
A 回答 (57件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.57
- 回答日時:
ない。
タバコ、酒を辞めてから何もない。
だから金稼ぎにせいを出し、年収は爆発的に増加。
だけど、実際金を持ってみると、何というかなにをしても面白くない。
ファーストクラス、スイートルーム、高級車、住宅…実際体験したり、手に入れてみるとどれも虚仮でしかない。
でも、今更タバコ、酒を再開するつもりもないし、貧乏に戻ることもしない。
今のところ、合法ドラッグで、酒、タバコに勝るものはないだろう。
おいらの人生は、酒、タバコを絶った時点で詰んでしまったようだ。。
No.53
- 回答日時:
40代後半男性です。
禁煙を継続されているということで敬服するしか
ありません。
私は何度も挫折し、現在も愛煙しております。
タバコの代わりの気分転換というのは、私も
何十回、何百回と考えましたが無いんですよね。
結局、たとえば、プラモデルを趣味にしようと考え
プラモ造りをしたとしても、一息つくときは一服したく
なると思うんです。
スポーツもそう、なんでもそうです。
結局タバコ脳になってしまうと『ちょっと休憩=タバコ』
になってしまうんです。
でもこれでは回答になっていないので、あえて私の
考えを申しますと、『ジョギング』や『自宅で筋トレ』
はどうですか?
私はかつてジョギングをやってましたが、現在は
筋トレ一辺倒です。
日に日に鍛え上げられていく肉体を鏡で見てると
気持ちが高揚しますよ。
こんな答えですみません。
回答ありがとうございます。
>プラモデルを趣味にしようと考え
プラモ造りをしたとしても、一息つくときは一服したく
なると思うんです。
おっしゃるとおりだと思います。
考え方から改めないと難しいと思いました。
>日に日に鍛え上げられていく肉体を鏡で見てると
気持ちが高揚しますよ。
上達を日に日に体感できるものはモチベーションも
高く続けられそうな気がします。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
何とか煙草を節約するにはどう...
-
5
護衛艦、巡視船の座礁で日本を...
-
6
昨日20歳になったばかりの彼女...
-
7
隣人のタバコに困っています。...
-
8
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
-
9
これから タバコを吸い始めたら...
-
10
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
11
タバコによる指の黄ばみ
-
12
たばこのフィルターを吹くのは...
-
13
たばこのフィルターはずしてす...
-
14
指についたタバコのヤニをとる方法
-
15
外国産タバコの賞味期限の見方...
-
16
タバコが買えるカードを探して...
-
17
水を張った灰皿の危険性について
-
18
歯の神経抜いた後タバコは大丈...
-
19
逮捕される?
-
20
彼女にタバコをやめてもらいたい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter