いますが、どちらも軽負荷用途にはお釣りがくる性能を持つので、ドライブの有無とサイズやデザインの好みで決めても大丈夫。

http://www.mouse-jp.co.jp/campaign/xp_eos/
故障していても対象になる下取りの話や無料の引っ越しソフトの簡単な説明。

LenovoとASUSは初期不良すら中々認めない企業体質なので、私的には論外。
私自身、タブレットとノートの両方で面倒な事になりましたので。
とにかく安さだけを求める場合を除いてメリットが無いメーカー。

OSについては、無難なのは7かと。
8や8.1は従来の操作体系に似せるために設定をいじる必要がありますし、Flash周りの問題が片付かず、動画の視聴に難が出る可能性も残っているので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
たくさんのご回答を頂きまして、とても驚きました。
にも関わらずまとめての御礼となることをお許しください。

パソコンは年明けに、皆様からのご意見を参考に購入したいと思います。
両親のために皆様親身になって下さり、本当にありがとうございます。感謝致します。

お礼日時:2013/12/31 21:28

ご両親が50代ですか、老眼が出てくる年代ですね。


タブレットは使いづらいでしょう。

ノートPCの場合、フルHDなど高解像度のものはかえって見づらくなります。
フォントやアイコンを拡大すると、ウィンドウ内の表示がおかしくなるソフトが有ったりします。
いちいち拡大鏡を使うのも不便です。

そういった意味では、画面の大きさが15.6インチで、解像度はWXGA(1366X768)のものが最もバランスが良いでしょう。つまり、最も安価な価格帯のノートPCです。

>私が掃除やサポートを出来ればいいのですが、年明けに実家から引っ越すために中々頻繁にサポートは難しい状況になるので悩んでいます。
でしたら、メーカーサポートにある程度コストを掛けることは覚悟しておいたほうが良いでしょう。
修理や相談にきめ細かく対応してくれるメーカーを選ぶべきです。
また、メーカーサイトの情報が豊富なメーカーでもあるべきです。
リンク先が英語表示になってしまうメーカーもできるだけ避けたほうが良いでしょう。
そういう意味では、レノボやASUSはお勧めできません。

私なら下記にするかな。
http://shop.epson.jp/pc/nj3700e/
CPU:Celeron
メモリ:4GB
OS:Windows® 7 Home Premium 32bit

ちなみに、ノートでも掃除は必要ですよ。
    • good
    • 1

正直申し上げてご両親の御年齢やPCのスキル等が判りませんが、失礼を承知でアドバイス致しますとデスクトップでもノートPCでも恐らくCPUファンや吸排気孔にほこりが詰まって熱暴走を起こしてPCが強制終了された???としてもどちらのPCであろうと恐らくドライバーを使用してPCのカバーを分解して掃除することは恐らく無理ではないでしょうか??それでしたら私なら軽くて持ち運び出来るノートPCをお勧めします、ネットされるのでしたら無線ランルーターを別途購入されて無線ランでネットされれば家中どこでもPCを使用できますしいくらPCに埃が・・・・・と言ってもまさか埃まみれの糸くず綿くず一杯の環境ではないでしょうからそれほどほこりや綿くずで掃除する機会は恐らく4~5年程度のしようでは考えにくいですからここはノートPCをお勧めしますねそれで安くしかも耐久性に富んだPCと言うのは中古PC以外ないでしょう耐久性は価格に比例しますので正直今のノートPCでしたらどこのメーカーでも大差ないですか、不要なソフト満載の国内メーカー製PCより不要なソフトが少ないレノボやASUSやDELL等の海外メーカーPCをお勧め致します。

OFFICEソフトが不要でしたら5万円前後で十分な性能のノートPCが購入できます。
    • good
    • 0

エプソンのノートパソコンはどうでしょうか。

サポートもいいみたいですし、もし、不具合が出た時にノートパソコンなら、あなたのもとに宅配便などで送ることも可能だと思います。
 
確かに性能やメンテナンスを考えれば、デスクトップパソコンの方がいいとは思いますが、できればOSはWindows7の方がXPには近いかと思います。
    • good
    • 0

PCに疎いと思われる ご両親に最適な機器は、今や「PCでは ありません!」



シニアの方へのお勧め!」⇒⇒ 持ち歩ける「 7インチ型 タブレット」
 2年ほど前から、IT環境は、大きく変わりました。
 いまから、シニアが IT 楽しむなら⇒⇒ 持ち歩ける「7インチ型 タブレット」です。
 Web検索、Mailはお手の物。町歩きの地図に、カーナビに、動画・音楽プレーヤーに、
そして、ワード・Excel 入力に、
 
・機器価格は、パソコンの半値以下。
・ 殆どの部分で、精度の高い 音声入力でき、立ち止まっての利用も容易。<※ 格安機器は ダメ>
・数万あるアプリ<ソフト>は、無料だけで充分楽しめる。
 <Ms Officeファイルを作成 更新できる OuickOffice=Google提供も無料>
 旅行 会合案内など、殆ど声だけで入力、文字サイズ・配置・写真挿入し慣れなくても 1時間
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
・ 月 980円通信 SIMで、街中何処でも<地下鉄の中でも>使える。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/

機器は 下記等で購入し、上の 月 980円通信 SIMを入れ利用する。
⇒ 携帯ショップ行くと 月 6000円程 払わされます。くれぐれも お間違えないよう!
★ Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE [2013]
http://kakaku.com/item/K0000566386/
★ Galaxy Tab 7.7 Plus SC-01E Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB [2012ドコモ冬モデル]
⇒ Galaxy のみ、上記 (1) TeamViwerで、離れたバソコンから、タブレット操作援助できます。
http://www.amazon.co.jp/docomo-Galaxy-Tab-Plus-S …
    • good
    • 0

今のPCなら低スペックのPCでもそこそこ快適に使えますよ


そこそこと言っても、今よりも快適に使えると思います

デスクトップでも、単にモニターと一体型なら、単にノートPCの画面が大きくなっただけだったりします。

デスクトップで掃除が必用と思うなら、ノートPCでも掃除が必用になりますよ
ただ、空気の取り込み口が大きいデスクトップの方が若干ホコリがたまりやすいですが

デスクトップでもノートPCでも掃除しない人は全く掃除しませんよ
デスクトップPCって、1日24時間動いているのですか?
それでなければ、それほどホコリはたまりませんよ

耐久力は、当たり外れがありますから、実際に使ってみなければ分かりません。
日本メーカーが高いのは、単に日本国内で組み立てて、サポートが丁寧すぎるからコストが高い場合があります。
外資系だと、海外組み立てで、それほどサポートが丁寧ではないために、そこそこの価格になったりします
日本メーカーだと、そこそこの部品を使っているが、外資系だと、安い部品を使っている可能性もありますが・・・
CPU、HDDなどは、基本的に同じ品質です。
外資系でも、例外がNECブランドのもの。 日本メーカーと同様に日本国内で組み立ててサポートが丁寧すぎる
    • good
    • 0

ノートPCや一体型PCの共通の欠陥が、モニターの故障程度で


メーカー修理に送らざるを得なくなるといった、メンテナンス性の低さがあります。

仮にほこりが詰まるようなトラブルが予想されるなら
放熱設計上、不利なノートPCや一体型PCは推奨できません。

セパレート型でも、スリムタワーやキューブは避けて
ミニタワー型などを選ぶのが理想ということになります。


引越屋として、数千世帯を見てきましたが
ほこりが積もる家と積もらない家があります。
ですから、ほこりの問題は10年使い続けても
気にする必要が無いような世帯があります。
うちも、365日24時間体制で動き続けているサーバーPCでも
動作に支障が出るほどほこりが詰まることはありません。

数年でCPUファンやヒートシンクにはほこりが目立つようになりますが
異常を起こすほどの冷却不良をおこしたことはありません。

そういう意味では、ほこりがひどいところに設置しないことが重要なんですけど
それをやるためには、やっぱりセパレート型である必要があるわけです。


セパレート型なら、モニターが壊れても
HDMI入力のあるTV受像機を代用できる時代ですから
同じ環境を、長く使い続けたがる人には、同じPCが使い続けられることが利点になるはずです。


ただ、Windows7の延長サポートは2020年1月までですから
6年後のことは考えて計画するほうが良いかもしれませんね。
あと6年経たときに、新しい環境に切り替えることに対応できなくなるなら
そこに重大なリスクが隠れているかもしれませんよ。

あえて、XPとの違いが多くても、Windows8.1を選び
適宜、OSのバージョンアップを続けていくことを考えるべきかもしれません。


しかし実際には、8がサポート期間的には短命すぎて、8.1を強いられる状況で
8.2への移行が避けられない状況に追い込まれていく恐れもあるので
Windowsを使い続ける以上は、OS環境の変化に
対応していける理解力を身に着けてもらうほうがいいのかもしれません。


別に、現在の50代がコンピューターに疎いわけではありません。
難解にして不安定なWindows3.1の時代を盛りたてていってしまったのが
当時の30代、現在の50代だったんです。
そのあげく、持ち上げられたMicrosoftに隷属する民衆の構図を築き上げたわけですけどね。

結果的に、同じ環境を普遍的に使い続けられるような素地が
パソコンのGUI環境においては、成立しなかったんです。

であれば、変化に対応し続けることを前提に考えざるを得ません。


でも、ただ慣れていない50代の人のほうが多いというだけなので
50代であることを理由に、パソコンが難しいと考えて過保護にしても
いつまでたっても、コンピューターのことを理解できないということにもなってしまいますよ。


昔、そのWindows3.1やそれ以前の時代に、SF作家にして翻訳家の矢野徹氏が著した
"ウィザードリィ日記"というエッセイがありました。

当時矢野氏は還暦を超えて、導入したわけですが
独学で、GUIも無かった時代のパソコンを使いこなすようになられました。

ワープロ専用機を使う作家も多かった時代に
パソコンを使い続ける60代がいたわけです。

GUIで簡単になったとされながら、GUIの違いに惑わされる人が多い時代ですが
その違いに惑わされないところまで理解してしまえば
その先が楽になるわけです。
    • good
    • 0

#1さんと同じでEPSONがいいと思います。


具体的にはデスクトップというか一体型です。
http://shop.epson.jp/pc/pu100s/
    
一体型は拡張性云々と言われる方がいますが、その用途であれば拡張性は不要です。
またHDD交換などの修理でも、裏蓋を明ければ交換はできます。
(パソコン自体最近は安くなっていますから、ほぼ消耗品ですが・・・)
何よりデスクトップにありがちの配線がほとんどありませんからすっきりしています。
そして、ノートより画面が大きいです。設置スペースもノートより狭くても大丈夫。
    
カスタマイズですが、OSはWindows7の方がいいと思います。
CPUも安い物で十分、メモリは、予算に余裕があれば8GBの方がいいですが4GBでも行けます。
Officeはオプションで購入するのではなく以下で買った方が安いです。
(2010ですが、2103でもほぼ同じですから)
http://kakaku.com/item/K0000107185/
アップグレードバージョンで大丈夫です。
   
    • good
    • 0

>デスクトップだと掃除が必要だと思うので、蓋を開けて掃除なんて出来ない両親にはノートのほうがやはりいいでしょうか?


ノートは画面が小さいので、デスクトップにして23インチ位のディスプレイがいいと思う。
    • good
    • 0

ネット閲覧と、仕事のためにオフィスソフトでの使用ならスペックは特に気にしなくてよさそうですね。


耐久性については、購入して使用してみないと何度も言えないのがPCの難しいところかもしれません。最近はレノボやASUSなどの海外製の製品もよくできています。私はDELLのNSPIRON 15Rですが安く購入できて、不具合もなくよかったです。

デスクトップとノートかについて・・・
たとえばお母さんがわからないことがあり、あなたの自宅に聞きにくるという状況が想定されるならノートの方が良いのではないでしょうか。実際に画面を見て説明したほうがわかりやすいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!