重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2012年10月に購入したソイプロテインがあるのですが、この度使おうとしたところ賞味期限が分からなくなっていました。
容器が汚れてきたため拭いた時に消えてしまったようです。

元々間違えて購入して放置状態だったのですが、数ヶ月してから蓋が緩んでいるような気がしたこと、そして航空輸送の際に気圧変化でシールがはがれている可能性がある事に気付いたことなどで、そのタイミングで開封して乾燥剤を入れておきました。その際には賞味期限がまだ随分先であることに驚いた記憶があります(現在販売されている同一商品の賞味期限は2015年9月です)。

現在粉が舞い上がるようなサラサラ状態には程遠く、やや重い感じですが固まりはできていません。容器に入れた乾燥剤もまだ吸湿可能な状態です。

これは飲んでも危険はないものでしょうか?

なお、最初に開封した際に上記の理由のためか、固まりができかけていたような気もします(その後乾燥剤で改善した?)。

A 回答 (22件中1~10件)

#21です。



ところで、私は10年くらい前にアメリカのH社のプロティンとハーブのタブレットで8キロのダイエットに成功しました。

その後、商品はまだ残ったまま、忘れていました。

最近ダイエットの必要性を感じるようになりましたので、あなた様の質問を機会に取りだしてみました。

プロティンは問題ない状態でしたので、本日からまた飲み始めました。

バナナと低脂肪牛乳を一緒にミキサーにかけてます。

大丈夫でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分自身としてはもったいないから飲もうと思っていましたが、やはり怖いため、正直言って背中を押して貰えることを期待しながら質問投稿しました。

結果は「捨てるべき」という意見が圧倒的でかなり落ち込んだのですが、開き直って一昨日5グラム程度ですが飲んでみました。
今のところ異常はありません。

そしてここでまた力付けて頂けたので、もう思い切って「大丈夫」ということにしてしまいます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 06:19

無難な答えとしては、当然、「やめておいたほうがよい」。



でも、私なら飲んでみます。

周辺の臭いを吸着しているとかで味がおかしな可能性もありますが、品質的にはおそらく問題ないと思います。

乾物は、保存食であり、保管状態がよければ長期保存可能なのですが、便宜上設けているものです。
長期保存可能なものは、賞味期限が切れた途端に状態が悪くなるわけではなく、保管状態次第です。

何年も賞味期限があるような食品は、本来は自分で判断するべきなのです。
保管状態によっては期限内でもダメになりますし、状態が良ければ何年も大丈夫なので、自分で見分ける目を持ちましょう。

味で判断して、風味が落ちていればやめればよいし、問題なければ飲んでよいでしょう。
味見程度でアレルギーショックが起きるような体質の方はおやめ下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃるとおりだと思います。
賞味期限なんて表示の無い時代がずっと続いていたわけですから。
またそもそも虚偽表示されている可能性だってあるでしょう(実際私はある日の朝、その日の夕方に製造されたというおにぎりを購入したことがあります)。

ただ私は嗅覚障害があってにおいが分からないため、なかなか難しいところがあります。

お礼日時:2014/01/08 06:13

カビ、風味の劣化などなければ



大丈夫でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 06:02

やめておいたほうがいいと思います。

そもそもそんなに分からなくなるほどほおっておいたのだから、必要ない物ではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今更ながら必要になったのです。

お礼日時:2014/01/03 21:47

やめといたほうがいいと思います。



少しのお金の為に体を壊してしまってはバカらしいですよ。

リスクと釣り合うとは思いませんので、
もったいないですが処分する事をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 21:43

後は自己責任でどうぞ                                                       

                                                                                                                                                  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そもそも他に責任のなすりつけようがないですね。

お礼日時:2014/01/03 21:48

賞味期限は未開封の状態での期限です


開封したならお早目に使用するのが原則です
どなたかも仰ってますが
ダニとか湧いていたら、アレルギーの原因にもなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>賞味期限は未開封の状態での期限です

そういうことなんでしょうね。

お礼日時:2014/01/03 22:44

最悪、ダニが繁殖しそれを飲むことによりアレルギー症状になる事があります。


あまり飲むことはお勧めできません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

飲む、飲まないは別として、乾燥剤入の密封容器にダニが侵入するなど想像もしなかったことです。
蓋を開けている最中に空中に浮遊しているダニが入り込むといったことなんでしょうかね。

お礼日時:2014/01/03 22:50

私なら飲まないですね、賞味期限切れてたら嫌ですし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 21:43

気になるならやめたほうがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!