プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

着たいもの、自分の美的センスの方向、範囲で表現しているアイテムを買ってそろえて、コーディネートしやすいように念頭に置いて買ってそろえて、それから組み合わせて現在の流行感覚からずれないコーディネートを作ってます。

でも、生理的文化的があると思うのですが、流行している文化的な型になりたいものを決めてからアイテムをそろえていっているように思えます。

やはり現在って後者なんでしょうか?

A 回答 (5件)

今は割とごっちゃになっている気がしますけどね。


自身オリジナルを求め惑う人が増えたように感じます。
少し前は圧倒的に後者でした。

でも後者が必ずしも日本的残念な流行ではないですよね。

普段から服に重点を置いている人が、流行追いかけではつまらないにもほどがありますけど、
服は交流の邪魔にならない程度にたしなむだけ、な人ならば、
適度に、作られた流行で無難に着こなしておくのも一つのやり方だと思います。


ちなみに私個人は好きな物を好きな時に着てます。
自分に似合わないのはあきらめてみないようにしています。
自分が好みの服の流行が来たときは、嬉々として色々買い集めます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よい表現です。

>残念な流行で
>たしなむくらいなら
 
というのは本当ですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/01 23:53

>買うのは着たいアイテムからか


>なりたいイメージからか

そもそも、ルールが存在しないのがファッションだと思うので、どちらでもアリですが、昨今のトレンドからすると、後者が尊重される傾向にあると思います。
要は「服が主役か」「着る人が主役か」ということですよね。

昔は服が最初にあって、着る人はその服にあわせていたような気がします。なので、似合っていない服を無理に着ている人は結構見かけました。理由としては、今よりも「流行っている物を着なければ」という考えが蔓延していたからだと思います。

今は、似合っていない服を無理に着ている人はあまりいないですよね。
あまり流行に縛られることなく、ちゃんと自分の個性や雰囲気にあった服を選んでいるということです。
やはり服は人のためにあるので、着る人が主役であるべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「服が主役か」「着る人が主役か」

っていい表現です。

確かに個性や雰囲気に合ったものをみんな着てますよね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/01 23:55

サイズが合っているかと似合うかどうかが選ぶポイントです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/01 23:55

後者な気はします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか!

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/01 23:55

雑誌や芸能人の服をみて、そのようになりたいから、同じようなアイテムを購入する。


それが多いのではないでしょうか?
毎年流行りのアイテムがあって、それを取り入れたコーディネートをしたり^^
みんなが着ているから私も着たいって思っている人はたくさんいると思いますよ!
みんなと一緒だったら安心する・・・という日本人ならではの感覚かもしれませんが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あこがれなんですよね。

街の人をじろっとは見て確認してもないのですが、かなり同質なような!

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/01 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!